Welcome to my blog


ネタ・雑談

【悲報】1500円ラーメン

6
1: 2023/06/16(金) 19:51:19.44 ID:GjK1bblL

3: 2023/06/16(金) 19:52:49.84 ID:Y2IEhBiO
1~2枚目はコラボ価格なら妥当
3枚目はちょっとしょぼいなーと感じる

4: 2023/06/16(金) 19:53:03.48 ID:FomFRINW
一枚目普通にラーメン屋にありそう

5: 2023/06/16(金) 19:53:10.21 ID:mTJOCjqA
ラーメン国技館ならこんなもん

6: 2023/06/16(金) 19:53:51.68 ID:9r3U+6OU
まーふつー(比較先コラボカフェ)

7: 2023/06/16(金) 19:54:52.33 ID:UyBLJkQz
ラーメンに500円以上出せないわ

10: 2023/06/16(金) 19:57:46.34 ID:SPUxHXnR
>>7
カップ麺しか食えんやん😢

31: 2023/06/16(金) 20:23:00.45 ID:EozfFA3p
>>7
失敬な
日高屋と幸楽苑も食えるぞ

9: 2023/06/16(金) 19:57:20.88 ID:+UKbH71Z
全部のせしたぐらいの値段だし広告通りの物がきてるからいいわ

11: 2023/06/16(金) 19:59:18.51 ID:U/4uGP7t
ちょっと高めだけど今の物価なら許容範囲だろ



 ▽おすすめ







13: 2023/06/16(金) 20:01:49.82 ID:UGIvt7L5
コラボなら妥当

14: 2023/06/16(金) 20:02:35.09 ID:wSaGVTDn
一枚目は普通にうまそう

15: 2023/06/16(金) 20:03:53.38 ID:tqM8VMCK
だから言ったやん
1500円はいいけどクソ不味そうだって

16: 2023/06/16(金) 20:04:00.59 ID:VIl0CMVJ
1枚目美味そう

17: 2023/06/16(金) 20:04:17.62 ID:Kpakyg9c
ピンクのゆで卵とエビのやつ美味しそう

18: 2023/06/16(金) 20:05:25.04 ID:i+fEx/hq
ひるがおは普通に濃厚塩ラーメン食いたいわ

21: 2023/06/16(金) 20:07:43.14 ID:8ydjTR9B
美味しそう🤤🤤🤤🤤🤤

22: 2023/06/16(金) 20:08:19.92 ID:Y2IEhBiO
OVA劇場で見るよりコスパ良さそう

23: 2023/06/16(金) 20:08:26.92 ID:0VMOoGSg
三枚目以外はノベルティ付きなら妥当だな

24: 2023/06/16(金) 20:08:37.10 ID:7UOQEFKe
俺のなんかしょぼくない?

no title

26: 2023/06/16(金) 20:10:02.98 ID:KmMV1Ujk
濃そうライスおながいします

28: 2023/06/16(金) 20:12:58.04 ID:nL5B/nXW
コラボだから当然割高だけど味は美味かったよ

32: 2023/06/16(金) 20:27:25.53 ID:goVI1y2b
これでコラボで1500円なら良心的
つかラーメン高過ぎ

33: 2023/06/16(金) 20:28:55.22 ID:muyotjrz
1枚目のやつだって他ののラーメン屋でこれぐらいトッピングすりゃ普通に1200円ぐらいいくからな

34: 2023/06/16(金) 20:30:19.34 ID:K0kXVj6P
今日だけで3杯も食べたのか
2杯で限界だったわ

35: 2023/06/16(金) 20:31:07.06 ID:AoJA0sX+
ラーメンハゲなら1日で全部食ってた

36: 2023/06/16(金) 20:34:32.48 ID:B3XQ/Bte
ミアかすのラーメンだけ食べてきたけど結構美味しかったわ
もう一杯何か食べたかったけど流石に無理だった

37: 2023/06/16(金) 20:34:36.66 ID:K7RUS0uR
数年ぶりにラーメン食べたけどこれ毎日食べられる人凄いな

38: 2023/06/16(金) 20:35:43.52 ID:Vxx8n5F8
普通に店のラーメンクオリティで安心した

39: 2023/06/16(金) 20:36:30.99 ID:gyEQA4S9
たまごは今は高級品なんだぞ

40: 2023/06/16(金) 20:37:16.01 ID:m47SYgwL
コラボ費が500円と考えればまあ妥当
ウクライナ戦争と円安で小麦とか原材料が滅茶苦茶値上がったし

42: 2023/06/16(金) 20:41:51.92 ID:LiqSlGZ9
普通に美味そうじゃん

43: 2023/06/16(金) 20:42:20.57 ID:IzYgNRnC
行きたいなあ…

44: 2023/06/16(金) 20:44:14.97 ID:M9n6cq91
行きたいなんて言葉は意味が無いない
行くか行かないかだ

49: 2023/06/16(金) 21:10:07.32 ID:IzYgNRnC
>>44
うん頑張ってみるよ

41: 2023/06/16(金) 20:38:27.43 ID:8PKNtSNv
アイマスなら2500円取ってた

引用元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1686912679/


関連記事
悲報値段


6 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-06-17 13:06

例のコラボラーメンか
かなりマシな部類じゃね

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-17 16:01

2枚目ゆで卵の形がキモいんだが

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-17 16:40

普通のラーメン過ぎてコラボのこと思い出すのに時間がかかった
なんとかコラボカフェとかよりよっぽどいいじゃん

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-17 20:30

いつもスペシャルの1300円くらい食ってる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-17 21:46

コーンなんて入れるなんてラーメンを分かってない。知らんけど。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-18 14:41

普通のラーメンが値上がりしてるせいでコラボカフェのラーメン1500円がそれほど高く感じない

EDIT  REPLY    

Leave a reply