Welcome to my blog


つけ麺

有名ラーメン店主「つけ麺で麺だけ食べる奴はバカ」

35
1: 2023/07/06(木) 07:25:42.53 ID:YW/NeDbU0
SUSURU @susuru_tv
さすがのSUSURUも厨房に入って行ってしまうかもしれない。

no title

no title

no title

no title

僕がつけ麺を食べる時はまずはじめに麺だけをすすっていますが、
それはとあるお店に貼られていた『おいしいつけ麺の食べ方』に基づいたものであり、
確かに麺の風味がわかっていいなあと思っていたのですが、意味はなかった上にバカだったようです。
大変申し訳ありませんでした。
https://twitter.com/susuru_tv/status/1676572408654987264

2: 2023/07/06(木) 07:27:31.03 ID:GVRd4OWzd
つけ麺食う奴自体がバカなんだよなあ

3: 2023/07/06(木) 07:27:39.56 ID:aWY6D39m0
安い小麦使ってそう

5: 2023/07/06(木) 07:28:39.91 ID:f6Y48fVya
>>3
つじ田知らんのかお前?

4: 2023/07/06(木) 07:28:19.23 ID:XZHj9Kns0
ラーメンインフルエンサーイライラで草生える
麺何もつけずにズルズルw

6: 2023/07/06(木) 07:29:13.58 ID:+6w9vyt/0
いい歳してイキり大学生の喋り方やん

7: 2023/07/06(木) 07:30:13.05 ID:oc0+pwiWa
麺だけはバカでしょ



 ▽おすすめ







8: 2023/07/06(木) 07:30:51.08 ID:eP2J4PRnd
もともとは蕎麦の食べ方のパクリでしょ
風味と香りの良い蕎麦なら蕎麦だけで食べて味わうのも有り
小麦粉の中華麺でこの食べ方はないわ

103: 2023/07/06(木) 08:09:39.47 ID:jqjpAR8O0
>>8
小麦粉の中華麺だけじゃないんだがつけ麺エアプか?

9: 2023/07/06(木) 07:30:53.33 ID:CxtQJWAu0
つじ田は最近イキリが止まらないな
よほど経営が好調なんやな

10: 2023/07/06(木) 07:31:26.78 ID:i2BIFuCx0
まあどう考えても蕎麦へのコンプレックスでやってるだけだからな

11: 2023/07/06(木) 07:31:37.44 ID:7pKQSX94H
まずは?からってたれも付けずに食うって事か?

13: 2023/07/06(木) 07:33:40.24 ID:T/GIyPIOd
>>11
せやで
まずは小麦の味を堪能するんや

17: 2023/07/06(木) 07:35:39.83 ID:7pKQSX94H
>>13
最終的には茹でる前からって言いだしそうな意識の高さやな
パスタもまずは乾麺からいただきますって風潮作らせたいわ

12: 2023/07/06(木) 07:32:59.22 ID:f6Y48fVya
つじ田も店によって味にバラつき激しいから平準化してほしい
内幸町で食った時は本当に衝撃受けて通ったけど晴海のは全くダメだった

14: 2023/07/06(木) 07:35:02.38 ID:Y+LF3Yhrp
麺の風味とか言ってる時点でバカでしょ
つけて食った方がうまいんだから全部そうして食うべき

15: 2023/07/06(木) 07:35:07.13 ID:CxtQJWAu0
視聴者の食レポもっとしてほしいという要望も却下してたし何を目指してるのかよくわからん

18: 2023/07/06(木) 07:36:45.65 ID:uP81kF/00
蕎麦の真似やろ

19: 2023/07/06(木) 07:36:47.16 ID:8BdgxE79d
動画のコメント欄荒れてて草

20: 2023/07/06(木) 07:37:23.29 ID:i2BIFuCx0
ラーメン食ってるだけのラヲタが激怒してるの草

21: 2023/07/06(木) 07:37:23.46 ID:T5WBq47Mr
意味ないってことはないやろ
バカじゃねえのはそう

23: 2023/07/06(木) 07:38:00.10 ID:25EC9cJFd
つじ田て秋葉原で始めて食べたけど微妙やったわ

25: 2023/07/06(木) 07:38:27.76 ID:Mn8A5ZxY0
つけ汁につけんアホがおるんか

26: 2023/07/06(木) 07:38:30.17 ID:70rMzBMz0
小麦の味なんかつけ麺で堪能しなくてもと思うけど別に人それぞれやろ

28: 2023/07/06(木) 07:39:14.34 ID:uP81kF/00
ラーメンハゲの情報を食ってるがこれやないか?

29: 2023/07/06(木) 07:40:08.49 ID:2PgvFVZFp
そもそも麺だけで食べる想定なんかしてないやろ

30: 2023/07/06(木) 07:40:11.58 ID:egJaJgpUF
料理人いうてもラーメンでしょ?

