Welcome to my blog


地域ネタ

「麺類がおいしい」と思う都道府県ランキング! 2位は「福岡県」、1位は?

7
food_men_family_ramen.png


1: 2023/07/08(土) 17:22:40.41 ID:fbU0xC4M0● BE:837857943-PLT(17930)
2023年6月12日から2023年6月19日までの間、ねとらぼ調査隊では「『麺類がおいしい』と思う都道府県は?」というアンケートを実施していました。
全国各地においしい麺類があるなかで、果たしてどこが特においしいと思う都道府県に推されたのでしょうか。結果を見ていきましょう。
今回のアンケートでは計919票の投票をいただきました。たくさんのご投票、ありがとうございます!

第1位:山形県
第1位は「山形県」。得票数は109票でした。総務省が発表した2022年の家計調査で、1世帯(2人以上の世帯)あたりのラーメン外食費において
日本一に輝いた山形県山形市。山形県には「赤湯辛味噌ラーメン」や「酒田ラーメン」など、ご当地ラーメンが多く存在しています。

第2位:福岡県
第2位は「福岡県」。得票数は102票でした。利便性の高い交通環境に四季折々の表情を楽しめる自然環境、おいしいグルメなど、
暮らしを豊かにする要素を多く備えている福岡県。麺類も福岡県のグルメを代表する料理で、全国的に高い人気を誇っています。

第3位:香川県
第4位:新潟県
第5位:長野県
第6位:愛知県
第7位:群馬県
第7位:北海道
第9位:長崎県
第10位:大阪府
第11位:埼玉県
第12位:秋田県
第13位:岩手県
第13位:福島県
第15位:東京都
第16位:福井県
第16位:徳島県
第18位:京都府
第18位:栃木県
第20位:三重県

https://news.yahoo.co.jp/articles/d0e1a434c6116a4ab7fa68df9d5678c0a0f41752

2: 2023/07/08(土) 17:22:54.80 ID:fbU0xC4M0 BE:837857943-PLT(16930)
第21位:沖縄県
第22位:熊本県
第23位:宮崎県
第23位:神奈川県
第25位:広島県
第25位:佐賀県
第25位:兵庫県
第25位:静岡県
第29位:富山県
第30位:山梨県
第30位:鹿児島県

3: 2023/07/08(土) 17:24:17.92 ID:vgg/LnlX0
また分かりにくい話だな

4: 2023/07/08(土) 17:24:24.37 ID:Pa5DdVdH0
まず麺類が美味しい都道府県の意味がわからない(´・ω・`)

37: 2023/07/08(土) 18:09:50.22 ID:6TOzZjCX0
>>4
同意

8: 2023/07/08(土) 17:27:38.20 ID:RCBA1Ok20
どこもそうそう変わらんでしょ

12: 2023/07/08(土) 17:31:14.78 ID:8E4P1GV50
思い入れじゃなく現実でやったら東京一択



 ▽おすすめ







15: 2023/07/08(土) 17:35:05.70 ID:WTAW3bBB0
中位の結果ねぇわ
どこでアンケート取ったんだよ東北とかで取ったんか?

16: 2023/07/08(土) 17:36:37.36 ID:05wE2wB70
どんな力が働いたら山形県が1位になるんだよ

17: 2023/07/08(土) 17:37:40.35 ID:bYLzBPtl0
メーン!インチキだぜこんなのメーン!

6: 2023/07/08(土) 17:26:37.89 ID:shhHbkLH0
全投票919標準
1位と2位で212票
残り709票が45都道府県に投票された

7: 2023/07/08(土) 17:26:54.58 ID:doEU0EF/0
ハイハイ ガセガセ
山形が一位とかあり得ない

ーーーー 終了 ーーーー

20: 2023/07/08(土) 17:39:25.36 ID:T4/SO7Zp0
福島ももっと上位だよなあ

23: 2023/07/08(土) 17:45:12.03 ID:05wE2wB70
これって逆に山形県民が可哀想じゃないかな

25: 2023/07/08(土) 17:53:01.63 ID:pzC6HzqF0
そりゃ福岡はとんこつラーメンで有名だし
それだけじゃなく地元の人らはうどん食う事も多いほどだし
長崎が近いだけにちゃんぽんや皿うどんなども美味しい店多いし
鍋の締めには麺はつきものだしな麺類というくくりなら上位になるわな

35: 2023/07/08(土) 18:06:34.39 ID:+Wq1D5CS0
>>25
逆に美味すぎて外に出ていくと出る杭は打たれるじゃないが周りに潰される…
福岡料理つうものはないもんなぁ…
何故なんだろう?案外ナイ~ブじゃなかろうもん?

26: 2023/07/08(土) 18:00:15.33 ID:nDlH3ecD0
麺類は東京だろうな
全国のがあるし、異次元の進化してるし圧倒的すぎる

31: 2023/07/08(土) 18:03:42.52 ID:ijRoQkEx0
>>26
なんかこの手のスレだと全国から集まってくる東京が一位だ!と必死に言う人出てくるよなぁ

32: 2023/07/08(土) 18:05:14.83 ID:OttCo1yk0
>>31
現地で食うから美味いってのがあるのを知らんのだろな

41: 2023/07/08(土) 18:13:03.59 ID:XAZJ5Gue0
>>32
井の中の蛙だよねぇ

麺類がおいしいってさぁ、
手打ちうどん、ラーメン、蕎麦、乾麺、カップ麺なんかをまとめて語れるとは思わんのだが・・・
アンケート考えた人が店のラーメンしか知らんとか?

