Welcome to my blog


その他(担々麺・オリジナル等)

油そばがつけ麺ほど流行らない理由wwwwwwwwwwwwwww

14
b29f0521f6ddcc6709342aaf7f43a667_s.jpg


1: 2023/06/06(火) 14:47:50.22 ID:k0rkdhhfM0606
何?

2: 2023/06/06(火) 14:48:28.11 ID:N7mUvkked0606
流行ってるぞ

3: 2023/06/06(火) 14:48:37.64 ID:a/WI7FMF00606
アブラやん

4: 2023/06/06(火) 14:49:10.17 ID:QXiqQw9W00606
あんま酸っぱいの好きやない

5: 2023/06/06(火) 14:49:15.63 ID:7EFp8H7Aa0606
名前で損してる

6: 2023/06/06(火) 14:49:26.08 ID:WAFhAhgU00606
米と合わないから

7: 2023/06/06(火) 14:50:41.28 ID:XfoCkMxl00606
原価厨に嫌われてるから

8: 2023/06/06(火) 14:51:37.87 ID:U8kzVSI2d0606
700円台ならギリありやけど800円台なるとちょっとな…ってなる
つけ麺には1000円余裕で出せるのに



 ▽おすすめ







9: 2023/06/06(火) 14:53:11.88 ID:fF0aBd7J00606
まぜそばの方がうまいから

11: 2023/06/06(火) 14:56:34.52 ID:VsWz9hRla0606
>>9
一緒やろ?

10: 2023/06/06(火) 14:54:09.57 ID:GuFzjOr100606
スープついてたら食ってもいいけどスープなしだと食いにくいわりに高い

12: 2023/06/06(火) 14:57:15.45 ID:oNQjUJ9o00606
ぼったくれるから店量産されてるだけで人気ないからな

13: 2023/06/06(火) 15:00:48.69 ID:79cSU6Tg00606
ネーミングが悪い
中高年は敬遠するやろ

14: 2023/06/06(火) 15:02:11.69 ID:hDpbrnBE00606
つけ麺(失笑)は馬鹿の一つ覚えで魚介!豚骨醤油!とかやってるけど油そばは色々個性があってええよな

15: 2023/06/06(火) 15:02:48.48 ID:N5fYxYEdd0606
ワイが好きだった店はちゃんと油そばと別に飲むスープが付いてたで
大体の店は美味しくするために油そば出してるんじゃなくてスープ出さないために油そば出してるやん

16: 2023/06/06(火) 15:02:50.54 ID:NDbj8ETk00606
今、工場家系のとこが油そば展開しまくってるよな

17: 2023/06/06(火) 15:04:21.24 ID:d+5iCr8J00606
家で作るのが簡単だから

18: 2023/06/06(火) 15:05:06.76 ID:FTEM8WXg00606
油そばはマジで麺量ケチらず売った方が儲かると思うけどね

19: 2023/06/06(火) 15:07:09.56 ID:vDQy4j6o00606
味濃いというかしょっぱすぎ

20: 2023/06/06(火) 15:07:51.93 ID:sd6fo7YJ00606
江戸川橋のあそこにあった店つぶれてたな
昔は行列できとったのに

21: 2023/06/06(火) 15:08:00.70 ID:VSRIXDca00606
原価が安すぎて損した気分になる

22: 2023/06/06(火) 15:09:56.16 ID:RMAkm4Kwa0606
健康に悪そう

25: 2023/06/06(火) 15:13:14.10 ID:hDpbrnBE00606
>>22
実際ラーメンの数千倍悪そうなんだけどどうなん

29: 2023/06/06(火) 15:15:53.01 ID:vXG5FCjf00606
>>25
前行った店ではラーメンのカロリーの2/3とか油は健康に良い燃えやすいものを
使ってる云々書いてあった

ラーメンのスープ全部飲んで2/3なんやないか?と思った

23: 2023/06/06(火) 15:11:31.84 ID:vXG5FCjf00606
名前で女が敬遠する

24: 2023/06/06(火) 15:12:55.00 ID:gmA1nbad00606
名前が悪すぎる

26: 2023/06/06(火) 15:13:42.50 ID:236+DmyB00606
名前もまぜそばとか和えそばにした方がええわ

27: 2023/06/06(火) 15:14:33.17 ID:ZCBA4tPZa0606
油そばまぜそば汁無しに明確な違いあるん?

