Welcome to my blog


家系

【麺報】 家系ラーメン、結局はRED中村の食べ方が一番うまい

10
oishii2_man.png


1: 2023/06/06(火) 12:28:40.42 ID:7+7jnyn800606
健康にいいですからねェ…

2: 2023/06/06(火) 12:31:02.76 ID:QZkE8jZnp0606
うまい(うまい)

3: 2023/06/06(火) 12:31:45.11 ID:V4LKKZcZ00606
う~んめぇ(うまい)

4: 2023/06/06(火) 12:32:10.47 ID:/3j1nhF9d0606
生ニンニグ

5: 2023/06/06(火) 12:32:25.36 ID:SW/j9jN7a0606
スープに溶かしちゃいけないはほんまにそう
全部にんにく味なのと家系をにんにくで食べるのとじゃまるで違うんよ

7: 2023/06/06(火) 12:33:15.55 ID:v6E7Zdxza0606
ニンニグ…生ニンニグ…

8: 2023/06/06(火) 12:33:32.27 ID:phZ2xVG0p0606
無限にんにくまじぃ

9: 2023/06/06(火) 12:33:57.82 ID:gs1H771m00606
誰?





 ▽おすすめ









11: 2023/06/06(火) 12:34:47.62 ID:YPX+as2Za0606
ニンニグチップ置いてる店見たことない
是非とも最初にスープに沈めて伏線回収したい

12: 2023/06/06(火) 12:34:50.39 ID:ujb1NqMjd0606
行者にんにくがにんにくに変わって悲しいんだ😭

13: 2023/06/06(火) 12:35:43.91 ID:0wg2NRpS00606
戻ったニンニクチップを一気に行くのは流石にやばいと思った

14: 2023/06/06(火) 12:35:44.16 ID:xFVCtF7d0
最新のRED中村顔色めちゃくちゃ悪くなってて草
早死に三段活用してるだけあるわ

15: 2023/06/06(火) 12:35:55.82 ID:JmE4n8oh00606
締めのショウガで口臭対策していく!

16: 2023/06/06(火) 12:36:09.51 ID:C3v+7aY1d0606
ニンニクをね、溶かしちゃいけないんですよ

17: 2023/06/06(火) 12:37:51.17 ID:IZjYI/tkp0606
ライブ感てなんだよ

18: 2023/06/06(火) 12:37:57.70 ID:4mzjjTaQ00606
たまんねぇ~

19: 2023/06/06(火) 12:38:53.54 ID:7cjlYd4O00606
刻みニンニクとかいうゴミ置く店は潰れろ

20: 2023/06/06(火) 12:39:17.66 ID:JcW/+190p0606
硬め多め濃いめ、早死三段活用ですよ

21: 2023/06/06(火) 12:40:56.96 ID:onMdTn3aa0606
そいつの食べ方は知らんけどワイは硬さ普通味普通アブラ少なめの海苔増しがベストやな

38: 2023/06/06(火) 12:49:28.40 ID:T0E+44d3a0606
>>21
ニワカさん...😅

22: 2023/06/06(火) 12:40:58.27 ID:qECzYitsa0606
ただあの動画だとライスの食い方には言及せんかったよな
海苔スープに浸して巻いて食うとかどうなんやろ

23: 2023/06/06(火) 12:41:05.28 ID:cgnBjbf100606
にんにくチップがないから再現できない😡

24: 2023/06/06(火) 12:41:18.02 ID:Ms56bswAd0606
麺固めだけは納得できんけど他は全部正しいわ

25: 2023/06/06(火) 12:42:22.90 ID:Kjy7a9ya00606
ふつう濃いめふつうな

26: 2023/06/06(火) 12:42:33.26 ID:jk216nla00606
ニンニクのライブ感

27: 2023/06/06(火) 12:43:41.99 ID:YCrfTJgBa0606
この食い方したあとに缶コーヒー飲みながら煙草吸うとこの世の極楽へ行ける

