【悲報】JR東日本、駅そばの無人店を実証実験 おばちゃんがリストラされるん?
ホーム内に専用店舗を設け、シリコンバレー発のフードテックベンチャー、米Yo-Kai Express Inc.(米国カリフォルニア州)が開発した自動調理販売機を導入した。
最短90秒でできたての料理を提供できるという。
メニューは「たぬききつねそば」(600円)など4種。JR東日本クロスステーションの戸田工場(埼玉県戸田市)で新たに開発したという。
7月19日まではオープン記念価格として50円引きとなる。
「自動調理販売機を用いることで、完全セルフサービスや有人店舗の営業時間外でも喫食できるニーズの検証、外食産業の人手不足解消手段の有効性も検証する」と説明している。
営業時間は平日の午前6時から午後11時、土曜日は午前6時から午後10時30分、日曜祝日は午前6時30分から午後10時まで。
「駅そば」自動調理販売機、JR東日本が20日から実証実験 最短90秒でアツアツのそば
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2306/19/news093.html

しかもなんか高いし
あえてあそこで食べるタイミングがない
おいしいのかな
Gの住み家
ニチレイのはマズイけど好き
▽おすすめ
調理始めてものの一分二分で「お待ち!」と出せもするし、世界最速のファストフード
しかもちょっと高い
暑そう
原価厨は喚き散らしてもええで
たぬききつねそばってなんやねん
きつね いうたらうどんやし
たぬき ゆうたらそばやろ
うちの方の駅では油揚げとテンカス両方のってるのがだましあいうどんってメニューになってるな
自分の所の方言は自分の所だけで使ってくれ
他の地域で振り回すから田舎者呼ばわりされるんだぞ
たぬきつねそば オープン記念価格 550円
紅しょうが天そば オープン記念価格 680円
ちくわの磯辺天そば オープン記念価格 630円
柚子胡椒香る豚肉そば オープン記念価格 730円
富士そば行くわ
乗る駅と乗り換えの駅で、帰りに2回食べちゃったりしてた
500円なら売れるのに
なんだかんだで人のぬくもり
ないのは嫌だな
もうブルジョワの食べ物だな。
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1687296392/
- 関連記事
-
-
丸亀製麺の130円のライスに揚げ玉メガ盛り丼で飢え凌ぐオレ。公式新メニューに歓喜「だし茶漬け」
-
日高屋、物価高騰でも「中華そば390円」を死守 それでも“過去最高収益”を見込む独自戦略とは
-
背脂高騰でラーメンピンチ みんなギトギトは捨てて煮干し醤油派に帰ってこい
-
キアヌ・リーブスさん、今年もお忍び来日していた・・・
-
【悲報】「背脂」が足りない!「チャッチャ系」ラーメン店ピンチ 来来亭は「背脂多め」中止
-
【悲報】JR東日本、駅そばの無人店を実証実験 おばちゃんがリストラされるん?
-
【まさか】カップ麺に“あの油”を加えるのはNGだった。「容器破損のおそれがある」と国民生活センターが注意喚起
-
【悲報】ラーメン屋さん、とんでもない暴言を吐かれる
-
人類みな麺類と一風堂がコラボ決定
-
森公美子「家で豚骨ラーメンを作ったら一杯6800円。店で食った方がいいよ。」
-
ラーメン屋「客がマンションに入ったって警察来たわ雨だからしゃーないと思うけど」
-