11: 2023/07/08(土) 10:39:03.30 ID:g44MLpoYa
チャーシューとネギも入ってるのこれ?
12: 2023/07/08(土) 10:39:19.43 ID:QQt7aRpp0
>>11
いや具なし
13: 2023/07/08(土) 10:40:22.45 ID:LulIcBqbM
チャーシューまで用意するのはレギュレーション違反でしょ
許されるのはネギとたまごまで
83: 2023/07/08(土) 10:52:06.50 ID:PPqopUs20
>>13
くさ
14: 2023/07/08(土) 10:40:31.56 ID:ddq8d1jw0
美味そうだねえ
16: 2023/07/08(土) 10:41:00.04 ID:dEvhVz0p0
確かにおいしそうだわ
19: 2023/07/08(土) 10:42:21.78 ID:udZs+IB5a
>>1
1個目はおまえが作ったやつの写真なん?
17: 2023/07/08(土) 10:41:56.25 ID:QQt7aRpp0
Amazonの評価見たらわかるけどラーメンとしてはかなり珍しい高評価ばっかなんです
20: 2023/07/08(土) 10:42:34.98 ID:OgU9OCTb0
5chだとAmazonのもっこすラーメンが美味いとか言われてて買ってみたらクソゴミクソだったから
信じられない
18: 2023/07/08(土) 10:42:05.56 ID:FUd85uLCd
うまかっちゃんな
21: 2023/07/08(土) 10:42:44.99 ID:dswSSIkU0
ちなみに2位は?
32: 2023/07/08(土) 10:44:39.95 ID:QQt7aRpp0
>>21 ブタキングかな
これも藤原製麺
味噌豚骨のコッテリ系
太麺で食べ応え抜群

40: 2023/07/08(土) 10:45:46.55 ID:OgU9OCTb0
>>32
もっこすってランキング外だよな?
情弱で声がデカいだけの奴って無能じゃない?
もっこすについてどうおもう?
45: 2023/07/08(土) 10:46:39.40 ID:QQt7aRpp0
>>40
五木のもっこすは圏外
スープがわざとらしすぎる
22: 2023/07/08(土) 10:43:15.67 ID:c0TSWcEp0
他にうまいの
24: 2023/07/08(土) 10:43:27.39 ID:S+0TERRJ0
何これ超美味そうどこ売ってんの?北野エースあるかな
23: 2023/07/08(土) 10:43:25.96 ID:DPjnWUWT0
そんな高かったらうまくて当然やろ
300円くらいのやつで教えろ
26: 2023/07/08(土) 10:44:07.02 ID:YHMzTWq50
屋台18番の生味醤油よりも上手いのか?
28: 2023/07/08(土) 10:44:23.02 ID:dYGATOG90
目安がほしいな
正麺醤油で何位ぐらい
29: 2023/07/08(土) 10:44:23.05 ID:DsoHDe3N0
乾麺で一食190円ってだいぶぼってるだろ
181: 2023/07/08(土) 11:06:53.37 ID:Pg04Rnd2d
>>29
コスパのことをコスだけで語ってそう
30: 2023/07/08(土) 10:44:34.81 ID:CBJ3ZDju0
袋麺ってたまーに食いたくなるよなw
31: 2023/07/08(土) 10:44:35.71 ID:Yp4sT2Fn0
どさんこラーメンはうまかった
33: 2023/07/08(土) 10:44:57.52 ID:j0e3CrMeM
中華三昧の緑よりうまいんか?
38: 2023/07/08(土) 10:45:31.32 ID:o3Z9wi57r
旭川のやつならよし乃の方が好き
41: 2023/07/08(土) 10:45:57.88 ID:DsoHDe3N0
カロリーとか気にしないんか?
34: 2023/07/08(土) 10:44:59.92 ID:8xJZUuMp0
年間500食もラーメン食うガイジの意見がなんの役に立つと?
42: 2023/07/08(土) 10:46:05.12 ID:27bALp560
袋麺高すぎるよな
300円くらいが適正価格やろ
それができないなら企業努力が足りない
43: 2023/07/08(土) 10:46:10.01 ID:OwZlD58Ya
次 万長ラーメン
44: 2023/07/08(土) 10:46:32.42 ID:cDXY48hV0
スーパーに売ってるやつじゃないんか
56: 2023/07/08(土) 10:48:09.66 ID:j0e3CrMeM
>>44
これ
スーパーで買えない袋ラーメンとかぶっちゃけどうでもええわ
結局スーパーで買える中華三昧の緑が最強
46: 2023/07/08(土) 10:46:52.99 ID:iwp+T7770
サッポロ一番塩らーめんな
逆張りはもういいから
47: 2023/07/08(土) 10:46:54.30 ID:/uKB79ij0
年3回くらい食べるワイのおすすめは中華三昧のサンラータンメンや参考にしてくれ
49: 2023/07/08(土) 10:47:15.22 ID:mm4iMRKQ0
醤油は好みではないな
50: 2023/07/08(土) 10:47:36.38 ID:sKf+uUm50
うまかっちゃんの高菜ね
53: 2023/07/08(土) 10:47:48.59 ID:D4LSGXd20
でもパッと見で麺はおいしそうだしイッチは作り慣れている感あるな
55: 2023/07/08(土) 10:48:04.18 ID:KykEWZxV0
藤原製麺の袋ラーメンは青葉と豚キングが好きやったわ
確かに天金も良かったな
59: 2023/07/08(土) 10:48:18.61 ID:eCp8JdrFM
屋台18番は全部うまい
60: 2023/07/08(土) 10:48:19.21 ID:udZs+IB5a
なんだステマか
61: 2023/07/08(土) 10:48:36.00 ID:DsoHDe3N0
袋麺を年間500食以上食べる>>1
絶対無職のデブだろ
37: 2023/07/08(土) 10:45:25.23 ID:wVEPUINO0
ただの舌馬鹿貧困層のレビューとか要らんわ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688780248/
- 関連記事
-