32: 2023/07/06(木) 07:41:35.26 ID:M+yWg6u/0
つじ田のつけ汁ってでろっとしてて苦手
糊食ってるみたい

33: 2023/07/06(木) 07:41:57.31 ID:lVof0DRO0
ワイも最初はとりあえず麺だけで食ってみるけど大して美味くないなって毎回なる

34: 2023/07/06(木) 07:42:12.49 ID:kbIfvheqd
美味い食い方じゃなくて分析する食い方よな

39: 2023/07/06(木) 07:43:34.04 ID:ubeAgBLQ0
>>34
評論家が分析するためにやるもんであって
素人がつけ麺をおいしく食べるためにやるもんじゃねえわな

35: 2023/07/06(木) 07:42:33.37 ID:0DqLmS9t0
刺し身に醤油つけずに食うようなもんか
バカだな

36: 2023/07/06(木) 07:43:29.07 ID:uS5FnA/T0
別にええやん
自分が考えて良いと思ってやってたなら何を言われようが貫けよ

38: 2023/07/06(木) 07:43:31.91 ID:Fms8r5wua
麺単体で食っても美味しい作りになってるなら別にまあええんちゃうの
好きなように食ったらええやん

40: 2023/07/06(木) 07:43:49.81 ID:uP81kF/00
つけ麺、汁なしは損した気分になるから注文しかいんだけど気にはなる

41: 2023/07/06(木) 07:43:57.52 ID:ewCt8D2i0
内村さまーずで蕎麦屋行った時の
内村「蕎麦ってのは最初はつゆつけずに香りを楽しむんだよ」
三村「大将そうなんですか?」
大将「つゆつけた方が美味しいですよ」

ってやりとり思い出した

45: 2023/07/06(木) 07:46:13.37 ID:hjXA/JWl0
小麦の風味なんか別に麺じゃなくてもいくらでも味わえるやろ

46: 2023/07/06(木) 07:46:42.47 ID:NHMZbwsPd
麺だけで食うやつは素材の味(笑)とか好きそう

47: 2023/07/06(木) 07:46:54.02 ID:BQbzyiR50
わかってますアピールしてるだけだよな
評論家とかがやってたのを脳死でマネしただけ

48: 2023/07/06(木) 07:47:14.27 ID:JbUxv34a0
小麦の香りを楽しむは嘘だと思ってた
そんなにいいから日頃からかいどけ

50: 2023/07/06(木) 07:48:04.33 ID:W/7vTsc8a
そういう食い方も出来るスタイルなんだから良いだろうよ
それを義務のように言うやつは馬鹿だと思うけど

51: 2023/07/06(木) 07:48:29.63 ID:cPqx77gF0
素材の風味は大切だけど汁付けて飛ぶ程度なら
あってもなくても変わらへんし

52: 2023/07/06(木) 07:49:01.30 ID:/JAqV9bSa
麺だけで食うやつはそらバカだろ
確実に自分に酔ってる

53: 2023/07/06(木) 07:49:04.84 ID:5dDcFpoId
そんなんしとるヤツ見た事ないわ

55: 2023/07/06(木) 07:51:20.63 ID:iKWb4L4A0
こういうのが増えるとまずは麺だけで食わせてくる工夫をする店とかも増える
拘りのスープはどこ行ったんだよ

58: 2023/07/06(木) 07:54:41.54 ID:+r8HkhBQd
そばも普通に食べて飲み込んだ後に鼻に抜ける匂い楽しむもんだろ
わざわざ鼻近づけて嗅いだりつゆ付けずに食べれば通!wとか言ってる奴はただのアホや

60: 2023/07/06(木) 07:55:10.36 ID:iILd973y0
麺だけの味がわかってなんなのよ
つゆと合わせてうまくなるように作ってんだから一番美味しい食べ方で食べろよ
食べ物で遊ぶな

61: 2023/07/06(木) 07:55:22.33 ID:piOb4o530
確かに麺だけで評価するもんじゃねえしな
そもそもつけ麺のような劣化ラーメン自体がバカの食べ物だし

64: 2023/07/06(木) 07:56:52.28 ID:G51KNosfd
別に麺だけの味を知ったってその後スープと絡めた味が格段に美味くなるわけでもないやん
意味の無い味見だよ

65: 2023/07/06(木) 07:57:06.28 ID:rjwdnXL1a
麺だけはバカだろ

66: 2023/07/06(木) 07:57:09.58 ID:Rghehxhta
たかが1000円程度の食事やぞ
好きに食うたらええねん
うんちくもいらん

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688595942/


関連記事
つけ麺店主


35 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-07-06 22:41

蕎麦もそうやけど小麦粉も上質モンやったらそれなりの香りと風味があるし
まずは麺だけ味おうてみるいうのもええんちゃう?

