8: 2023/07/06(木) 07:30:51.08 ID:eP2J4PRnd
もともとは蕎麦の食べ方のパクリでしょ
風味と香りの良い蕎麦なら蕎麦だけで食べて味わうのも有り
小麦粉の中華麺でこの食べ方はないわ
103: 2023/07/06(木) 08:09:39.47 ID:jqjpAR8O0
>>8
小麦粉の中華麺だけじゃないんだがつけ麺エアプか?
9: 2023/07/06(木) 07:30:53.33 ID:CxtQJWAu0
つじ田は最近イキリが止まらないな
よほど経営が好調なんやな
10: 2023/07/06(木) 07:31:26.78 ID:i2BIFuCx0
まあどう考えても蕎麦へのコンプレックスでやってるだけだからな
11: 2023/07/06(木) 07:31:37.44 ID:7pKQSX94H
まずは?からってたれも付けずに食うって事か?
13: 2023/07/06(木) 07:33:40.24 ID:T/GIyPIOd
>>11
せやで
まずは小麦の味を堪能するんや
17: 2023/07/06(木) 07:35:39.83 ID:7pKQSX94H
>>13
最終的には茹でる前からって言いだしそうな意識の高さやな
パスタもまずは乾麺からいただきますって風潮作らせたいわ
12: 2023/07/06(木) 07:32:59.22 ID:f6Y48fVya
つじ田も店によって味にバラつき激しいから平準化してほしい
内幸町で食った時は本当に衝撃受けて通ったけど晴海のは全くダメだった
14: 2023/07/06(木) 07:35:02.38 ID:Y+LF3Yhrp
麺の風味とか言ってる時点でバカでしょ
つけて食った方がうまいんだから全部そうして食うべき
15: 2023/07/06(木) 07:35:07.13 ID:CxtQJWAu0
視聴者の食レポもっとしてほしいという要望も却下してたし何を目指してるのかよくわからん
18: 2023/07/06(木) 07:36:45.65 ID:uP81kF/00
蕎麦の真似やろ
19: 2023/07/06(木) 07:36:47.16 ID:8BdgxE79d
動画のコメント欄荒れてて草
20: 2023/07/06(木) 07:37:23.29 ID:i2BIFuCx0
ラーメン食ってるだけのラヲタが激怒してるの草
21: 2023/07/06(木) 07:37:23.46 ID:T5WBq47Mr
意味ないってことはないやろ
バカじゃねえのはそう
23: 2023/07/06(木) 07:38:00.10 ID:25EC9cJFd
つじ田て秋葉原で始めて食べたけど微妙やったわ
25: 2023/07/06(木) 07:38:27.76 ID:Mn8A5ZxY0
つけ汁につけんアホがおるんか
26: 2023/07/06(木) 07:38:30.17 ID:70rMzBMz0
小麦の味なんかつけ麺で堪能しなくてもと思うけど別に人それぞれやろ
28: 2023/07/06(木) 07:39:14.34 ID:uP81kF/00
ラーメンハゲの情報を食ってるがこれやないか?
29: 2023/07/06(木) 07:40:08.49 ID:2PgvFVZFp
そもそも麺だけで食べる想定なんかしてないやろ
30: 2023/07/06(木) 07:40:11.58 ID:egJaJgpUF
料理人いうてもラーメンでしょ?
