Welcome to my blog


ネタ・雑談

ワイ「ラーメン屋でも探すか」Googleマップ「

9
064fa2d6.png


1: 23/06/19(月) 13:05:29 ID:apHD
なんの特徴もないラーメン」
「初めてまずいラーメンを食べた」
「全体的にボヤっとしている」

何様なんやこいつら

2: 23/06/19(月) 13:09:29 ID:apHD
なんでこんなネガティブコメントばかり目立っているんや

3: 23/06/19(月) 13:10:13 ID:8lrs
食べログも食通気取りしかいなくて辟易する

7: 23/06/19(月) 13:14:13 ID:apHD
>>3
食べログは食べログで絶賛してるくせに☆3とかの奴が多くて糞

8: 23/06/19(月) 13:15:43 ID:dCGJ
>>7
これほんまキモイわ

10: 23/06/19(月) 13:19:37 ID:apHD
>>8
絶対評価つけさせるから良くないんや
評価はすべて相対評価のみにすれば本当の評価が見えるはず

4: 23/06/19(月) 13:11:46 ID:tvHd
クソコメントしてるやつらをレビューするまとめ作りたいけど訴えられるんかな

5: 23/06/19(月) 13:11:55 ID:apHD
ワイが調べた地域が特別ネガティブコメント多かった



 ▽おすすめ







9: 23/06/19(月) 13:16:01 ID:apHD
あと純粋に味だけで評価してほしい
店の清潔さとか店員の態度とかどうでもええ

15: 23/06/19(月) 13:52:18 ID:vobd
>>9
いや不潔な店や態度悪い店員はいややろ

22: 23/06/19(月) 13:56:41 ID:qIC1
>>15
夢を語れ埼玉の悪口はそこまでだ

23: 23/06/19(月) 13:57:11 ID:vobd
>>22
草でも食ってろ!!

11: 23/06/19(月) 13:34:51 ID:apHD
・ラーメンだけの口コミサイト
・評価は相対評価(自分の中のランキングをつくり1位なら☆5みたいな)のみ
・評価項目は味のみ、総合点の2つ
・口コミは即掲載、評価はその人の評価数が合計5店舗を超えたら反映

どうよ?

16: 23/06/19(月) 13:53:09 ID:vobd
>>11
ラーメン何とかってサイトあるやろ

12: 23/06/19(月) 13:41:56 ID:MRJa
Google口コミで高評価多かったら本当に美味しいとこなんやろな

13: 23/06/19(月) 13:44:50 ID:YjX9
ラーメン屋の低評価クチコミほんま草生える

14: 23/06/19(月) 13:45:42 ID:YjX9
プライド高すぎる変なおっさんって
笑顔で優しく接客してもらえなかったら逆恨みして味も不味かった事にするからこわヨ

17: 23/06/19(月) 13:53:25 ID:tt7v
ラーメンだけ異様に気持ち悪いやつ多いよな
ただ飯食ってるだけなのになんでそんな上から目線になれるのか謎

20: 23/06/19(月) 13:54:42 ID:vobd
>>17
まぁ高くても1000円ちょっとやからな

18: 23/06/19(月) 13:54:17 ID:Nv4K
意外と汚くて接客悪いのに美味い店あるからな
なんなんやろなあれ

21: 23/06/19(月) 13:56:32 ID:YjX9
>>18
美味いから客が増える→変な客も増える→いちいち相手にしてられないから接客も雑になる
みたいな感じちゃうかとワイは思ってる

24: 23/06/19(月) 13:57:52 ID:YjX9
優しくしてもらえなかっただけで接客が悪いって被害妄想繰り広げるこわい人ほんま嫌

25: 23/06/19(月) 13:58:27 ID:VBPT
>>24
なにそれ怖い

26: 23/06/19(月) 13:59:24 ID:vobd
>>24
優しく云々の前にさ
指輪と腕輪ジャラジャラで客がワイしかいないのに
食い終わったら丼上げてろよって店主はあかんやろ

27: 23/06/19(月) 13:59:30 ID:jlDb
ラーメンとカレーは特に好みの個人差ありすぎてそれぞれ違うから
他人のおススメはあてにならんところが面白いわね

29: 23/06/19(月) 14:00:01 ID:vobd
>>27
欧風カレーは無理やな

28: 23/06/19(月) 13:59:30 ID:fU8g
メニューと値段だけわかればええのにな

30: 23/06/19(月) 14:13:11 ID:zOMR
メニューの写真は最初に出してくれ

31: 23/06/19(月) 14:14:08 ID:xKvM
ラーメン屋ぐらいの民度やと評論家様というより近隣のライバル店員とそのファンネルって感じがする

19: 23/06/19(月) 13:54:19 ID:od2L
味は二の次で店内が広くて涼しいかどうかやわ

6: 23/06/19(月) 13:12:38 ID:YxMm
ラーメン界隈は本当に料理もできん奴が評論する奴が多すぎる

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1687147529/


関連記事
ありがちなこと・特徴


9 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-06-20 08:44

実社会で評価を下されるだけの人達なんだろうな。唯一評価する側に回れるものだから無くならないwww

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-20 08:57

味覚は人それぞれだから信用できないけど、店員の態度とか提供スピードとかは参考になる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-20 12:15

何とかして店の悪口を書いて客を減らしてやろう、他の店に客を行かせよう
みたいなレビューって強い否定や貶し言葉を使ってたりしてて大体わかるから
あえてそういうのが書かれてる店に行くわ。
褒めてるレビューのほうも見ればおおよそ雰囲気わかるし。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-20 12:25

食べログはともかく、グーグル評価はなんの参考にもならない
星1とか、ゴキブリでも入ってたときの評価(笑)グーグルはどんな奴でも点数に評価入れさせるの辞めろ!

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-20 14:00

ラーメンデータベースも偏ってるからなぁ
なんだかんだGoogleが1番いい

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-20 14:01

ラーメンデータベース使えばいいのに写真も貼ってあるから自分でおいしそうか判断できる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-20 14:32

ラーメンは驚く程美味しかったけど「店長が腰痛のため休業」「調理器具故障のため休業」とふられた事があるんで「営業が不安定なので★1」にしといた

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-20 20:51

Googleみるなら★4と★2のコメントをチェックや

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-20 22:03

Googleマップの評価なんて当てにならないだろ
どの口コミサイトも当てにならない
店の基本情報とどういう料理を出しているかの写真を見るだけ

EDIT  REPLY    

Leave a reply