34: 2023/07/08(土) 18:06:24.89 ID:6GG8Ctsn0
>>31
各地のものを東京に持ってきてるだけなのにね

48: 2023/07/08(土) 18:17:24.59 ID:VusJ+mqH0
>>31
そりゃ地方だって人口少ない村より人口多い市の方が旨い店多いやろ

27: 2023/07/08(土) 18:00:48.51 ID:dQlXoEry0
うどん県以外は何を基準に評価してるのかサッパリだが
ご当地ラーメンなんか全て食った事があるわけでも無かろう

28: 2023/07/08(土) 18:01:46.15 ID:wMMz7+Pr0
普通の日本人は山形に行ったことがない

30: 2023/07/08(土) 18:03:11.71 ID:OttCo1yk0
組織票か

33: 2023/07/08(土) 18:06:06.41 ID:+2cRd2l/0
山形なんてなんも無いでしょ
日本から無くなっても誰も困らない

38: 2023/07/08(土) 18:10:26.02 ID:iI3Isxda0
ててて!?山梨のほうとうが一位だろ馬鹿ずらに!!!

39: 2023/07/08(土) 18:11:41.32 ID:miAHhpSK0
うどん県じゃないんだw

42: 2023/07/08(土) 18:13:19.38 ID:uZHQ7M580
>>39
麺類だからな
ラーメン、うどん、そば、パスタ色々ある

40: 2023/07/08(土) 18:12:34.36 ID:O5IH+Aqd0
山形に食のイメージはないな

43: 2023/07/08(土) 18:14:09.71 ID:2Xdroewk0
身も蓋もなくなるけど
各御当地麺食べられる東京だろ
東京自体 蕎麦武蔵野うどんラーメンフォーパスタあるし

45: 2023/07/08(土) 18:15:13.97 ID:BbwVn59c0
東京は地方の名物とか何でも食えるけどそれぞれのクオリティがイマイチ

47: 2023/07/08(土) 18:17:14.35 ID:nRdFm4pq0
>>1
鳥取が入ってないとかモグリかよ

やり直し

50: 2023/07/08(土) 18:21:46.08 ID:fqKAcUj+0
最下位は間違いなく沖縄だろ

52: 2023/07/08(土) 18:23:11.32 ID:BbwVn59c0
>>50
沖縄は沖縄そばという唯一無二の物があるから最下位にはなり得ないな

96: 2023/07/08(土) 20:42:53.86 ID:RsgxjHcm0
>>52
だからそれが不味いって事やろ

51: 2023/07/08(土) 18:22:58.83 ID:6os8BRKV0
埼玉か群馬かどっちか忘れたけど小麦作りが盛んでうどん屋が結構多くうどんの消費量も高いんだよな

香川は除く

53: 2023/07/08(土) 18:27:05.12 ID:D1AMxzSk0
で、これを見てどうしろと?

56: 2023/07/08(土) 18:40:07.24 ID:ftDLU9vJ0
いつものねとらぼ雑ランキング

57: 2023/07/08(土) 18:41:54.83 ID:YACv6egI0
愛知県は麺類王国
とにかく愛知県の麺文化の種類の多さは
都道府県ダントツ1位だと思う。


台湾ラーメン
ベトコンラーメン
卵とじラーメン
スガキヤラーメン


きしめん
カレーうどん
味噌煮込みうどん


薄焼き卵の鉄板ナポリ
あんかけスパゲッティ
インデアンスパゲッティ

67: 2023/07/08(土) 19:17:22.59 ID:MwFY3kHd0
1位が100票のアンケートなんの価値があんだよ、さてはめんどいからって社内で済ませてんな?

70: 2023/07/08(土) 19:33:36.17 ID:EuhosMrP0
山形行く前までは言い過ぎと思ってたけどラーメンに関してはガチ

全国のラーメン食べたが山形は全国トップレベルは無いが5点中4点の店が豊富なイメージ

71: 2023/07/08(土) 19:36:04.11 ID:b1UzTJxx0
山形とかマイナー県で一位取るのやばいな

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1688804560/


関連記事
ランキングご当地ラーメン


7 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-07-09 12:05

「なになに県?あーあれがあるからねー」ってのが
10位くらいからはどうでもいい感のランキングなのに提示してくるのすげーな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-09 12:52

山形は朝7時からラーメン屋開くからなあ
そばもレベル高いし

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-09 12:57

そばも麦切りもうまい

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-09 13:41

福岡は無いわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-09 14:47

山形はラーメンというのはラーメンオタク以外にはいつまでたっても周知されないね

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-09 15:32

自分の味覚絶対マン達が発狂してるwww

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-10 14:02

遠出してまでラーメン食べたいとかならんから
正直どこが良いとか分からん

EDIT  REPLY    

Leave a reply