Welcome to my blog


ネタ・雑談

お前らのせいでラーメン屋が潰れたんだぞ反省しろ

25
face_angry_man3.png


1: 2023/06/24(土) 19:21:10.776 ID:gYKDFDuA0
お前らから近所にできたラーメン屋に客がアドバイスするのはおかしいって言われてそのままにしてたら
やっぱりなくなってるじゃねぇか半年だぞ半年俺がアドバイスしてりゃ人気店になってたのにほんとわかってねぇな

3: 2023/06/24(土) 19:29:20.881 ID:tg8LZG77a
お前はラーメンアドバイザーかなんかなの?

4: 2023/06/24(土) 19:31:57.045 ID:gYKDFDuA0
>>3
それ前にも言われたけど近所にできたラーメン屋の発展に寄与するってそんなおかしいことか?
明らかにコンセプト間違ってて潰れるの目に見えてたのに

5: 2023/06/24(土) 19:33:28.730 ID:gYKDFDuA0
お前らは死にそうな猫を目の前にして他人が助けるのは気持ち悪いとそれと似たようなことを言ってたんだぞ
潰れるのがわかりきってんだから俺の言うとおりにしろよまじで営業時間もメニューも何も理解してないあの店主は何もわかってない



 ▽おすすめ







6: 2023/06/24(土) 19:35:34.688 ID:gYKDFDuA0
つーかそもそも女受けするちょっとオシャレな感じの店を駅から離れた場所でやるなよ
ただでさえリピーター作るの難しいのに女なんて一回きてTwitterにアップしたらもうこねぇよあのアホ店主

8: 2023/06/24(土) 19:40:56.546 ID:g0Isal4nM
>>6
お洒落なラーメン屋なのにお前が来た時点でミスだろ

7: 2023/06/24(土) 19:37:38.818 ID:gYKDFDuA0
駅の方にいったら飲み屋街で営業時間22時までってのもアホすぎた

9: 2023/06/24(土) 19:41:51.484 ID:lOR8Bflt0
見ず知らずのお前にアドバイスされてはいそうですかって実行するオーナーがいるわけないだろw

10: 2023/06/24(土) 19:43:20.071 ID:q8gHK4cf0
いやそこまで詳しいならもうお前がラーメンになれよ

11: 2023/06/24(土) 19:44:51.914 ID:GWq3pX3W0
結果論で話してるけど、お前の言うこと聞いてさらに閉店が早まったら責任取れないよね?
そういう可能性だってあるんだぞ?

14: 2023/06/24(土) 19:48:28.142 ID:gYKDFDuA0
>>11
開店した時にこれは半年持たないって思ってさ
でもなんか店主がすげぇキラキラしててこれから頑張りたいとか言ってっからダメだったんだよ
そのときにスレたててどうアドバイスしたらいいかってお前らに聞いたら客がそんなことすんな相手はプロだぞキモとか言われたが
俺は消費者側としてはプロだし別にプロじゃなくてもあきらかにコンセプト間違ってることわかるんだよ
自殺しようとしてる人がいてお前らは止めないのかって話

12: 2023/06/24(土) 19:46:21.734 ID:gYKDFDuA0
あのねそもそも立地が違うんだよ駅から外れた常連が賑わうラーメン屋でな店主の高齢で店じまいしたところに
なんであんなシャレた横文字の店名出すのって話で味も並の並まぁまずくはないけどうまくもない
売りにしてるものはあったけどその売りも一回でいいって話よまじでラーメン屋の店長は俺の話聞けと思ってる

13: 2023/06/24(土) 19:46:48.682 ID:GWq3pX3W0
だいたい犯罪でもなければどう経営するなんて経営者の自由だろ
それをやったこともないやつが上から言おうとするのが間違ってる

15: 2023/06/24(土) 19:49:47.071 ID:SrL9/WNwp
なんで素性も知らない俺たちに相談なんかしたの?

