Welcome to my blog


味噌

味噌ラーメンが流行らない理由、完全に分析されてしまうwwww

28
ramen_miso.png


1: 2023/07/09(日) 12:40:29.54 ID:J2XxjF1c0
味噌は調味料として美味すぎるからな
それが味噌ラーメンの魅力であり欠点でもあるんや

それ自体が強烈な旨味を持っているせいで、
手抜きスープもキチンと作ったスープも一緒くたに味噌の旨味に塗りつぶされてしまい、できたものは60点70点くらいにしか違わなくなるのが問題やな

2: 2023/07/09(日) 12:40:57.79 ID:80SrLBzj0
( ´゚д゚`)アチャー

3: 2023/07/09(日) 12:41:34.68 ID:oo4fg6NKM
情報を食ってるやつの典型例
人から言われたことしか言えない脳無し

4: 2023/07/09(日) 12:42:30.59 ID:ld2ww4JUr
もやしが嫌いだから食べようと思わない

5: 2023/07/09(日) 12:42:52.43 ID:ffe7yDX40
味噌は麺が合わないうどんでいいんだよ

6: 2023/07/09(日) 12:43:12.50 ID:Zcdpxe2g0
味噌 山岡家
豚骨 一蘭
醤油 来来亭

7: 2023/07/09(日) 12:43:55.35 ID:J2XxjF1c0
確かに味噌ラーって大外れは絶対ないんだが大当たりもない

もっと言うと、スープだけで言うなら袋麺と有名店の差もかなり小さい



 ▽おすすめ







8: 2023/07/09(日) 12:44:18.21 ID:mHpmUdeY0
🧑‍🦲味噌という調味料は美味すぎる

9: 2023/07/09(日) 12:44:19.61 ID:Rofd4dxT0
昨日食べた味噌つけ麺や
75点ってとこやな

wVIaMaE22.jpg

11: 2023/07/09(日) 12:44:31.73 ID:hbDS+zg70
旨いんよ😋

no title

13: 2023/07/09(日) 12:45:22.42 ID:ka0WplrM0
味噌って中太ちぢれ麺オンリーやからそこの好みもあるんやないか

14: 2023/07/09(日) 12:45:47.49 ID:kK5qi3CyF
いやーハズレあるで
一回テメーこれマルコメくんお湯にとかしただけだろって味の味噌ラーメン食ったことあるで

15: 2023/07/09(日) 12:46:11.20 ID:7YQAjzhR0
朝9時前から野方花道庵で、にんにくクソぶちこんだ味噌らーめん食うの最高やぞ

16: 2023/07/09(日) 12:46:25.72 ID:ySV+ANA40
は?サッポロ一番の味噌だけ異様に美味いぞ

17: 2023/07/09(日) 12:47:30.42 ID:J2XxjF1c0
そりゃ味噌ラー専門店とかは味噌にこだわるとか工夫してるんだろうけど、
試行錯誤して最高の味噌ラーメン作ったところでその味は"味噌"なんだよな

味噌ラーメンの構造的欠陥やな

21: 2023/07/09(日) 12:50:37.60 ID:5at1FzV40
味噌もうまい

no title

23: 2023/07/09(日) 12:51:39.90 ID:J2XxjF1c0
醤油ラーメンを0~100点のレンジ幅で考えると
味噌ラーメンは60~70点の幅しか無いんだよな
まずい店も上手い店も全部そこそこになってしまう

22: 2023/07/09(日) 12:51:26.84 ID:KuHCuvXP0
情報を食ってると言いながらその漫画(ラーメン発見伝)の情報の受け売りを
絶対の真理みたいに言うやつがたくさんおるよな

19: 2023/07/09(日) 12:48:33.31 ID:BuW3w/wur
漫画の引用マンってほんっまきしょいな
自分の意思はないんかよ
宗教みたいやな

12: 2023/07/09(日) 12:45:17.54 ID:SzmBkUQN0
漫画の言葉並べて気取るなよ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688874029/


関連記事
味噌ラーメンありがちなこと・特徴


28 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-07-10 12:22

少しは独自の分析があるのかと思ったらまんまラーメン発見伝の内容って。日頃から自分の意見無さそうやなあ。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-10 12:31

何が嫌いかより 何が好きかで自分を語れよ!ドン!