37: 2023/06/06(火) 15:24:19.78 ID:DqozujY700606
>>27
油そばはラー油と酢をかけて食べるイメージでまぜそばと汁無しはそのままのイメージ

40: 2023/06/06(火) 15:36:55.10 ID:kgAoVUq500606
>>27
明確な違いはなく各店が勝手に呼んでるだけだが傾向的には
油そば 専門店の油そば
まぜそば 具がたくさん入ってる油そば
汁なし スープ抜きのラーメン
あえそば 意識高い系のラーメン屋が出してる油そば

28: 2023/06/06(火) 15:15:22.97 ID:m1AGrm8mp0606
大体うまいのがすごい

30: 2023/06/06(火) 15:16:55.37 ID:lPGhLe3P00606
好きだけど
どこで食っても同じ味な気がする

31: 2023/06/06(火) 15:17:04.43 ID:RwCbh9qS00606
重い

32: 2023/06/06(火) 15:18:22.72 ID:LH6RWGyJ00606
早稲田の人間は油そばを食って生きてる

34: 2023/06/06(火) 15:19:35.56 ID:Dd/r3Ypr00606
名前がよくない
油に負のイメージがある

35: 2023/06/06(火) 15:20:07.58 ID:di1mvk5Oa0606
むしろつけ麺ってもうオワコンだろ?
ここ数年食ったことねえわ

36: 2023/06/06(火) 15:22:26.65 ID:nLu5Q0c300606
>>35
食ってないのは自分の問題やろ

38: 2023/06/06(火) 15:26:00.47 ID:VNUS5PLla0606
ガチで大学生しか食ってないだろ

39: 2023/06/06(火) 15:26:53.30 ID:sL4X1wRD00606
油そばは汁なし麺としてサブメニューで定着したな

33: 2023/06/06(火) 15:19:29.33 ID:rbrqGR+000606
大雑把な味やから食ってて飽きる

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686030470/


関連記事
油そばありがちなこと・特徴


14 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-06-07 10:27

坦々つけ麺うまい

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-07 10:57

デブターゲットなネーミングで最初から他は相手にしとらん感すらある

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-07 11:05

「油そば」だけの表記では味がわからん
ラーメン屋の汁なしならそこのラーメンのタレと似た味だと思えるが

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-07 11:38


名前だけで胃もたれする

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-07 11:50

万人ウケするような味じゃない
酸っぱいのラーメンに求めてないし、胃もたれ凄い

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-07 11:50

たまに食うと美味いけど、結局具の味で誤魔化してるだけ感は強い

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-07 12:04

名前がカス。見た目が貧相

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-07 13:27

油そばって名前でやってる所はまぜそばや汁なしの場合より好みじゃない率が高い印象

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-07 14:07

〇〇ラーメンなら味の想像つく、つけ麺もワンパターン過ぎて大体味の想像つく
油そばはどの味なのかそれだけでは分からんから敬遠される

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-07 19:54

最近は細麺のつけ麺ばかり食べている。おおざっぱな味の汁だと細麺には合わないのかな。繊細さを求められそうな感じ。


油ソバ、
油ソバにハズレは少ないと思った。どこで食べてもたいして違いもなく同じ味かな。
ホソメンの油ソバとかどうなるのかしらん。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-08 12:13

汁がないからだろ。油そばの競合ってラーメンやつけ麺じゃなく焼きそばとかだと思う。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-08 16:48

魚糞つけめんが流行ってる限り油そば積極的にアピールしないとラオタには響かない
魚の糞掛けて下痢便みたいな色してる魚介系も儲ビジネスだけどな
つけめん作るなら醤油らしい醤油味、味噌なら味噌らしい味噌味の袋麺使ってでも作るわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-09 09:48

名前から想像するとギトギトしてそうだから

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-07 15:20

名前が悪い
実物知らないと油ギトギト超ハイカロリーな物体しか想像できん

EDIT  REPLY    

Leave a reply