7: 2023/06/30(金) 04:20:59.16 ID:jBgocTSn0
普通プレシオだよね
10: 2023/06/30(金) 04:21:37.74 ID:49w+Ry9Y0
>>7
ない(笑)
12: 2023/06/30(金) 04:23:57.56 ID:YQ4QT5ezM
>>7
あれは微妙やったな
勧めたやつ恨む
65: 2023/06/30(金) 05:26:54.77 ID:74ZnS+9p0
>>12
普通の塩を背脂変更にしてみ?プレ塩より美味いで
11: 2023/06/30(金) 04:23:04.89 ID:Ehnbp8p2d
プレ塩きネギ増しやぞ
15: 2023/06/30(金) 04:25:02.53 ID:DGvmsQMAa
辛味噌な
18: 2023/06/30(金) 04:25:55.74 ID:49w+Ry9Y0
>>15
正解
19: 2023/06/30(金) 04:26:38.50 ID:8E3iTDVXa
なんだかんだ醤油
朝ラーも捨てがたい
21: 2023/06/30(金) 04:27:22.51 ID:f2wikG/p0
>>19
だよな!
61: 2023/06/30(金) 05:23:22.26 ID:LoPd5sJg0
>>19
朝ラーはねえよ
なにしに山岡屋行ってんだよって話
20: 2023/06/30(金) 04:27:16.61 ID:3eDlxnRG0
朝ラーに乗ってる梅みたいなので台無しになる
26: 2023/06/30(金) 04:30:34.02 ID:cdNqUcv60
>>20
朝ススキノの山岡家で食ってたら
朝帰りのヤンキー集団みたいのが店員の女の子に朝ラーメンに載ってたのって梅ですかって聞いてて草はえた
食ってもわからないのかよ
22: 2023/06/30(金) 04:28:52.59 ID:2h7wFbXi0
JAF優待の味玉がなくなってて悲しい
23: 2023/06/30(金) 04:28:59.48 ID:cdNqUcv60
醤油がうめえ!

24: 2023/06/30(金) 04:30:06.76 ID:TgUvfvKmM
特製やな
25: 2023/06/30(金) 04:30:24.47 ID:XgTxzEud0
味噌
27: 2023/06/30(金) 04:31:16.43 ID:QSzYZ8iCd
28: 2023/06/30(金) 04:32:32.10 ID:p9Ulsci80
辛味噌一択だわな
プレ塩笑はありえん笑
醤油も辛味噌食っちゃうともう食べないかな~
29: 2023/06/30(金) 04:33:46.52 ID:kKJBsgU40
いつも味噌だけど辛味噌美味いんか
今度食ってみるわ
30: 2023/06/30(金) 04:33:49.30 ID:cdNqUcv60
辛味噌推し多いな
味噌はどうなんや
31: 2023/06/30(金) 04:35:15.29 ID:VyQ0IoF9d
普通はラーショでネギラーメン食うよな
32: 2023/06/30(金) 04:36:39.53 ID:p9Ulsci80
味噌はちょっと酸味が気になってワイはそこまでやったな。辛味噌が完全上位互換だわ。ちな辛味噌食うなら銀シャリ必須な
あの辛さとご飯が相性抜群なんだわ~麺固めにしてゆっくり食うのが至福
33: 2023/06/30(金) 04:37:18.29 ID:cdNqUcv60
>>32
ええな
次はそれやるわ
38: 2023/06/30(金) 04:44:21.21 ID:p9Ulsci80
>>33
まぁまぁ辛いから気を付けてな。標準の中辛でカップの蒙古タンメン中本と同じぐらいや。旨さはまったく違うけど笑。辛さのお陰で食欲進んで大盛りでもペロリだわ
ここの辛味噌食ってから他のラーメン屋で食事済ませるのがもったいなく感じるぐらいや。毎日でも食いたい
34: 2023/06/30(金) 04:38:03.84 ID:hY9hAOIT0
味噌か辛味噌
35: 2023/06/30(金) 04:41:09.32 ID:5CQTJsLH0
というか山岡家って当初は醤油だけだったんやろ?
36: 2023/06/30(金) 04:44:11.47 ID:sCECsjgcd
特味噌が一番なんだよなぁ
39: 2023/06/30(金) 04:44:37.23 ID:+HWrTihi0
醤油つけ麺が大好きなワイは間違いなくマイノリティーやんな
濃い目油少な目がジャスティス
40: 2023/06/30(金) 04:45:42.49 ID:ChEs7PMS0
先日久々にウルトラ激辛食ったわ
41: 2023/06/30(金) 04:46:22.29 ID:cEHlDR79M
味噌なんて全部同じ味じゃん……
42: 2023/06/30(金) 04:47:38.87 ID:sCECsjgcd
辛味噌って特味噌に卓上の辛いの入れただけやろ?
