12: 23/06/02(金) 20:24:41 ID:hYb9
揖保乃糸ぐうすこ
変なネバネバ感とかモソモソ感がなくて良い
15: 23/06/02(金) 20:25:23 ID:ns5G
確かにワイも揖保乃糸や三重のしか嫌いやから
16: 23/06/02(金) 20:25:33 ID:X6zn
そうめん屋ガチ勢は草
19: 23/06/02(金) 20:28:04 ID:p7SE
>>16
ガチ勢も何も実際聞いた話やからな
同級生の親が素麺屋で、たまたま今の会社の上司がその店のオーナーとおんなじ出身やったんや
20: 23/06/02(金) 20:29:35 ID:ns5G
流し素麺は竹を使うよな?
22: 23/06/02(金) 20:30:21 ID:lhSK
>>20
流し素麺とかやったコトない
21: 23/06/02(金) 20:30:19 ID:4NI5
やっすい素麺って練った小麦粉食べてるみたいだよね
23: 23/06/02(金) 20:30:39 ID:lhSK
>>21
茹でたら引っ付いたぞ
24: 23/06/02(金) 20:30:43 ID:p7SE
揖保乃糸しか食ったことないけどトップバリュの素麺食べたらやっぱ全然違うんか?
26: 23/06/02(金) 20:31:37 ID:xmpc
>>24
食べ比べるとかなり違うことに気づくで
ワイはトップバリュでも全然食えるけど
25: 23/06/02(金) 20:31:29 ID:4NI5
揖保乃糸もスーパーに打ってる庶民向けの揖保乃糸と贈答用のとんでもない値段する揖保乃糸とあるよね
28: 23/06/02(金) 20:32:05 ID:p7SE
素麺屋の優雅な生活知っててからなんか腹立って素麺食べなくなったわ
31: 23/06/02(金) 20:33:32 ID:lhSK
>>28
みんなで食うのやめて廃業させてやろうぜ
36: 23/06/02(金) 20:34:47 ID:p7SE
>>31
夏になったらほぼ全国民が揖保乃糸食うし無理やろ…
ワイはマジで嫉妬で食わんくなった
もらったら食うけど
39: 23/06/02(金) 20:36:24 ID:lhSK
>>36
千里の道も一歩から、みんなで廃業させるためにコツコツ頑張ってこう!
40: 23/06/02(金) 20:37:44 ID:p7SE
>>39
ワイが手延べ素麺にされそう
29: 23/06/02(金) 20:32:09 ID:07ZW
さぬきそうめんコシがあってすき

32: 23/06/02(金) 20:33:37 ID:ns5G
>>29
旨そうやな?ワイは作るなら揖保乃糸やが
30: 23/06/02(金) 20:32:50 ID:p7SE
みわ素麺?とかいうのが最強って聞いた記憶あるんやがどうなん
35: 23/06/02(金) 20:34:20 ID:ns5G
>>30
美味しんぼを読んだんやろ草
38: 23/06/02(金) 20:35:22 ID:xmpc
>>30
素麺発祥の地の奈良県の素麺やね
最近食ったけどただのうまい素麺で揖保乃糸とそんな変わらんと思うで
33: 23/06/02(金) 20:33:42 ID:F2k7
何だかんだ揖保乃糸が1番なんよな
34: 23/06/02(金) 20:34:10 ID:07ZW
揖保乃糸は中華麺も美味いよね

37: 23/06/02(金) 20:34:48 ID:gw2Y
揖保乃糸って美味いよな
41: 23/06/02(金) 20:39:35 ID:ns5G
>>37
別格やな?まあ高いからな
44: 23/06/02(金) 20:45:16 ID:p7SE
ワイの知ってる人は椎茸工場個人でやってるけど素麺が良かったって言ってたな
知人の祖祖父が自治体の融資で事業できることになって、素麺か椎茸かで椎茸選んだんや
45: 23/06/02(金) 20:46:26 ID:lhSK
素麺屋潰すぞ!
46: 23/06/02(金) 20:47:24 ID:Iboi
そうめんをラーメンのつゆで食べたらおいしそう
47: 23/06/02(金) 20:48:36 ID:p7SE
>>46
にゅうめんとかいうのがあってやな
48: 23/06/02(金) 20:49:24 ID:Iboi
>>47
うまそう
49: 23/06/02(金) 20:50:35 ID:p7SE
>>48
絶対普通の素麺の方が美味い
わいはにゅうめん好きじゃない
暖かい素麺って時点でなんかあれやし、コシも冷たいのに比べて劣るし、味が優しすぎる
50: 23/06/02(金) 20:51:12 ID:Na27
>>46
鍋の〆にそうめんええわよ
51: 23/06/02(金) 20:54:31 ID:4NI5
高いそうめんを食べるとふと夏の日に食べるスーパーのやっすいそうめんが食べられなくなるって話を聞いてすごく躊躇ってる
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685704657/
- 関連記事
-