9: 2023/06/05(月) 18:41:46.69 ID:PtwugVxV0
しっかり止められる(止められない)
11: 2023/06/05(月) 18:42:55.54 ID:XrV9OfhD0
廃止していいからWタブはやめろ
12: 2023/06/05(月) 18:43:20.20 ID:LplNwgLGa
なんなら開けといてもいいしな
14: 2023/06/05(月) 18:43:23.02 ID:jo0Zg9zS0
シールとか使うか?物乗っけるやろ
13: 2023/06/05(月) 18:43:20.43 ID:F7PnlZiD0
ちゃんと点線まで開けて止められる日清社員おるのか?YouTubeで証拠見せろや
15: 2023/06/05(月) 18:44:14.77 ID:d/KBwdOK0
あのシールちゃんと使うやつどれくらいいたのか
16: 2023/06/05(月) 18:44:40.20 ID:GYRVZfdH0
シールあろうがなかろうが普通にクッキングパパ置くしな
18: 2023/06/05(月) 18:45:28.63 ID:i2L3xzdUd
これ正面1箇所のが良くない?
25: 2023/06/05(月) 18:47:30.09 ID:q/FLdKgG0
>>18
そういう人は一箇所から開ければええんやで
19: 2023/06/05(月) 18:45:45.02 ID:ikhi9FDiM
あのシール使ったことない
20: 2023/06/05(月) 18:46:10.94 ID:g3bEvCiad
普通のタブやと割り箸置いとけば開かんのにわざわざWにすんの嫌がらせでしかないやろ
22: 2023/06/05(月) 18:46:26.96 ID:KpnUNWn10
フタしても意味ないからワイはお湯入れて放置や
23: 2023/06/05(月) 18:46:43.07 ID:8vMF45b8a
昔はいろんな方法あったよな
熱い夜間で圧着シールするとか割り箸で挟むとか
24: 2023/06/05(月) 18:47:07.56 ID:Kl2dgxQ6M
シール貼っても結局剥がれてくるからいらん
27: 2023/06/05(月) 18:48:06.63 ID:gtdV8Vdt0
こいつクソっスね
28: 2023/06/05(月) 18:48:10.51 ID:8AHuAJQ30
Wタブマジでいらん
30: 2023/06/05(月) 18:49:07.49 ID:4bs0Y5oV0
ダブルだと力の加減間違えて破けるわ
34: 2023/06/05(月) 18:49:34.58 ID:Z8YGMjJwM
シールもWフタもどうせ無能やから無くせ
36: 2023/06/05(月) 18:50:45.48 ID:4/uTtE6M0
デジタル時計置いてる
37: 2023/06/05(月) 18:51:37.78 ID:rrhkYEha0
Wホンマゴミだからなんか違う方法考案しろよ
38: 2023/06/05(月) 18:51:49.45 ID:kqRv9kcbd
そもそもフタする必要ないぞ
39: 2023/06/05(月) 18:52:20.04 ID:I+3pz5/H0
コレで値上げするんだろ?もう終わりだよこの国
40: 2023/06/05(月) 18:52:21.55 ID:HP483Ewb0
金ちゃんヌードル見習えや
41: 2023/06/05(月) 18:52:29.65 ID:WC5hZozPd
iPhone乗せるからフタいらんがな
42: 2023/06/05(月) 18:53:59.37 ID:aqHHQnTw0
一箇所じゃなにがダメだったのか理解に苦しむ
43: 2023/06/05(月) 18:54:10.09 ID:a/T61QMld
当たり前のようにダブルフタに変わったけどさ
絶対外れるしまるで意味ないんやけど
44: 2023/06/05(月) 18:54:25.41 ID:NNs6poFg0
シールもWタブもどっちもいらん
45: 2023/06/05(月) 18:54:31.64 ID:vNRc8lbaM
プラ削減はええけどそれなら紙テープにしろや
47: 2023/06/05(月) 18:54:48.55 ID:tTIuvOSSa
よく考えたらBIGとか食わんかったわ
通常サイズで満腹
48: 2023/06/05(月) 18:55:57.19 ID:b/aZXCCQ0
液体調味料の袋乗せとくのが一番楽やわ
カップヌードルも液体調味料つけろ
49: 2023/06/05(月) 18:58:01.47 ID:OYMSkKUk0
箸載せろよ
50: 2023/06/05(月) 18:58:56.61 ID:VFV9UnjQ0
便利やんWタブ
最近食ったけど普通に3分間蓋閉じたままやったで
52: 2023/06/05(月) 19:00:04.76 ID:z3QZ8iJu0
Wはやめろーーーーーーーーー
53: 2023/06/05(月) 19:00:56.34 ID:5lL6Vnjv0
Wタブ形式で蓋をするのシールより便利だと思うわ
プラスチックのシールやめて環境にも良いしね
54: 2023/06/05(月) 19:01:00.69 ID:PXzmZIN10
飲み物の減量とかもだけど自分の為にやってることをあたかも他人を思ってみたいに言われると無性にイラつく
55: 2023/06/05(月) 19:01:36.32 ID:qGa9DGEBd
フタいらない定期
57: 2023/06/05(月) 19:02:08.40 ID:0dRcdZt1d
普通に箸乗せてるわ
58: 2023/06/05(月) 19:02:51.05 ID:yVXjftsk0
そもそもフタなくても変わんねえ
59: 2023/06/05(月) 19:03:25.87 ID:fNdvu2Vo0
おいおいSDGsでしょうが
61: 2023/06/05(月) 19:04:43.03 ID:Do5xyWsq0
熱々のお湯入れるからフタ閉めて待つ時間なんかいらんわ
お湯入れて即食べる
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685957803/
- 関連記事
-