Welcome to my blog


海外

台湾のラーメン屋、またもヒット商品を生み出してしまう

11
1: 2023/06/24(土) 11:41:29.69 ID:Ye5HQJ/k0● BE:518031904-2BP(2001)
ダイオオグソクムシラーメンを爆誕させていた台湾のラーメン屋が今度はカエルラーメンを開発し販売中だという。

no title

no title

no title

no title


https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1600139/

2: 2023/06/24(土) 11:41:47.07 ID:n5tbc0FP0
旨いの?

3: 2023/06/24(土) 11:42:01.89 ID:AftYiwO40
見たくない

25: 2023/06/24(土) 12:30:51.19 ID:ftPBD0B80
>>3
でっかいダンゴムシと
でっかい蛙が両手足伸ばしてスープに浸かるの耐えてる

36: 2023/06/24(土) 13:41:26.83 ID:GjpoqfsA0
>>3
でも向こうはこっちを見てくるよ。

4: 2023/06/24(土) 11:42:37.93 ID:ZY+JfE4N0
普通にうまそうでわらた

5: 2023/06/24(土) 11:42:43.96 ID:/4wDpevc0
さすチャイニーズなんでも食べるその心意気尊敬するオエッ

27: 2023/06/24(土) 12:32:20.68 ID:+jmzI4rC0
>>5
今の中国人なら机と椅子も食べそう

6: 2023/06/24(土) 11:42:45.28 ID:5uSPjdlM0
思ってた以上にグロだった

7: 2023/06/24(土) 11:43:39.95 ID:7H+KujAl0
もう少し見た目気にしろ

8: 2023/06/24(土) 11:44:37.83 ID:yQeluoZt0
狂ったか台湾人



 ▽おすすめ







12: 2023/06/24(土) 11:59:31.54 ID:XtSQi5TH0
無理だ

11: 2023/06/24(土) 11:57:58.65 ID:Y1VgQbkA0
くさそう

13: 2023/06/24(土) 12:02:07.52 ID:/9TSgVuz0
ジョジョで見た絵面

14: 2023/06/24(土) 12:07:11.48 ID:fH/CyveB0
カエルうどんのパクりじゃん

15: 2023/06/24(土) 12:07:33.97 ID:2mHFHSzj0
最後の奴顔がゴジラっぽい

16: 2023/06/24(土) 12:08:56.57 ID:E60Kp/p40
サムネでギブアップ

17: 2023/06/24(土) 12:17:30.47 ID:7nRU/QH30
どっから拾ってきたんだダイオオグソクムシw

18: 2023/06/24(土) 12:19:53.45 ID:4Qt90+lO0
ダイオウグソクムシってそんなに流通してるの?

20: 2023/06/24(土) 12:21:06.97 ID:VoIQZwp30
箸で崩れるほど柔らかく煮込んであるの?

21: 2023/06/24(土) 12:22:46.65 ID:cZI/FERn0
美味しいの…?

22: 2023/06/24(土) 12:23:25.91 ID:A0OV8lmY0
美味しいから食べるんじゃないかな。

28: 2023/06/24(土) 12:38:50.70 ID:LHQSfRSx0
泥臭いときいたが

30: 2023/06/24(土) 12:48:52.33 ID:i21P3K7h0
入れただけのを開発とは言わない

31: 2023/06/24(土) 12:51:04.99 ID:ca6M0GkV0
見慣れてるだけで冷静に考えたらエビ、カニ、タコ、イカも見た目グロテスクじゃね?

32: 2023/06/24(土) 13:12:28.14 ID:ZebGGfq50
いやーきついっす

33: 2023/06/24(土) 13:14:58.13 ID:yzI/Xjf70
シャコと同じだろ

34: 2023/06/24(土) 13:16:15.20 ID:315MuAkm0
台湾に美味いものなし
グロいか臭いか
それしかない

35: 2023/06/24(土) 13:35:22.59 ID:TrGw0Obb0
トヨタ車ってこんなこんな感じのデザインだよなぁ

37: 2023/06/24(土) 13:45:19.01 ID:xDUcY2Xe0
キモすぎる

39: 2023/06/24(土) 13:52:09.28 ID:THSrzLsE0
恐ろしく食欲をそそられない

40: 2023/06/24(土) 14:00:15.58 ID:wEYIxju00
流石に日本のラーメン屋には出来ない発想。

41: 2023/06/24(土) 14:07:32.48 ID:bxUxHYZW0
これは喰うべきだ。ガンダム(シャア?)の様なフォルム・

42: 2023/06/24(土) 14:14:53.07 ID:zD+63ED30
ぎゃあああ★

46: 2023/06/24(土) 14:23:15.44 ID:vZhe7+M50
ダイオウグソクムシ →エビ
カエル →鶏肉

47: 2023/06/24(土) 14:30:39.48 ID:06ksEWt00
食いにくいわ

48: 2023/06/24(土) 14:41:04.98 ID:agD39T/B0
内臓そのままなのか?

24: 2023/06/24(土) 12:29:36.27 ID:oiZZm7sE0
さすがカップヌードル発明しただけあるな

44: 2023/06/24(土) 14:18:15.98 ID:xDUcY2Xe0
絶対日本で流行らん

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1687574489/


関連記事


11 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-06-24 18:22

プレデターVSエイリアン

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-24 18:59

こういうの嫌いな人もいるからサムネで虫ドンってのやめてほしいな
でもインパクトはあるからアクセス的にはしょうがないか

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-24 19:04

これを面白いと思うのか。ちょっと付いて行けないセンスだわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-24 20:52

あ、ぼくは食べづらい物は料理とは認めない派閥なのでパスでw

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-24 21:39

こういうのでいいんだよ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-24 23:04

便器の形した食器でカレー提供する店があるんだから
まぁこのくらいならやるやろ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-25 07:42

ダイオウグソクムシって食用で流通させてもいいくらい生息数いるんだろうか…?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-25 08:08

あの提供のされ方じゃモノが伊勢海老でも烏骨鶏でも食いたいと思わない。

…地元民はイケるのか??

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-25 14:04

カエルは現地ではスープにして食べてるらしい。
内臓を取ってあるだけなので食いにくそう。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-01 20:29

甲殻類って加熱したら大体赤くなるんとちゃうん?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-26 09:23

どちらも麺を食べられないようにガードしているようにしか見えない

EDIT  REPLY    

Leave a reply