それをバカとか言うてるんは麺そのもんに自信がないいうこっちゃねw

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-06 23:22

オンリーメンすすりとか言ってたSUSURU今どんな気持ちやろ?wつじ田とは仕事してたけど馬鹿にされて顔真っ赤かヘコヘコか

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-06 23:37

それくらいで客をバカ呼ばわりは草

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-06 23:42

蕎麦コンプのラオタが顔真っ赤にしてコメントしてて草
そもそも蕎麦のつゆを付けずにってのも意識高い系のアホが言い出しただけだし

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-07 00:19

小麦の香りがナンタラカンタラ、弾力がチンガラマンガラ、喉越しがスベッタコロンダ、鼻から抜ける香りがチョウチンダヘチマダ

早く食えや!

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-07 00:35

つじ田の麺なら確かに最初からつけ汁につけるのが正解。ただ店によってはつけ汁必要ない店も多い。個人的にはつけ汁いらないからその分安くしてほしい店も多数。(昆布水系)

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-07 00:51

イキった挙句批判殺到で慌ててて動画削除ってバカじゃねぇのと思う。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-07 00:53

>> 2023-07-07 00:19

お前は腹さえ満たせればいいだけの人間なのなw

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-07 00:59

↑刺さったか?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-07 01:39

すする毎回最初に麺のみで啜ってるのに可哀想だな😭

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-07 01:42

好きにしろよもう

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-07 01:54

ラーメン屋如きに鹿馬って言われたー!!草

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-07 02:16

別々が意味ないだの言うなら器を分けるつけ麺なんぞやめればいいのにね
ラーメン一本でいいじゃないの

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-07 02:57

オマエwチュルチュル
オマエwカミカミ
オマエwムフ〜
コメ欄で絡んでるオマエメデタイネw

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-07 04:01

つまりは、つけ汁だけを口に入れるやつもアホってことか?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-07 04:27

らすかるがどんな顔してるだろうか

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-07 04:59

アイドルのスキャンダル発覚で騒いでるアイドルオタと一緒の構図か?裏切られたとかなんとか。確かにアイドルオタもラオタも気持ち悪いけどな。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-07 06:20

うちは浅草開化楼さんに特注した麺なんで、
麺だけで味わってみてくださいって店もあるのにな。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-07 06:43

ラーメン出す前に本日の小麦粉ですつって小皿に出してやれよw

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-07 07:23

↑そっから製粉してこねくり始めるわけか
需要有りそうで怖いな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-07 09:50

「俺は意識高い系の食通や」って、店主にアピールできる。
意味がないことはないな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-07 10:26

バカやから最初から最後まで付けへんわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-07 10:51

一般的な話をしている8と一部のお店を例にあげ相手をバカにする会話下手の103
モテないだろうなー、103
友達すらいないかもしれない

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-07 11:10

麺やタレ(スープ)で一つの料理だからな。別々に味わう奴は自分に酔ってるだけwww

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-07 12:26

日本蕎麦でもつけ麺でも「はじめに麺だけ味わってみてください」なんて言われたらどんなリアクションすんの?結構なお手前でとか返すん?嫌だな。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-07 12:59

そりゃ自分で作った訳でもなし、味の確認くらいするだろ
ソバ喰う時だって麺とつゆそれぞれの味見くらい誰でもするというか
酒飲みながらつゆをちびちびやるのがたまらん

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-07 13:16

最初に麺を何も付けずに食べるのを馬鹿にするのは定番ネタやろ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-07 13:24

まじかよwじゃあ俺も
先ずはパンから!と言ってパン食べてからサンドイッチの具材食べるのやめるわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-07 14:28

↑俺も害のものだから伝わるけど
これコンビニのスカスカサンドイッチをネタにしてるレスだろ
一般人には伝わらないからちゃんと伝わるように書いたほうがいいぞ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-07 17:22

別に食い方は色々あっていいでしょ
絶対にそう食べろ!って言ってるやつはアホかと思うが、麺だけ、つけ汁だけで味見るのは食べ方の幅のうちかと
何もつけずに行くのが、麺のコシとか弾力とかを一番はっきり感じれるとは思う

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-07 17:39

言っていることの内容をそのものは、ともかくとしてバカなことをしたなって思うね
どんな状況や立場であっても、他人や店に迷惑をかけているわけでもない客をバカにするようなことを言った時点で、店の看板を背負う者の器ではないと感じる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-07 18:04

こう食うべしみたいに偉そうなこと言ってると思ってたけど、客のこと見下してたんだな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-07 18:11

それで気持ちよく食えるならいうほどバカでもないだろ
人の楽しみ方にケチつけて気持ちよくなるより満倍マシ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-08 01:17

コレ自分のケツが廻ってきてケツをふくのは
店主。何事もなかったように営業するのも店主。裏切られた!2度といかねえ!ってのは客。ネット外野がごちゃごちゃ騒いでるだけ。ラーショ好きのおれは高みの見物。もっとヤレ
、バッカじゃねえの?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-08 16:07

タイトルみて「麺やつけ汁だけじゃなくて器や箸も食え」って話かと思った

EDIT  REPLY    

Leave a reply