Welcome to my blog


ネタ・雑談

【急募】焼きそば麺6人前の処理法

9
1: 23/06/17(土) 15:58:14 ID:E1Ci
今日までの消費期限なんや…
おすすめの食べ方あるンゴ?

2: 23/06/17(土) 15:58:50 ID:aBKT
中華麺と考えれば何でもできるな
冷やし中華とか

4: 23/06/17(土) 15:59:02 ID:YLPh
一度茹でたら冷凍できるで

5: 23/06/17(土) 15:59:18 ID:hKiR
ワイは3人前一食でぺろりやからワイに任せろ

6: 23/06/17(土) 15:59:22 ID:9rCc
焼きそばにしようや

7: 23/06/17(土) 15:59:28 ID:vH8B
捨てろよ

8: 23/06/17(土) 15:59:39 ID:E1Ci
今は出先なんやが
よくある焼きそばの麺のやつや

25: 23/06/17(土) 16:02:29 ID:E1Ci
これ

no title

28: 23/06/17(土) 16:02:50 ID:w3x8
>>25
これ二袋?

29: 23/06/17(土) 16:03:00 ID:E1Ci
>>28
うん

30: 23/06/17(土) 16:03:09 ID:ZxSZ
>>25
これウマイ一般的なヤツやん
これの六玉は2回で食える

31: 23/06/17(土) 16:03:10 ID:YLPh
>>25
そのまま冷凍庫で大丈夫や
麺ちぎれやすくなるけどな

35: 23/06/17(土) 16:03:29 ID:lv0y
>>25
冷凍庫行きや

10: 23/06/17(土) 15:59:56 ID:ZxSZ
野菜炒めのカット野菜買ってきて
具だくさん焼きそばを大量生産できるやん
肉はブタ小間な



 ▽おすすめ







11: 23/06/17(土) 16:00:08 ID:5LzW
焼きそば麺って消費期限書いてあるんか?
腐っても毒にならんから消費期限ないと思ってた

13: 23/06/17(土) 16:00:23 ID:E1Ci
>>11
油断してたけど割と短いんやあれ

17: 23/06/17(土) 16:00:54 ID:5LzW
>>13
賞味期限じゃなくて?
動物性タンパク質系は雑菌が繁殖するからわかるが

12: 23/06/17(土) 16:00:14 ID:yULP
6玉くらい普通にぺろりやん

15: 23/06/17(土) 16:00:43 ID:E1Ci
あげ麺やから6玉重くない…?

18: 23/06/17(土) 16:01:02 ID:lv0y
あげ麺か......

14: 23/06/17(土) 16:00:26 ID:Puxw
ソースかけて揚げてベビースターラーメンにするのがおすすめやで
賞味期限も一年ぐらい伸びる

16: 23/06/17(土) 16:00:54 ID:mivm
冷凍庫にブチ込んどけ

19: 23/06/17(土) 16:01:30 ID:HDkT
>>16
これで解決

22: 23/06/17(土) 16:01:48 ID:YLPh
これの半分やから余裕で食べれるやろ

no title

24: 23/06/17(土) 16:02:25 ID:ZxSZ
>>22
これの半分かぁ・・
二食分やな

37: 23/06/17(土) 16:03:32 ID:jKMT
>>22
しんんじらんねぇで草

39: 23/06/17(土) 16:04:02 ID:YLPh
>>37
これのまだ上がある模様…

26: 23/06/17(土) 16:02:48 ID:sgdl
冷凍庫に突っ込んどけ

27: 23/06/17(土) 16:02:50 ID:KkxE
カツラにしろ

33: 23/06/17(土) 16:03:14 ID:HDkT
焼きそばのカロリーって数字みちゃうとやべーよな

36: 23/06/17(土) 16:03:31 ID:E1Ci
>>33
野菜いっぱい食べれるけど、あれよな

47: 23/06/17(土) 16:04:45 ID:E1Ci
ならんか

38: 23/06/17(土) 16:03:42 ID:E1Ci
うち帰ったら冷凍庫ぶち込むわ

40: 23/06/17(土) 16:04:07 ID:5LzW
マルちゃんの焼きそばに消費期限はない
賞味期限はあるが
賞味期限など切れても余裕

41: 23/06/17(土) 16:04:08 ID:E1Ci
オーブントースターぶち込んだら過多焼きそばなる??

