Welcome to my blog


ネタ・雑談

15時に一旦終わるラーメン屋って何してんの?

14
451757.jpg


1: 2023/07/06(木) 15:48:40.87 ID:HqXQEB0rp
まじでむかつくんやが

2: 2023/07/06(木) 15:49:01.23 ID:YeVUsmnE0
シエスタや

3: 2023/07/06(木) 15:49:03.81 ID:MG8yQXMt0
仮眠

5: 2023/07/06(木) 15:49:27.79 ID:pnl71Bfl0
昼寝らしい
立ち仕事は足腰が疲れると知り合いの店長が言っておった

23: 2023/07/06(木) 15:58:34.53 ID:TKghSPnra
>>6
働いた事なさそう

7: 2023/07/06(木) 15:49:47.58 ID:IALpZub/M
>>1
なんでムカつくんや?



 ▽おすすめ







8: 2023/07/06(木) 15:50:00.93 ID:OyXbmpJzM
片付けと夜の仕込みやで

9: 2023/07/06(木) 15:50:06.76 ID:eeTvHRpDM
朝から通しで23時までやってるラーメン屋のほうが謎や

12: 2023/07/06(木) 15:54:18.86 ID:KxGj/stxd
豚でも解体してんだろ

13: 2023/07/06(木) 15:54:50.44 ID:+Xq4ioyT0
チェーン店しか行ったことなさそう

11: 2023/07/06(木) 15:52:34.19 ID:CJicFKkmd
昼寝くらい許してやれや

14: 2023/07/06(木) 15:55:09.51 ID:lkJJ/jpEa
お前は仕事中一切休憩しないんかよ

15: 2023/07/06(木) 15:55:50.09 ID:ZAcDxok7d
休憩と店でちゃんとスープ炊いてるとこは調整やろ
あと仕込み

17: 2023/07/06(木) 15:55:59.54 ID:alAUbXC90
そのほうが絶対効率ええよな

19: 2023/07/06(木) 15:56:37.75 ID:JqiXf7/V0
豚さんがお風呂入ってトンコツスープ作ってるらしいな

21: 2023/07/06(木) 15:57:54.24 ID:coKzHgJzM
休憩と仕込みやろ

22: 2023/07/06(木) 15:58:04.80 ID:w8pjdzu00
近所にあった小屋みたいなラーメン屋がこれやったけどコロナで潰れちゃったわ

26: 2023/07/06(木) 15:59:24.77 ID:vVElYhzQ0
よく昼の部終わったあとの店に無理矢理入るけど大抵夜の仕込みとか休憩してる人ばっかやで

24: 2023/07/06(木) 15:58:57.49 ID:jw0EeT9ld
麺を捕まえに行っとるで

25: 2023/07/06(木) 15:59:21.47 ID:ZhjnbT5C0
昼しかやらないとこは暇そうって思う

27: 2023/07/06(木) 16:01:14.25 ID:obdpbvqwd
人来ないし
人来ないからってバイト帰らすとわっと来た時困る

28: 2023/07/06(木) 16:02:14.11 ID:K9nNu1i30
昼しかやらんほうが店としてはコスパええんやろけど繁盛店しか生き残れないんよな

18: 2023/07/06(木) 15:56:14.54 ID:s/y/eatR0
ちゃんとしたラーメン屋は仕込みで早朝から仕事しとんのやから仮眠しないと死んでまうやろ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688626120/


関連記事
ありがちなこと・特徴


14 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-07-07 12:33

3時間近くのアイドルタイムあんなデカい寸胴グラグラさせてらんねえだろよ、光熱費ハンパじゃねえぞ。かと言って火を完全におとす訳にもいかねえし。とろ火にして賄い食ってお昼寝よ。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-07 13:05

バカそう

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-07 13:42

休む事自体は勿論構わないけど、通し営業であるかのような営業時間表記で実態は中休みありってパターンは許さない
空いてる時に行きたいから開いてそうな情報があったら15~16時台は狙うんだよ・・・

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-07 13:47

うちの近所に昔あったテンヤもランチ終わると閉まってたな
やってねえwて驚いたもんさ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-07 13:53

うちの近くの中華屋さんも
営業中さんと準備中さんが交代で出てるで
中国の方です(これはほんと)

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-07 14:30

「心を込めて準備中」って書いてあんだろ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-07 15:00

求人見た時「3時間中休みってクソだな」と思った11時~10時勤務
途中に3時間休みあっても軟禁過ぎる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-07 16:26

知り合いが飲食を始めた時に、最初はランチやって15時~は喫茶やって…とか考えてたけど、無理って言ってた
凄い体力(労力も資金的な意味も)が必要らしい。個人店で通しでやってる所は色々強い

EDIT  REPLY    
To 名無しさんさん

名無しさん  

2023-07-07 18:07

別にあなたに許してもらう必要もなんもないよね
店主が自分の体をいたわって何が悪いの?
昼のランチ営業をやってる居酒屋だって、2時〜6時ぐらい休むでしょ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-07 19:43

客の立場で「許さない」とか、どういうつもりで言うてるんやろね?厚かましい。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-08 01:36

開いてなくて、ああ残念。
でいいじゃん、それでよくねえか。
後はこいつの都合だろ。そういうの面倒くさいと思ってる店はTEL非公開だし。行ったけど開いてなかったぁ!って、食ってもいないのに恨み節込み低評価?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-08 23:54

時間の感覚もなければ金もない奴のために店開けといても意味ないしね

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-09 14:23

15時から出前のどんぶり回収してました。
出前で利益あげてるところは時間に追われてますよ。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-09 17:53

個人の飲食店やと3時に準備中になるのは普通やろ

EDIT  REPLY    

Leave a reply