16: 2023/06/12(月) 12:48:00.47 ID:xqCAGfGk0
このスレ見るだけでラーヲタの気色悪さが凝縮されてて好き
人の行った店を通ぶって即批判するあたりとか
32: 2023/06/12(月) 12:53:33.36 ID:+vpixcYg0
>>16
何挙げても叩きそうだよな
18: 2023/06/12(月) 12:48:15.41 ID:igbrxojo0
町田商店は…
23: 2023/06/12(月) 12:50:42.88 ID:H3K8JToka
ワイ味障、町田もそれ以外も色々食べたけど全部旨いと感じてしまう
25: 2023/06/12(月) 12:51:18.18 ID:dVttIIIYa
>>23
食い込みが足りてないんやないか
28: 2023/06/12(月) 12:52:18.13 ID:AnLoHhzRd
く、く、く、く、く、くく食い込みwww
29: 2023/06/12(月) 12:52:28.04 ID:TN0tD4uId
杉田家にしろ
うまいぞ
30: 2023/06/12(月) 12:52:38.20 ID:eYLF6owBH
いうてチェーンのなかなら1番マシやろ町田商店
壱角家以外は食えるわ
33: 2023/06/12(月) 12:53:35.39 ID:9UIjLTem0
>>30
もっと酷い家系のチェーンあるしな
34: 2023/06/12(月) 12:53:43.01 ID:H3K8JToka
>>30
チェーンの家系って町田と壱系以外にもあるんか?
43: 2023/06/12(月) 12:58:44.87 ID:ZfW+bSm90
>>34
魂心家とか?
44: 2023/06/12(月) 12:59:07.74 ID:eh4wlra2p
>>34
大桜とか横濱家とか
46: 2023/06/12(月) 13:00:27.18 ID:dTOQx4yQa
>>44
横浜家のチャーハンすこ
36: 2023/06/12(月) 12:54:03.29 ID:CRqc8FWCa
町田商店でもええやろ
あとに色々開拓するとええ
38: 2023/06/12(月) 12:54:56.84 ID:SpLtWmdF0
都内なら蒲田の環2家が断トツやな
41: 2023/06/12(月) 12:58:20.59 ID:ZfW+bSm90
町田の町田商店は普通に旨かった
あそこだけチェーンの味ちゃうわ
スープも白じゃなくて茶色やし
42: 2023/06/12(月) 12:58:39.26 ID:mACnSPLm0
町田商店は一般向けで食べやすいから初心者にはいいだろ
吉村家や直系みたいな醤油の強い旨味の少ないラーメンは好き嫌いが分かれる
47: 2023/06/12(月) 13:01:10.48 ID:vM5lVWxK0
玉ねぎ入れ放題やっけ?
ええよな
48: 2023/06/12(月) 13:01:31.66 ID:Kfwt6H/AM
セントラルキッチンの資本系はやっぱ味は良くないな
49: 2023/06/12(月) 13:02:17.62 ID:yinXKIQCd
家系オタクって町田商店の名前出すと急に発狂するから怖いわ
50: 2023/06/12(月) 13:03:36.89 ID:mACnSPLm0
>>49
直系の不味さかバレるのを恐れてるからな
まともな味覚持ってたら直系が美味いとか言えない
51: 2023/06/12(月) 13:04:45.20 ID:ZfW+bSm90
桂家がダントツで旨かった
味近いとこあらへんか
52: 2023/06/12(月) 13:04:48.85 ID:IMR2qlGur
町田は前試しに行ったがまずかった
53: 2023/06/12(月) 13:06:32.78 ID:u34PKwRdd
町田好き
壱角嫌い
55: 2023/06/12(月) 13:10:35.19 ID:z4GW1YLjd
初心者にマウント取る老害って感じで好き
58: 2023/06/12(月) 13:11:28.82 ID:X5OVrOU20
地元に家系ラーメン町田商店しかないから食べに行ってるけど普通にめっちゃうまいわ評判ここでは悪いけど他どんだけ美味いのか気になるわ
60: 2023/06/12(月) 13:12:51.82 ID:i7Yu1e2G0
今時どこでもそこそこ美味い家系インスパイアあるやろ
つばさ家とかなかなかやで
もちろん直系とは別物だけど
63: 2023/06/12(月) 13:15:20.24 ID:ZTM1CCm5d
壱七家の味噌家系は美味いと思う
64: 2023/06/12(月) 13:15:21.83 ID:fCKTFXTNp
町田しか食った事ないけど晩飯まで唇が塩味してたわ
65: 2023/06/12(月) 13:15:43.24 ID:I6R+jWTda
ぶっちゃけ塩っ辛い醤油スープの直系より
クリーミーな工場スープの町田商店のが「美味い」よな
制作過程なんてどうでもいいねん
67: 2023/06/12(月) 13:17:02.31 ID:v4y4hCdY0
味覚が死んどるなあw
68: 2023/06/12(月) 13:17:10.22 ID:ColK3iECa
酒井製麺使えば割と天下取れるやろ町田商店
売れてるんやから麺変えてくれ
70: 2023/06/12(月) 13:18:36.84 ID:oXDyV5yYd
>>68
おろしてくれないだろ
酒井製麺は吉村で売れたようなもんだろ?
69: 2023/06/12(月) 13:17:57.82 ID:nU5aremhp
ラヲタがぺちゃくちゃ喋り始めて草
71: 2023/06/12(月) 13:18:49.45 ID:mACnSPLm0
直系好きは味覚が死んでるんだよな
あんな塩辛い物を食べてるから味蕾が死ぬ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686541069/
- 関連記事
-