43: 23/06/17(土) 16:04:24 ID:HDkT
>>41
ならない

52: 23/06/17(土) 16:05:15 ID:YLPh
>>47
多めの油で焼かんと無理や

46: 23/06/17(土) 16:04:39 ID:2ohH
揚げるやで

48: 23/06/17(土) 16:05:05 ID:sgdl
ホットサンドメーカーなら

42: 23/06/17(土) 16:04:17 ID:aBKT
これ包丁で切ってお好み焼きの生地みたいに使うレシピなかったっけ

44: 23/06/17(土) 16:04:31 ID:w3x8
マジレスすると二~三日平気だよな…

45: 23/06/17(土) 16:04:35 ID:lv0y
塩焼きそば

49: 23/06/17(土) 16:05:07 ID:ZxSZ
マルちゃん焼きそばうまいよな
目立たないけど下層民の生活を支えておる

56: 23/06/17(土) 16:06:51 ID:Nhmt
>>49
あれ美味いのに日清の冷凍チンで済ましてるわ

50: 23/06/17(土) 16:05:12 ID:E1Ci
買い物するときのテンション気をつけんと
自炊しても結局割高なることあるよね

51: 23/06/17(土) 16:05:13 ID:aBKT
ナポリタンにしよう

54: 23/06/17(土) 16:06:07 ID:JNgr
友達を呼ぶ!

61: 23/06/17(土) 16:14:59 ID:NtJH
消費期限なんか守ってなんの意味があるんだよ
自由に生きろ

62: 23/06/17(土) 16:22:49 ID:66yh
焼きそばはフライパンで焼くとこびり付きやすいけど油にラードを使うとあまりこびり付かない
あとフライパンに出す前にレンチンするとほぐしやすい

63: 23/06/17(土) 16:23:54 ID:cCPV
一個は普通に食べて2個はかた焼きそば
2個は溶かしてホットケーキ
最後の一個はゴミ箱

59: 23/06/17(土) 16:07:56 ID:HDkT
最近は皿うどんと長崎ちゃんぽんの冷凍が便利でストックしてるわ

53: 23/06/17(土) 16:05:56 ID:HDkT
やっぱ冷凍保存できるとか日持ちが良いものを買わないと無駄にするわな

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1686985094/


関連記事
インスタント


9 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-06-19 11:03

6食も貯める無能。
2袋 ケチャ&味覇、甘少々
2袋 胡麻油、サラダ油で両面焼きで上海風
1袋 ポン酢&胡麻油+甘で冷やし中華
1袋 広島風ナンチャッテお好み焼き

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-19 11:28

あんかけ焼きそばや
あんかけを味薄めに作って粉ソースを振りかけると皿うどん的な味になる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-19 16:20

いや…普通に一気に焼きそば作って一食分づつ冷凍したらいいやん。野菜炒めしたのと麺だけ焼いたヤツ混ぜるだけでもいいんやし。そのまま冷凍したらまた調理せなんやないの?ジップロックに詰めて冷凍室にポイ~よ。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-19 16:37

マルちゃんのやつって消費期限じゃなくて賞味期限でしょ
2週間くらい過ぎても平気だったぞ
明らかにカビが生えてたり、麺が溶けてたりしたらアウトだが
麺の形が残ってれば臭いだけ嗅いで判断すりゃいい

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-19 16:46

そもそも未開封ならそうそう悪くならんやろ。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-19 19:06

長ネギ豚バラ塩コショウで作れる
普通の焼きそばと違って野菜類がネギのみだから麺が多くてもペロリといける
ソースじゃないからさっぱりしてるのも良いぞ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-19 22:04

🍜

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-20 04:03

>焼きそばのカロリーって数字みちゃうとやべーよな
油使って炒めるからや。
麺にもくっつき防止で薄く塗布されたりしてるからな。
だからお湯で湯がいて(この時点で油浮くの判るはず)冷水で〆て、めんつゆかけてさっぱり和風冷やし。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-20 13:03

一日あれば一人でも余裕で食えるだろ

EDIT  REPLY    

Leave a reply