9: 2023/07/05(水) 17:43:07.45 0
東京都内にも山岡家がない
24: 2023/07/05(水) 17:49:26.60 0
>>9
調べたら八高線の箱根ヶ崎に1件あるみたい
28: 2023/07/05(水) 17:52:05.31 0
>>24
1店
しかも多摩地域○rz-
10: 2023/07/05(水) 17:44:04.75 0
ラーショはうまいのになぁ
関西に生まれなくてよかった
13: 2023/07/05(水) 17:46:37.38 0
ラーメンショップ無いの?
関西人はラーメン食わないの?
27: 2023/07/05(水) 17:51:02.23 0
>>13
兵庫と三重にかろうじてあるぐらい
11: 2023/07/05(水) 17:45:34.08 0
まあ色んなラーメン好きなら都内しか勝たんよね
12: 2023/07/05(水) 17:45:58.83 0
二郎直系もないんだっけ?
二郎系ラーメンは夢を話せとか店があったような
14: 2023/07/05(水) 17:46:46.06 0
京都に二郎あるよ
15: 2023/07/05(水) 17:47:03.85 0
餃子の満州はマジでうまい
19: 2023/07/05(水) 17:47:51.41 0
>>15
三割美味いよな
23: 2023/07/05(水) 17:49:24.26 0
>>19
残りの7割はマズイの?
16: 2023/07/05(水) 17:47:17.66 0
天一と王将で我慢しろ
17: 2023/07/05(水) 17:47:32.85 0
ラーメンなんて粉モンやないでんがなまんねん代打桧山
20: 2023/07/05(水) 17:49:03.55 0
21: 2023/07/05(水) 17:49:07.91 0
日高屋ないのはつらいな
あれ世界最高のお店だぞ
22: 2023/07/05(水) 17:49:10.80 0
ホワイト餃子も無いのか
どう考えても死ぬじゃん
29: 2023/07/05(水) 17:54:19.28 0
>>22
滋賀県にホワイト餃子を売ってる店があるよ
野田の店公認
25: 2023/07/05(水) 17:50:16.58 0
王将って餃子とチャーハンとラーメンが不味い
致命的
30: 2023/07/05(水) 17:58:24.15 0
>>25
看板メニューの餃子がマズイって致命的w
26: 2023/07/05(水) 17:50:34.80 0
中華しかないからな大阪は
31: 2023/07/05(水) 17:58:31.46 0
来来亭があるだろ
32: 2023/07/05(水) 18:10:40.17 0
てんやは出来たのか?
33: 2023/07/05(水) 18:13:17.87 0
山岡家はうまくないよ
35: 2023/07/05(水) 18:15:09.16 0
兵庫だが近所の山岡家はたまに行く
36: 2023/07/05(水) 18:16:23.08
五味八珍があるやん
37: 2023/07/05(水) 18:17:17.42 0
あるのは天一こってり
38: 2023/07/05(水) 18:19:12.41 0
なんで梅田の一蘭はどこもかしこも大行列なんや?
51: 2023/07/05(水) 19:13:34.30 0
>>38
関西等のラーメン不毛の地に一蘭が出来ると
一蘭が地域一番人気の店になってしまう
豚骨としてはかなり薄いのに
39: 2023/07/05(水) 18:20:40.47 0
観光客だよ梅田も道頓堀も
41: 2023/07/05(水) 18:23:40.83 0
金龍には並ばないやろ
42: 2023/07/05(水) 18:30:56.12 0
日高屋は安いだけで味もそれなりでしかない
山岡家はあまり行ったことないけど匂いとスープは最高だけど肝心の麺の味はそれほどでもなかった印象
ラーショはめちゃめちゃ美味いけど関東でもある場所が限られてる(しかも車がないとアクセスしにくい立地が多い印象)
47: 2023/07/05(水) 18:58:56.41 0
岸和田の方で山岡家見たことあると思ったら閉店してた
49: 2023/07/05(水) 19:02:55.65 0
金龍ラーメンとかあるやん
52: 2023/07/05(水) 19:14:06.41 0
大阪もんだが日高屋は中野サンプラザに行く時だけ利用した
もう行くことも無い
53: 2023/07/05(水) 19:15:23.52 0
ラーメン不毛の地大阪
だけど別に日高屋と山岡屋はなくていいだろ
56: 2023/07/05(水) 19:16:18.92 0
大阪と違って京都はラーメンどころだよ
だから関西=ラーメン不毛は間違い
57: 2023/07/05(水) 19:17:15.49 0
ずんどう屋でも食っとけよ
60: 2023/07/05(水) 19:18:50.69 0
大阪とか東京とか水が悪いところはだいたいラーメンもダメだよね
61: 2023/07/05(水) 19:22:35.93 0
大阪はラーメン屋にあまりならばないがうどんとカレー屋はめちゃくちゃ並んでるカレーとうどんの町
63: 2023/07/05(水) 19:25:05.98 0
大阪で安くてうまいもんって立ち食いうどんぐらいだもんな
たこ焼きは観光地価格になったし
66: 2023/07/05(水) 19:51:01.82 0
もっと安くて美味い店あるだろ
67: 2023/07/05(水) 19:53:22.67 0
神座あるやん
86: 2023/07/05(水) 20:15:51.50 0
そういや来来亭も魁力屋も関西からじゃん
85: 2023/07/05(水) 20:14:17.28 0
>>1
そんなありがたがるような店じゃないぞ
58: 2023/07/05(水) 19:18:01.54 0
安くて美味い粉もんがそこかしこにあるだろ
うどんも安いし美味いし
あんな街大阪だけだぞ
地元を楽しめぃ!
引用元: ・https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1688546386/
- 関連記事
-