7: 2023/06/25(日) 00:23:34.55 ID:kGW+T+cr0
ほとんどの人
という日本語理解できないガイジが
逆張りレスしたくて必死で草ww
8: 2023/06/25(日) 00:23:45.36 ID:rMutZ6Sq0
飲み干さない人はラーメン食べる資格ないと思う
9: 2023/06/25(日) 00:24:33.16 ID:P1tX7r7N0
>>8 じゃあお前これ飲み干せよ

12: 2023/06/25(日) 00:26:19.51 ID:rMutZ6Sq0
>>9
バカなの?だからラーメンなんて食べないんだけど
そんな気持ち悪いゴミ有り難がって食べる奴らの気がしれないわ
13: 2023/06/25(日) 00:27:03.34 ID:P1tX7r7N0
>>12
ラーメン食ったことないやつがラーメン語ってて草
バカはそっちやんけ
11: 2023/06/25(日) 00:25:22.05 ID:IXKRb8uD0
ならストロー用意してくれないとレンゲでちまちま飲めるか
14: 2023/06/25(日) 00:27:20.41 ID:BRB+5hzfM
淡麗系とか塩分強くないスープは完飲するわ鯛ラーメンと海老ラーメンはクソ程スープ旨い
二郎と家系は店が飲むなと言ってるぐらいヤバい
16: 2023/06/25(日) 00:29:06.38 ID:ZYjuL52a0
>>14

18: 2023/06/25(日) 00:30:22.90 ID:BRB+5hzfM
>>16
それなんちゃって家系とかじゃなくて?
15: 2023/06/25(日) 00:28:27.42 ID:ERD8cwEe0
塩分気になるが捨てるの勿体ないから、
家で作る際は、スープ少な目で作ってるなあ
余るスープの素も勿体ないから、麺だけのも結構買ってる
19: 2023/06/25(日) 00:30:22.94 ID:+pMwRN6R0
“まくる”な
22: 2023/06/25(日) 00:31:27.01 ID:ahHOpPd80
なんちゃって家系だけど普通の家系よりよっぽど美味いからよく行く

25: 2023/06/25(日) 00:33:37.21 ID:RavAtlo00
塩分不足したら飲むやで
26: 2023/06/25(日) 00:35:39.14 ID:J3vD3TqP0
飲み干さんでも十分役目は果たしてる
23: 2023/06/25(日) 00:31:57.55 ID:aBsbELU10
27: 2023/06/25(日) 00:39:17.50 ID:Fj5Q0THTd
これまでの人生で数える程しか残した事無い
ちなうどんそばインスタントも合わせると週5杯は絶対食ってる
28: 2023/06/25(日) 00:39:23.21 ID:02suz/WD0
ラーメンテクい物自体がコスパ悪いよな
スープ完飲前提で再設計し直せ
20: 2023/06/25(日) 00:30:51.65 ID:WbxtlSOY0
飲むのが普通と思ってた
10: 2023/06/25(日) 00:24:56.05 ID:Zydek49I0
マジでうまいスープは飲んじゃう
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1687620047/
- 関連記事
-