Welcome to my blog


ネタ・雑談

【完全解説】ラーメン歴15年のワイの店でのルーティン

12
counter_ramen_man.png


1: 2023/06/15(木) 19:30:07.01 ID:tNxcHv2Sd
①入店後、まずは客席を見渡す。客の身なりで店のレベルを把握。

②券売機を観察。店のセンスを問う。

③冷水機をチェック。コップの汚れ具合も念入りに。

④水を持って着席。この時の店員の対応の素早さも重要な評価の要素のひとつ。

⑤店員の調理を一挙手一投足を観察。動きでラーメンの味がわかると言っても過言では無い。

⑥着丼。あとは一心不乱に喰らうのみ。

⑦至福。

2: 2023/06/15(木) 19:31:09.19 ID:4tSJIvYZ0
独身?

3: 2023/06/15(木) 19:31:33.16 ID:tNxcHv2Sd
>>2
なんでそう思った?

4: 2023/06/15(木) 19:32:37.99 ID:X6lLEVU0a
>>1
最後可愛くて草





 ▽おすすめ









5: 2023/06/15(木) 19:32:59.75 ID:YvS4MEEf0
アスペルガー?生きるのが辛そう😢

6: 2023/06/15(木) 19:33:05.70 ID:n/dn0aI+0
ラーメン歴って何

7: 2023/06/15(木) 19:33:37.15 ID:tNxcHv2Sd
>>6
ええ……

8: 2023/06/15(木) 19:33:41.42 ID:X6lLEVU0a
項目ごとにどういう部分をチェックしてるのか具体的に教えてクレメンス

20: 2023/06/15(木) 19:42:27.84 ID:tNxcHv2Sd
>>8
感性でやってるから言葉にするのは難しいな

9: 2023/06/15(木) 19:34:15.53 ID:fEUSi16n0
ラーメン歴とは

11: 2023/06/15(木) 19:35:34.98 ID:G9XYpxPL0
ラーメン歴?

12: 2023/06/15(木) 19:35:59.39 ID:ggAXH1MQ0
今17歳くらいか?

13: 2023/06/15(木) 19:36:18.22 ID:ARpUm22A0
ラーメン歴??

14: 2023/06/15(木) 19:36:21.14 ID:X6lLEVU0a
ラーメンに真剣に向き合って早15年ってことなんちゃうか?

15: 2023/06/15(木) 19:36:42.14 ID:JC62WT1H0
こういう客が寄り付きだしたら業績下がりそう

22: 2023/06/15(木) 19:42:53.55 ID:tNxcHv2Sd
>>15
むしろワイが常連になった店は伸びる

17: 2023/06/15(木) 19:38:04.58 ID:DFNFwhdK0
券売機はサッと左上押してゴミ箱入り口にあるか確認してから座る

18: 2023/06/15(木) 19:38:11.91 ID:xkVWPqlZM
コップが汚れているほどラーメンはうまい

19: 2023/06/15(木) 19:38:26.70 ID:XVtsKM1Ap
ラーメン屋って店主の方が偉いっていうパワーバランスで成り立ってるところあるからな
謎に上から目線の客が増えるとその店は潰れるだろうね

21: 2023/06/15(木) 19:42:42.64 ID:kuQZIGyJ0
麺の湯切りでその店のレベルがわかる

23: 2023/06/15(木) 19:43:18.95 ID:rVLNj0ai0
発達障害とか持ってそう

24: 2023/06/15(木) 19:45:36.79 ID:tNxcHv2Sd
一時期ある店にどハマりしてる時期があって、その時期Twitterの垢名にその店の名前入れてたんだがその時期はその店すごい繁盛してたこともある

25: 2023/06/15(木) 19:49:14.39 ID:rY7bug870
ごっそさん。

26: 2023/06/15(木) 19:51:18.17 ID:aMcX8ztI0
満足しててよかった

27: 2023/06/15(木) 19:54:28.12 ID:iglJBQE1M
弱男の日常やね

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1686825007/


関連記事




行ってくる・行ってきた



12 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-06-16 21:07

本当に弱男て感じがして悲しい

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-16 21:45

よくある「俺が見つけた●●が大ヒットした」って発言って「俺が広めた」んでもなければそれは
ただお前が多数派だったというただそれだけの話(まあ見つけるのは早かったんだろうけど)

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-16 23:08

5で終了、痛えなコイツ。誰だオメエ?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-16 23:32

情報食ってる人間の典型

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-17 00:45

ただひたすら気持ち悪い

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-17 05:36

例えば「店員の調理を一挙手一投足を観察」して気に食わない部分があったらどうなるんだ?
ラーメン食わずにそのまま店を出るのか?
それとも気に食わない部分があるなと思いつつ「至福」するのか?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-17 07:12

きもいwww無意識に声に出していた、、、

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-17 08:11

日本語しっかりしている感。

付け足したいのは
入店、敷居を跨いだ瞬間、カウンターの全ての人間がコチラヲ向いて観察する。負けられない目力の応酬。

着丼。割り箸が割れない事件。
途中。水が無くなったよ、立ち上がるには隙が有りすぎる、2人でくれば良かった事件。

そもそも服に汁がぁー~、お前ら味方じゃないのか?事件。 

二日酔いで気持ち悪い事件。ラーメン食べたい。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-17 09:31

おしぼりの有無、テーブルの高さ、席の間隔は見る
ファミリー層向けの店はそういうところがしっかりしてる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-17 09:47

着丼って言い方キモイ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-17 10:44

典型的なイキり食通ぶりっこ…

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-19 14:08

むかし、湯切りで1回転させてたとこあったなあ
天井が汚れてひどいだろうなあ
店の名前は忘れた

EDIT  REPLY    

Leave a reply