Welcome to my blog


ネタ・雑談

TBSのジョブチューンでプロ料理人が天下一品のメニューをジャッジ!あっさりラーメンは7名中、合格1名のみで不合格・・・

22
1: 2023/06/17(土) 20:53:24.397 ID:f0aUeOof0
ソース

no title

2: 2023/06/17(土) 20:54:27.978 ID:h6DqIuWr0
一位の結果を貼れよ

3: 2023/06/17(土) 20:55:42.703 ID:f0aUeOof0
>>2
こってりは全員合格

4: 2023/06/17(土) 20:55:48.615 ID:s6wX+8HSa
あの番組って何したいのかわからないよね
別にプロの評価が高かろうが低かろうが
あの味が好きだから食べてるだけだろ

6: 2023/06/17(土) 20:56:42.400 ID:JVl8K0au0
>>4
それな
あと安いのも頼む理由になる中で高級店にとやかく言われたくないわ

7: 2023/06/17(土) 20:57:55.637 ID:f0aUeOof0
>>4
まだ食べたことない層にも一流料理人が認めた味って宣伝できるし



 ▽おすすめ







5: 2023/06/17(土) 20:56:33.270 ID:zEXoS07Md
店側は素人のクソ演技が鼻につくしジャッジは性格悪いイメージしかないしあの番組誰得なの?

8: 2023/06/17(土) 20:59:41.805 ID:36bMhcDF0
あっさりはクソ不味いんだってようやくわかったろ?

9: 2023/06/17(土) 21:00:35.062 ID:36bMhcDF0
因みに5品合格5品不合格はワースト級

10: 2023/06/17(土) 21:01:57.357 ID:xMzqilUZ0
こってりとあっさりの忖度感すごい

11: 2023/06/17(土) 21:04:50.703 ID:SnY9NiQf0
天一よりキャリアも年商もカスの自称料理人がイキってて草

12: 2023/06/17(土) 21:05:28.432 ID:rVxDpXNOr
こってりは美味いのに味覚障害がよく粉っぽいとか言ってて笑うw
ド素人が何を言っても無駄www

13: 2023/06/17(土) 21:06:45.356 ID:JVl8K0au0
粉っぽいけど美味しいよね

14: 2023/06/17(土) 21:08:05.823 ID:eDKsu+kg0
不合格出した奴は自分の店で1ヶ月くらいそれより美味いのをそれより安く提供する義務を付けろ
あいつらコスト無視で評価してんじゃんw
そりゃあいつらみたいに価格が上がってもいいからコストかければ美味い物は作れるわ

16: 2023/06/17(土) 21:13:39.792 ID:6ak5DT+x0
>>14
金に糸目をつけずにラーメン作ったらどこまで美味しくできるかってのは知りたい
めっちゃ柔らかくて旨味たっぷり味染み染みのチャーシュー
弾力と柔らかさを両立し麺が良く絡む舌触りの良い麺
なんかもうわけわからんくらい美味いスープ
そんな一杯を食べてみたい
フカヒレ乗せて値段だけ高くしましたとかそういうのじゃなく

18: 2023/06/17(土) 21:15:29.485 ID:eDKsu+kg0
>>16
それ料理の鉄人やどっちの料理ショーがやる分野だな

15: 2023/06/17(土) 21:10:24.587 ID:36bMhcDF0
こってり!こっさり!唐揚げ!
これさえあればいいあとチャーハンもあってもいい

17: 2023/06/17(土) 21:14:14.901 ID:NSAwSehP0
これ天下一品ファンがコイツら店行って審査してやればいいのに

21: 2023/06/17(土) 21:22:19.876 ID:e4Gnfch1a
販売中止になったら通院の度に寄って毎回あっさり食べてるらしいうちのばーさんが泣くぞ

22: 2023/06/17(土) 21:22:52.649 ID:nXI7Z3D2p
底辺が俺達が食ってるものはプロも評価されてるんだァァァァってなるための物って前に見た