43: 2023/06/30(金) 04:47:39.01 ID:FAaUGSbD0
塩味噌醤油なら醤油やろ
44: 2023/06/30(金) 04:49:50.62 ID:QKXAP3FJ0
何も知らずにはじめて入店して
何も調べずに注文したんちゃうかな
なんつうか醤油ラーメンが一番安パイな感じがするやろ
ラーメン屋って一般に
スマホ時代にそんな人なかなかいない気もするけど
45: 2023/06/30(金) 04:49:59.05 ID:Bej51GDy0
ピリ辛ネギなら醤油が一番すこ
46: 2023/06/30(金) 04:55:04.60 ID:2qewYnUKa
普通の味噌はホンマに味噌汁ラーメンやから特味噌一択やわ
48: 2023/06/30(金) 04:58:29.37 ID:yheTg1D80
>>46
わかる
最初味噌食って普通やんて思ってからの2回目特味噌でハマったわ
51: 2023/06/30(金) 05:06:01.93 ID:CgOAZ04/M
>>46
これトラップよな
47: 2023/06/30(金) 04:58:24.82 ID:ZAIDddbr0
あの味なら味噌やな
52: 2023/06/30(金) 05:09:33.11 ID:sCECsjgcd
特味噌最強や!
特味噌>プレ塩>醤油>味噌やな
期間限定は除く
54: 2023/06/30(金) 05:12:39.92 ID:sCECsjgcd
期間限定の中でもエビは微妙やな
エビの香りが強すぎるわ
一番は煮干しやなバリカタにして油そばみたいに食うと旨い
55: 2023/06/30(金) 05:15:04.48 ID:p9Ulsci80
特味噌も辛味噌食っちゃうと食わなくなるんだよなぁ
56: 2023/06/30(金) 05:18:47.77 ID:ZAIDddbr0
ねぎ塩にねぎと薬味ねぎトッピングや
背脂変更も忘れんなよ
57: 2023/06/30(金) 05:20:40.95 ID:sCECsjgcd
ネギ味噌にネギトッピングしたらやたら水っぽいスープ出てきたことあるからネギトッピング出来なくなったわ
58: 2023/06/30(金) 05:21:36.94 ID:5QFrwda80
期間限定の旨辛スタミナラーメンをレギュラーメニューにしろ😡😡😡
59: 2023/06/30(金) 05:22:28.23 ID:wXmDty0gd
山岡家は特味噌と辛味噌と期間限定以外は食わなくていい
60: 2023/06/30(金) 05:22:45.50 ID:RJpmXAUW0
辛味噌がおいしいのは間違い無いけどあれしょっぱ過ぎるのよな
68: 2023/06/30(金) 05:35:22.33 ID:p9Ulsci80
>>60
ワイは味噌と特製味噌が酸っぱくて美味しいけど美味しくない状態やったが辛味噌はあの酸味がご飯が進む旨味に変わって虜になったな
辛味噌でも酸味感じる人は醤油がええかもな
63: 2023/06/30(金) 05:24:38.16 ID:mPnXeV3I0
辛味噌は特味噌に豆板醤入れれば一緒や
66: 2023/06/30(金) 05:32:27.37 ID:9bltAapS0
最近は全く食えなくなって油抜き味薄め麺普通で満足してしまう
ちょっと前まで硬め濃いめ多めとかやってたけど一気に内臓ってガタくるんやなて泣きたくなるわ
69: 2023/06/30(金) 05:35:50.58 ID:yXSc79ya0
朝ラー梅抜きがいいぞ
72: 2023/06/30(金) 05:41:58.28 ID:9Mb1Nw9X0
脂なしが若干流行ってるらしいな
77: 2023/06/30(金) 05:52:23.00 ID:Ha/ztuqW0
山岡家で味噌頼む人、これバカ舌です(笑)
78: 2023/06/30(金) 05:52:28.54 ID:BBgzveoRa
鬼煮干しな
81: 2023/06/30(金) 05:56:59.56 ID:TPUnIAYsd
朝ラーがいちばん美味いわ
82: 2023/06/30(金) 05:58:30.90 ID:BBgzveoRa
山岡家行きたいけど太るんよな🐷
83: 2023/06/30(金) 06:04:01.23 ID:TkxzTgrw0
大阪に山岡家はよ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688066317/
- 関連記事
-