Welcome to my blog


ニュース・話題

森公美子「家で豚骨ラーメンを作ったら一杯6800円。店で食った方がいいよ。」

16
cooking_chef_woman_asia.png


1: 2023/06/12(月) 20:03:05.65 ID:rrnZLaA10● BE:194767121-PLT(13001)
歌手、女優森公美子(63)が12日、フジテレビ系「ぽかぽか」(月~金曜11時50分)に出演した。

グルメで知られる森は、コロナ禍で外出制限があった時、自宅で豚骨ラーメンを作ったという。「めちゃくちゃ大変! 豚骨を壊すところから始まり、利尻昆布とかから、いいダシを取って。ここまでですでに1杯5000円オーバー」と話した。

チャーシューやメンマも手作りし、森は「格別においしかった」としたが「3杯しかできなかったんです。1杯6800円。豚骨(ラーメン)は食べに行くもの」と振り返った。

その後、タワーマンションの近隣住民から、においなどの苦情が上がっていたそう。森は「ウチなんだけど、『ウチも(におい)してた』と人のことのように聞いてました」と苦笑いした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/be75d93f937ed250729717cc83d62de8184e9b05

3: 2023/06/12(月) 20:04:59.03 ID:ryQlMzfE0
盛りすぎだろw

10: 2023/06/12(月) 20:10:48.97 ID:nPH8GPo/0
こいつは燃料代考えてないな。
一杯2万は軽く超える。

12: 2023/06/12(月) 20:14:39.20 ID:MGZjQKP+0
なんでこういう大嘘つくの?
身内がラーメン屋始めてそう

13: 2023/06/12(月) 20:15:58.33 ID:lykcJsKO0
昔お母ちゃんが豚骨ではなく鶏ガラで挑戦してたけど自宅でダシから作ったらそのうち味に飽きて嫌になって大量に余って勿体無いかった
小分けで売ってるラーメンのダシとかで十分

14: 2023/06/12(月) 20:16:44.97 ID:w0RueW5J0
棒ラーメンに豚骨スープの素が同梱されとるばい



 ▽おすすめ







15: 2023/06/12(月) 20:17:46.60 ID:FIPc69Zs0
ちょっと調べたらクックパッドでゲンコツ15時間煮出すレシピ有ってワラタ
麺とスープなんかマルタイ棒ラーメンで良いだろw

16: 2023/06/12(月) 20:18:53.27 ID:yc9/wAUa0
醤油ラーメンなら、スーパーで中華麺と中華スープの素、
醤油、ごま油とかを買ってくれば、割と簡単にできるんだけどな
豚骨スープはやっぱり面倒くさいんかね

20: 2023/06/12(月) 20:23:25.35 ID:8aSZ7Z6y0
キッチンも臭くなるし、大量のゴミが凄い

22: 2023/06/12(月) 20:24:09.63 ID:U4MPEckZ0
自分の出汁とってんのか

23: 2023/06/12(月) 20:24:37.94 ID:XZSQoxd20
自宅でとんこつラーメン作ろうとか発想ないから
だからデブるんだよ

27: 2023/06/12(月) 20:34:00.74 ID:paTArGL60
煮る前に骨を綺麗に掃除
これ守れば臭くないよ

28: 2023/06/12(月) 20:38:15.92 ID:Hb1uofIA0
いくらなんでもそんなにいかないだろ
てか共食いするな

29: 2023/06/12(月) 20:41:53.97 ID:kTerMRkJ0
うまかっちゃんが6800円もするかアホ

30: 2023/06/12(月) 20:43:29.89 ID:QrvmY52V0
お好み焼きもな···凝りすぎるととんでもなくカネかかる···

31: 2023/06/12(月) 20:43:39.95 ID:xD4qAJK20
そこまでして食うのはデブだけだから

32: 2023/06/12(月) 20:44:03.43 ID:VxupU26t0
いや別にそこまで本格的なの臨んでない

33: 2023/06/12(月) 20:45:58.57 ID:Qi8ioalB0
説得力あるわ

35: 2023/06/12(月) 20:51:02.54 ID:lTH13IGd0
豚骨ラーメン、博多系で香りを気にしないなら割と手間も原価も控えめだよ
アレコレ加えと高く付く

36: 2023/06/12(月) 20:52:18.73 ID:aFnm/QNG0
え!?家で豚骨ラーメン作るなら
マルタイか五木食品の棒麺タイプのインスタント買えばいいのに・・・・

41: 2023/06/12(月) 21:03:29.41 ID:3EyI+Ixd0
一回作ってみたいのはまぁわかる
ただ労力に対して対価が見合ってないのが解りきってるからなぁ

46: 2023/06/12(月) 21:25:12.93 ID:NtaLYpBy0
なんだろう、嘘つくのやめてもらっていいですか?

49: 2023/06/12(月) 21:34:25.32 ID:DHnnut2+0
>>46
本当だと思う。
寸胴を使って素人が食材にこだわって作ると物凄い高価になるよ。

48: 2023/06/12(月) 21:33:51.54 ID:nrOTinyp0
ぶっちゃけ外食って異様に安いよな
自炊するようになってから外食の不当な安さに気付いた
まあ金かかっても自分で作ったほうが大抵の場合旨いから棲み分け出来てるけど

44: 2023/06/12(月) 21:09:04.77 ID:LktTuRmI0
カップ麺にラーメン屋の再現したラーメンシリーズがあったと思うが、それに総菜屋の煮豚か焼豚を入れても一杯ワンコイン500円以下だろうな>>1

42: 2023/06/12(月) 21:04:51.62 ID:eMrXeQCm0
そんなもん作る前に分かるでしょうに

34: 2023/06/12(月) 20:50:43.60 ID:3yXpMjpq0
実話ならこんな酷い話ないわな
まあネタだろう

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1686567785/


関連記事
豚骨ラーメン作ってみた値段有名人


16 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-06-13 20:11

1杯が5人前相当の量があるというトリックだな!まるっとお見通しだ!

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-13 21:21

嘘って言ってるやつは「そんなにするわけない」って思ってるの?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-13 22:55

素人がコスト考えずに手探りで作ってみたらこのくらいしてもおかしくはないんじゃない?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-14 00:43

こんなもんじゃね

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-14 06:32

豚ガラ10kg3000円くらいだぞ
3杯ならもっと量も減るし

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-14 08:21

森公美子の人件費考えたら6800円位するというオチ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-14 08:47

森公美子クサ〜い

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-14 11:23

大量に作るからコスト抑えられるんだぞ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-14 12:10

分からないでもない
一人暮らしを始めたころにカレーを作ったら、高い肉とか一度しか使わない香辛料や調味料を買い
一食当たりの値段=プライスレスになったし
食費とか計算せずに使えてた独身鬼畜族の頃はよかった。。。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-14 12:24

言いたいことはわかるなぁ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-14 20:05

家でラーメン食うなら冷凍で良いだろ
店より安くて早くてトッピング自由で美味い

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-14 20:47

原価厨を黙らせるためにやってんのよ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-15 06:14

近所への迷惑をまったく考えない「アタクシのやることは何でも許される」芸能人思考が一番ヤバいわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-15 08:59

10人前作れるから一杯あたり680円だろ
とんこつラーメン10人前を買いたいかは別として

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-15 20:24

メンマ手作りが一番大変だと思う

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-19 03:37

アスペばっかり

EDIT  REPLY    

Leave a reply