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-10 12:53

味噌がミソ!

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-10 13:14

聞きかじった内容しか語れない二番煎じのザコ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-10 13:15

ラーメン自体が美味いっていわれてるものと普通のものとで大した差を感じない
蕎麦、ピザ、ステーキ、ケーキなんかは美味いものと普通のものの差が大きい

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-10 14:07

タンメンみたいに肉野菜炒めにスープ入れてる店の味噌ラーメンが好き。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-10 14:30

ラーハゲ信仰してそう

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-10 14:38

札幌 彩未
旭川 よし乃
東京 大島 三ん寅 花田
あたりは味噌美味しいと思う

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-10 14:38

流行り廃りとは無縁な領域にいそうな感じ
田所商店みたいに複数種類の味噌とか辛さ選択が出来たりするとまた違うかも知れない

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-10 15:24

味噌ラーメンが流行る自体が何かの影響がなけりゃ有り得んだろ 一番無難な味やから変わり種みたいなのはあえてしようとはせんだろうし

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-10 15:40

絶滅危惧種 どさん子ラーメン

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-10 15:48

あれ?
今空前の味噌ラーメンブームだと思ってた。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-10 15:53

袋麺の売り上げはサッポロ一番味噌なんだが
たまに塩が上にくるときもあるが、トータル戦績では味噌が勝ってる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-10 16:01

太い麺が嫌い

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-10 19:11

味噌ラーメン好きだよ 醤油より好きかも
ただ流行ってくれなんて思ったこともない
むしろほっといてくれ皆好きなの食えばいい

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-10 19:32

味噌味が好きで味噌一点張りの味で良いのならインスタントでも納得するんだろう
けどちゃんと下支えする出汁と引き立てあっている味噌ラーメンを食べた事があれば
インスタントとは次元が違うと分かると思う

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-10 20:12

美味い味噌ラーメンって一般的に濃厚で油たっぶりだから
夏場はちょっと敬遠気味
年間通すと醤油に一歩及ばない印象

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-10 20:19

くるまやラーメンの値段を200円下げたら味噌ラー界で覇権取れる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-10 21:36

適当にググったレシピ見て味噌ラーメン作ったけど信じられんくらい美味かった
材料合わせてお湯で溶かしただけのスープなのに
冷凍保存してた鶏皮で作ったチーユ足したからか本格的で店レベルに美味かった

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-10 21:52

昭和40年代だかに日本全国で爆発的に流行った結果が今なわけで
すでにラーメンの味の一つとして完全に定着してる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-11 07:34

妥協してもそこそこのものになるって言うけど
田所商店や山岡家以下では行かなくなるし個人店が妥協なんてしてられないと思うぞ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-11 12:38

発見伝そのまんまやん
って突っ込んでほしかったんだろうけど滑っちゃったな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-11 19:42

調味料として考えても味噌なんかより醤油の方が美味い

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-12 11:39

みそぜんってチェーンなんだけどとても美味いぞ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-16 19:01

近場に田所商店つー味噌ラーメン店があって客も入ってるけど、名前的にブッチッパする方の味噌を想像して入る気にならない。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-17 03:20

ワイ札幌生まれは都内やと特にどこもあんま本気でやる気なんか無くて大体10~30点くらいにしか感じんのが辛いわ
逆に一回群馬の家系ラーメン屋で札幌味噌ラーメンってあったからシチュエーション的にこれ絶対ゲロ不味やろ!食ったろ!って食ったら普通に美味くてビビったで
まあ後から聞いた噂によると昔普通に札幌の某ゆで卵で有名な店で働いてたみたいで納得やった

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-18 06:09

業務用味噌タレに限りなくお湯スープに茹で野菜の味噌ラーメンキライ

中華鍋で野菜直火炒めして香ばしさがある昭和の街中華的な味噌ラーメンすき

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-18 23:15

流行る必要あるか?

EDIT  REPLY    

Leave a reply