9: 23/07/07(金) 15:45:04 ID:sb0C
茹で前でそれならきつい
後なら余裕
11: 23/07/07(金) 15:45:13 ID:dPfl
>>9
ないぞ
21: 23/07/07(金) 15:46:58 ID:BQqF
>>9
つけ麺は茹でた後の重さやで
16: 23/07/07(金) 15:45:32 ID:50DO
2人前ならいけそうやな
18: 23/07/07(金) 15:46:01 ID:50DO
肉の600gは多いけど麺やったらさすがにいけるやろ…
19: 23/07/07(金) 15:46:28 ID:BQqF
>>18
肉よりは楽
20: 23/07/07(金) 15:46:46 ID:And5
>>18麺のほうが辛い
22: 23/07/07(金) 15:47:22 ID:T2e2
>>18
肉よりは楽だけどさすがに600はワイはきつい
400くらいで十分
23: 23/07/07(金) 15:47:45 ID:qCn9
ラーメン1玉大体150グラムやぞ
24: 23/07/07(金) 15:47:56 ID:vevq
>>1
一般的な嵩(200~300g)で言えば多いな
25: 23/07/07(金) 15:48:20 ID:RWQz
一般的にどころか大食いで考えても結構多いぞ…
26: 23/07/07(金) 15:48:37 ID:BS9r
多すぎやろ
27: 23/07/07(金) 15:50:29 ID:pU0H
600って多すぎではなくね?
ワイヒョロガリやけど値段同じだからって調子乗って1000g頼んだけど吐きそうになりながらもギリ食えたで
29: 23/07/07(金) 15:51:48 ID:BS9r
>>27
なんかオタクみたいやな
30: 23/07/07(金) 15:52:51 ID:pU0H
>>29
まあね
28: 23/07/07(金) 15:51:19 ID:T2e2
腹減ってない時に軽く食べたいとかなら250くらいでも十分やわ
32: 23/07/07(金) 15:53:06 ID:Tgmx
多いよ
茹で前600とかもう人間が食べる量じゃない
33: 23/07/07(金) 15:53:19 ID:pU0H
少なくとも大食いでとかそういう量ではないよな
34: 23/07/07(金) 15:53:52 ID:YGbf
食い物で600gはどれにしても多すぎるやろ…
35: 23/07/07(金) 15:54:08 ID:RWQz
少なくとも後半絶対汁冷めるし美味しく食べれる限界はとうに超えてる
36: 23/07/07(金) 15:54:13 ID:jhOm
600gはさすがに多い
37: 23/07/07(金) 15:54:51 ID:HWvR
20分でつけ麺頼んで食えるんか
38: 23/07/07(金) 15:55:40 ID:AhB0
400で大盛りらしいからそれより多いってことはやばいな
39: 23/07/07(金) 15:55:45 ID:50DO
行けたわ
心配して損した
42: 23/07/07(金) 15:56:26 ID:BS9r
>>39
よく食えるな
43: 23/07/07(金) 15:56:30 ID:And5
>>39 600gもないやろ
45: 23/07/07(金) 15:57:00 ID:50DO
>>43
640やわ
見間違えた
46: 23/07/07(金) 15:58:04 ID:And5
>>45 頭が悪いようねイッチさん私が言ってるのは
600g以下だろってことよ
48: 23/07/07(金) 15:58:42 ID:50DO
>>46
640っつっとるやろ
不平不満は店に言えや
59: 23/07/07(金) 16:01:32 ID:And5
>>48
640gと650gの表記間違えるとか目悪すぎwwwwww
49: 23/07/07(金) 15:58:53 ID:jhOm
>>39
こう見るとあんまやな。
盛られたな
40: 23/07/07(金) 15:56:03 ID:50DO
6分で食えた
意外といけるもんやな
47: 23/07/07(金) 15:58:23 ID:Sq2v
ちょうど昨日、蕎麦を200g茹でて食べたけどそれの3倍かぁ
なんかそんなにあるようには見えん
44: 23/07/07(金) 15:56:44 ID:RWQz
絶対600gも無いし普通に頼んだならそう言え
50: 23/07/07(金) 15:58:57 ID:pU0H
つけ麺600gの画像
遠近感考えたらそんなもんじゃね?