16: 2023/06/24(土) 19:51:46.693 ID:GWq3pX3W0
人のせいにしてるけどお前は、そもそもそういうやつだからやめろって言われてるんだよ
お前は俺らのせいにしてるだろ?
失敗しても自己責任なんだよ
仮に、コンサル料を払ってやったことでもな
そんなことも分からないやつなんだからアドバイスする価値なんかないんだよ

17: 2023/06/24(土) 19:52:13.309 ID:Fl1QOBnS0
個人経営のとこなんて自分の好き勝手出来るからやってるようなもんなのに
他人に口出しされて客来るようになっても続ける意味ないだろ
それならすでに売れてるとこのFCになる

18: 2023/06/24(土) 19:54:35.369 ID:UOtrRtbs0
助言、信じてしまったんですか!

19: 2023/06/24(土) 20:01:09.442 ID:/4e2XsJzp
ここの連中に何か言われてやめる程度の奴がほざいてんじゃねーよ

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1687602070/


関連記事
マナー


25 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-06-25 15:13

妄想にしても酷すぎるな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-25 15:14

はいはいよかったね
これが事実だとして、そんなに自分に自信があるのになんで無責任な匿名のドブの意見を信じたんだい?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-25 15:33

ネットのこういうの不快なだけなのにネタとか言って誤魔化してくるよね
これのどこがおもしろいんだ?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-25 15:41

アドバイスしてたらもっと早く潰れたのに😢

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-25 16:06

早く潰して回転率をあげるって昔ながらの用地開発ですかよ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-25 16:10

どのみちネット弁慶の陰キャが店主に意見なんか出来ないんだから何も変わらんよ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-25 16:26

文章の構成から滲み出てる頭の悪さ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-25 16:30

こういうヤツが麺吉?になるんだろうな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-25 16:44

飲食店の一年以内の閉店率7割だっけ?
基本的に潰れるものだから応援したいなら通うだけで十分

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-25 16:45

マジレスすると。
助言で成功する確証がない。
助言を受け入れる理由がない。
仮に助言を受け入れて成功したとしても自分で解決への初動をしない時点で店主として無能で一時的な延命にしかならない。
要はどの道すぐ潰れる。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-25 18:26

>そもそも立地がダメなんだよ

このカード強すぎる
仮にアドバイス続けて潰れてたとしても同じこと言ってただけやろこれ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-25 18:38

買い支えられなかったから潰れただけでは?
そんなに潰したくなかったら毎日昼晩通って支えろ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-25 18:53

「本当なら俺のおかげで救えたのに」はいくら何でも他人や社会に影響を与えたい、と言う妄想願望が強く出過ぎている
逆に言うと普段は社会に対して何の影響を与えることもない、存在意義が乏しい人生を歩んでることがよくわかる愚痴

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-25 19:10

その物件で商売を始めりゃ良いだけの話

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-25 20:07

キモい客が来るから場所変えたんだろ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-25 20:22

オマエ程度のアドバイスなんか何の役にも立たないから勘違いするなハゲ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-25 21:25

いやはやなんとも…ダメダメニートのままで
いてくださいね。社会に関わろうなんて思わなくてよろし。お薬増やしますね。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-26 04:58

見るからにバカだと解る文章を書く奴の言う事を聞いてたら
半年どころか3か月で潰されるところだったなw

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-26 05:31

アドバイスするかどうかをネットに委ねた時点でお察しw
せめて問題点だけでもグーグルとか食べログとかの口コミに書いてあげたら良かったじゃないか

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-26 13:10

スレの11の意見が完全な正論で草

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-26 14:19

>消費者側としてはプロだし
草草の草
じゃあ俺もレスのプロだからキモイって意見聞き入れて黙っとけ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-26 15:07

立地がだめなら素人がアドバイスしたってだめじゃねえか

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-26 17:12

素人が店の生き死にを自由にしようなんておこがましいとは思わんかね

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-06-26 17:56

消費のプロ笑

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-04 14:59

俺だったらこうするんだよなぁおじさん

EDIT  REPLY    

Leave a reply