23: 2023/06/17(土) 21:24:16.060 ID:n3wNme1W0
看板メニューは出来レースになってるからなぁ

25: 2023/06/17(土) 21:38:47.011 ID:VlV83fHS0
天一でわざわざあっさりなんて作るからやん
あっさりなら他のラーメン屋行くわ

19: 2023/06/17(土) 21:17:26.098 ID:s6wX+8HSa
天下一品が好きなやつはチェーン店の天下一品の味が好きだから食べてるだけなんだから
わざわざ料理人が評価する必要がない
ほんとこの番組意味分からないし不快だわ

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1687002804/


関連記事
天下一品ありがちなこと・特徴


22 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-06-18 09:14

あっさりは10人に1人が気に入ればいいって感じなんじゃないの

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-18 09:27

ジョブチューンを真面目に見てる奴がまだこんだけいるんだから、そら日本のテレビも終わるよな。制作側じゃなくて視聴者のせい。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-18 09:48

またツナカスみたいな不愉快なクソ料理人が出なければええわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-18 10:03

それこそ意味がわからなきゃ見なきゃいいのに
無理やりケチつけてカッケー事言ったつもりのサルのおなにぃ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-18 10:47

何でラーオタ達怒ってんの?
あんな番組最初から協議の上で結果決まってるでしょ
ガチで審査してると思ってるの?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-18 10:52

天一のあっさりは店側もこってりがどうしても苦手な人用と割り切ってるからな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-18 10:53

審査員が世間とずれていることを証明する番組。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-18 10:54

未だにTBSを信用してる御目出度い人がいてるんだな。
朝鮮語が話せないと出世もできない局だぞ。
オーム事件で散々やらかしたことを若い奴は知らないのだろうな。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-18 11:32

チェーン店の味はうまいと思ってる人がいて
味としては未完成だよって思ってる人もいるって事で
自分の食べてるものは万人にとって上手いものじゃない事にどうして怒るんだろう

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-18 11:36

天一はシロウトもわかるマズさだし妥当だろうが豚どもw

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-18 11:54

素人もわかるマズさ(全員合格)

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-18 11:54

「こってり」と「こっさり」しか食べたことないけど
天一自体もひとつやったわ
30年前に食べてたらハマったと思う

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-18 12:14

常連でも好き嫌い激しい店で満場一致全員合格は却って参考にならんのだが

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-18 12:32

何十年も前にこってりという独自の味を生み出したことは評価に値するけど
単純に味の面で見たら正直まだまだ改良の余地あるよな実際
あのかん水臭すぎる麺とかさ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-18 13:13

食べたことないから気になるんだけど、粉っぽいって何?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-18 13:16

>あいつらコスト無視で評価してんじゃんw

適当ぬかすな。味はそこそこでも値段の安さが評価されての合格がこの番組のお約束パターンだろ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-18 14:24

審査員でも七人いたら合格と不合格と見地が別れるところが見どころ。しっかり話を聞いてみるとなるほどと思うところが多い。
本格の料理人の意見だの手法だの哲学だのを我々庶民が耳にする機会なんてあり得ないのだから、それだけでも貴重なのに。何が気に入らないんだか…

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-19 11:43

どっちの料理ショーまたみたいな
どっちも美味しそうに見えて悩むんだよね

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-19 14:01

こんなもん見てる奴本当にいるの?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-21 15:47

上から目線の審査員のピエロっぷりを笑うための番組だよ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-23 12:34

>あいつらコスト無視で評価してんじゃんw
最近見てないけど今はそうなったの?
元々はコストも考慮して札挙げてたよね「この値段でこの味は~」ってコスト加味の評価もしてたし

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-10 18:14

まあこってり食べたくない人が食べるもんだからな>あっさり
付き合いでしょうがなく行ったときにあっさり食べてるわ

EDIT  REPLY    

Leave a reply