52: 23/07/07(金) 15:59:47 ID:T2e2
比較につけめん280gの画像
51: 23/07/07(金) 15:59:24 ID:JpYX
茹で後なら余裕茹で前ならかなりきつい
54: 23/07/07(金) 16:00:41 ID:E4zr
多いのと店がつけ汁多めに出してくれるとかやってないとつけ汁が足りなくなる心配がある
55: 23/07/07(金) 16:00:48 ID:93Go
ワイはいつも1200やな
56: 23/07/07(金) 16:01:09 ID:Sq2v
>>55
すげぇな
57: 23/07/07(金) 16:01:16 ID:pU0H
>>55
バケモンやん
64: 23/07/07(金) 16:04:13 ID:BS9r
>>55
化け物で草
58: 23/07/07(金) 16:01:29 ID:T2e2
ワイはめっちゃはら減ってる時で420
普段は280やなあ
60: 23/07/07(金) 16:02:44 ID:cwWu
650g(乾麺)
61: 23/07/07(金) 16:02:48 ID:pU0H
こんなもんや
63: 23/07/07(金) 16:03:48 ID:1cgx
>>61
完全にトラップで草
62: 23/07/07(金) 16:03:20 ID:Ofco
多いやろ
65: 23/07/07(金) 16:04:39 ID:hCIZ
ワイの3食分やんけ
66: 23/07/07(金) 16:05:08 ID:JpYX
味玉1個トッピングするだけでかなりキツくなる量
67: 23/07/07(金) 16:05:41 ID:L3Op
ワイは茹で前150でいいです
68: 23/07/07(金) 16:06:41 ID:hCIZ
>>67
小学2年生かな?
69: 23/07/07(金) 16:08:20 ID:T2e2
口はつけ麺くいたいけど腹の調子は悪い・・・ってときはワイも140とかにするよ
70: 23/07/07(金) 16:10:56 ID:A0bQ
全然足りないやろ1500ぐらいにしとけ
71: 23/07/07(金) 16:11:30 ID:nRY8
アホの食い物
72: 23/07/07(金) 16:12:12 ID:T2e2
猫舌ワイはつけめんすきやで
73: 23/07/07(金) 16:12:32 ID:MnOI
でも正直、食後に「もうちょい少なくても良かったな」ってなる量やろ
74: 23/07/07(金) 16:14:14 ID:ClJ6
胃の中で膨らむからやめといたほうがええで
75: 23/07/07(金) 16:14:32 ID:8YET
体重2キロは増えそう
76: 23/07/07(金) 16:19:20 ID:nxRx
あほやろ
77: 23/07/07(金) 16:19:33 ID:UzRc
おおい
78: 23/07/07(金) 16:19:35 ID:edTu
300くらいでええやろ
79: 23/07/07(金) 16:27:48 ID:Z1tY
京都の行列ができるつけ麺

80: 23/07/07(金) 16:28:09 ID:edTu
>>79
馬鹿やろw
84: 23/07/07(金) 16:32:38 ID:WBnC
>>79
ぎえ~w
85: 23/07/07(金) 16:33:01 ID:xVEQ
>>79
火を通せ
81: 23/07/07(金) 16:29:20 ID:cwWu
そもそもつけ麺って旨いの?
86: 23/07/07(金) 16:33:13 ID:LIle
>>81
猫舌ワイにはラーメン熱くて食べられんからつけ麺はありがたい
なお味も濃くておいちい
88: 23/07/07(金) 16:36:32 ID:rxBB
>>81
太麺と濃厚魚介豚骨が好きなら美味しい
82: 23/07/07(金) 16:31:51 ID:xVEQ
ごはん茶碗一杯が200gと思えばええ
83: 23/07/07(金) 16:32:21 ID:U8Tx
ゲロ吐くぞ
87: 23/07/07(金) 16:34:18 ID:rxBB
人間ちょっと足りないなあってくらいがいいんやろ
つけ麺屋と2百グラムならシメのスープ割りまで美味しいわ
90: 23/07/07(金) 16:41:16 ID:Zc6E
わんこそば挑戦したことあるけどガリワイが105杯やった
1杯10グラムくらいらしいから650グラムはマッチ棒や
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1688712213/
- 関連記事
-