32: 2023/07/06(木) 07:41:35.26 ID:M+yWg6u/0
つじ田のつけ汁ってでろっとしてて苦手
糊食ってるみたい
33: 2023/07/06(木) 07:41:57.31 ID:lVof0DRO0
ワイも最初はとりあえず麺だけで食ってみるけど大して美味くないなって毎回なる
34: 2023/07/06(木) 07:42:12.49 ID:kbIfvheqd
美味い食い方じゃなくて分析する食い方よな
39: 2023/07/06(木) 07:43:34.04 ID:ubeAgBLQ0
>>34
評論家が分析するためにやるもんであって
素人がつけ麺をおいしく食べるためにやるもんじゃねえわな
35: 2023/07/06(木) 07:42:33.37 ID:0DqLmS9t0
刺し身に醤油つけずに食うようなもんか
バカだな
36: 2023/07/06(木) 07:43:29.07 ID:uS5FnA/T0
別にええやん
自分が考えて良いと思ってやってたなら何を言われようが貫けよ
38: 2023/07/06(木) 07:43:31.91 ID:Fms8r5wua
麺単体で食っても美味しい作りになってるなら別にまあええんちゃうの
好きなように食ったらええやん
40: 2023/07/06(木) 07:43:49.81 ID:uP81kF/00
つけ麺、汁なしは損した気分になるから注文しかいんだけど気にはなる
41: 2023/07/06(木) 07:43:57.52 ID:ewCt8D2i0
内村さまーずで蕎麦屋行った時の
内村「蕎麦ってのは最初はつゆつけずに香りを楽しむんだよ」
三村「大将そうなんですか?」
大将「つゆつけた方が美味しいですよ」
ってやりとり思い出した
45: 2023/07/06(木) 07:46:13.37 ID:hjXA/JWl0
小麦の風味なんか別に麺じゃなくてもいくらでも味わえるやろ
46: 2023/07/06(木) 07:46:42.47 ID:NHMZbwsPd
麺だけで食うやつは素材の味(笑)とか好きそう
47: 2023/07/06(木) 07:46:54.02 ID:BQbzyiR50
わかってますアピールしてるだけだよな
評論家とかがやってたのを脳死でマネしただけ
48: 2023/07/06(木) 07:47:14.27 ID:JbUxv34a0
小麦の香りを楽しむは嘘だと思ってた
そんなにいいから日頃からかいどけ
50: 2023/07/06(木) 07:48:04.33 ID:W/7vTsc8a
そういう食い方も出来るスタイルなんだから良いだろうよ
それを義務のように言うやつは馬鹿だと思うけど
51: 2023/07/06(木) 07:48:29.63 ID:cPqx77gF0
素材の風味は大切だけど汁付けて飛ぶ程度なら
あってもなくても変わらへんし
52: 2023/07/06(木) 07:49:01.30 ID:/JAqV9bSa
麺だけで食うやつはそらバカだろ
確実に自分に酔ってる
53: 2023/07/06(木) 07:49:04.84 ID:5dDcFpoId
そんなんしとるヤツ見た事ないわ
55: 2023/07/06(木) 07:51:20.63 ID:iKWb4L4A0
こういうのが増えるとまずは麺だけで食わせてくる工夫をする店とかも増える
拘りのスープはどこ行ったんだよ
58: 2023/07/06(木) 07:54:41.54 ID:+r8HkhBQd
そばも普通に食べて飲み込んだ後に鼻に抜ける匂い楽しむもんだろ
わざわざ鼻近づけて嗅いだりつゆ付けずに食べれば通!wとか言ってる奴はただのアホや
60: 2023/07/06(木) 07:55:10.36 ID:iILd973y0
麺だけの味がわかってなんなのよ
つゆと合わせてうまくなるように作ってんだから一番美味しい食べ方で食べろよ
食べ物で遊ぶな
61: 2023/07/06(木) 07:55:22.33 ID:piOb4o530
確かに麺だけで評価するもんじゃねえしな
そもそもつけ麺のような劣化ラーメン自体がバカの食べ物だし
64: 2023/07/06(木) 07:56:52.28 ID:G51KNosfd
別に麺だけの味を知ったってその後スープと絡めた味が格段に美味くなるわけでもないやん
意味の無い味見だよ
65: 2023/07/06(木) 07:57:06.28 ID:rjwdnXL1a
麺だけはバカだろ
66: 2023/07/06(木) 07:57:09.58 ID:Rghehxhta
たかが1000円程度の食事やぞ
好きに食うたらええねん
うんちくもいらん
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688595942/
- 関連記事
-