29: 2023/06/06(火) 12:46:24.21 ID:AEpgVmQSd0606
>>27
お前土方だろ。

36: 2023/06/06(火) 12:49:10.11 ID:fnLcJWth00606
>>27
極楽には近づけるわな

31: 2023/06/06(火) 12:48:02.01 ID:MvIZjd+P00606
明日会社で臭かろうが関係ありません🥴

32: 2023/06/06(火) 12:48:26.42 ID:ujb1NqMjd0606
>>31
これ

33: 2023/06/06(火) 12:48:45.55 ID:BCz6hRtb00606
ワイは油だけ多めにしとるわ

35: 2023/06/06(火) 12:49:06.54 ID:lyTACLG300606
俺はアレンジしてノリをほうれん草でやってるけどこっちのが美味いわ

37: 2023/06/06(火) 12:49:15.85 ID:6/WMJVMOM0606
硬めは意味わからない

40: 2023/06/06(火) 12:51:27.75 ID:DEm9kZKO00606
油多めにすると海苔がスープを吸いにくくなって白飯に合わなくなる気がする

41: 2023/06/06(火) 12:52:18.29 ID:GuFzjOr100606
5chだと固めは通ぶったにわかみたいに言われるけど
ごはん食べながら食うから固めくらいじゃないと柔らかくなりすぎる

46: 2023/06/06(火) 12:57:26.89 ID:xFVCtF7d0
>>41
家系はそもそもが柔らかいからな
硬めがちょうどええ

42: 2023/06/06(火) 12:53:01.66 ID:QOPlX02T00606
海苔は一枚をニンニク置き場にして残りをスープに沈めて漬けにしとくのが美味い

43: 2023/06/06(火) 12:54:18.35 ID:LnOoLl/T00606
残り汁に米入れて追い卵するのが一番美味いと思うがそれをやったら家系ファンからはどうなるんや?
早死にするなら上品もクソもないやろ

44: 2023/06/06(火) 12:56:50.65 ID:SW/j9jN7a0606
海苔のスープ浸しにはまったく共感できない
パリパリの乾いた海苔を麺と食うのが最高にうまいのに
ライスもそれで追えよ

45: 2023/06/06(火) 12:57:11.96 ID:ujb1NqMjd0606
ワイは柔め濃いめ普通や😋

34: 2023/06/06(火) 12:48:52.57 ID:rE5pa7aua0606
明日も匂わなくなる(嘘)

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686022120/


関連記事




家系ありがちなこと・特徴ニンニク食べてみた



10 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-06-07 00:52

家系、しばらく食べてないな(´・ω・`)この週末にでも、RED食いしに行こうかな・・・

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-07 05:57

米との咀嚼の相性を考えたら柔めになるのは必然

硬めで頼むヤツは家系をおかずに米を食ってる状態で、家系と米の口内調理ができてないから柔めの良さまで辿り着いてないんだよね

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-07 08:01

30過ぎたくらいから胃が弱くなって辛いものとか生ニンニクがダメになった。好きなんだけどな。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-07 08:43

好きな食い方が一番だが正直にんにくは家系と合わん
海苔増しが旨い

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-07 09:11

スレ・コメ欄共に虫のごとく湧く。自分の食べ方絶対マンwww

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-07 15:33

家系って味が似たり寄ったりで違いが判らん
大して美味くも無いし

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-07 18:58

30過ぎたくらいから胃が弱くなって辛いものとか生ニンニクがダメになった。好きなんだけどな。

↑それは弱すぎる
40近いがまだまだ余裕で焼肉食べ放題とか行ってるわ。もしかしたら自分がおかしいのかも知れないが

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-08 09:35

40代過ぎると急に来る場合もあるから油断は禁物やで。
胃と肝臓は大事にするんだぞ。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-08 15:45

早死に三段活用はまじで最高

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-08 16:50

所詮他人の真似しか出来ないイッチ
インスパでも良いから独自の食い方見つけようと思わないのか?
ハッタショだからレールに乗るのだけは強いんだろうけど

EDIT  REPLY    

Leave a reply