Welcome to my blog


カップラーメン

普通のカップ麺にも湯切り口欲しいよな?

3
785592.jpg


1: 23/07/13(木) 12:21:14 ID:Yl0j
スープ8割ぐらい捨てたい
その方がヘルシーやん

2: 23/07/13(木) 12:21:37 ID:9uDg
ガーイ

3: 23/07/13(木) 12:22:03 ID:8GSq
障害?

6: 23/07/13(木) 12:23:14 ID:LdCJ
自分で穴開けられるだろ



 ▽おすすめ







4: 23/07/13(木) 12:22:31 ID:MHxt
入れるスープの量を少なくすればいいのでは

5: 23/07/13(木) 12:23:03 ID:Yl0j
>>4
お湯がある程度ないと麺硬い

8: 23/07/13(木) 12:23:52 ID:MHxt
>>5
スープの粉とか液体あるやろ
それ入れるのを3分の1とかにしたらええんや

10: 23/07/13(木) 12:24:45 ID:jpf8
>>8
アスペかな

11: 23/07/13(木) 12:24:53 ID:Yl0j
>>8
8割削りたいけど濃いスープ飲みたい

13: 23/07/13(木) 12:25:16 ID:qwhN
>>11
ヘルシー気にしてるんちゃうんか

15: 23/07/13(木) 12:26:21 ID:Yl0j
>>13
薄いスープ大量に飲んで塩分過多はアホ臭い

7: 23/07/13(木) 12:23:40 ID:jpf8
粉やスープはいれずにお湯だけいれて規定時間たったら全部捨てて、水いれて冷やしてそれも捨てて最後に粉やスープを麺に混ぜたら簡単冷やし中華や

9: 23/07/13(木) 12:24:38 ID:53oH
ステンレスのザルでもつかっとけ

12: 23/07/13(木) 12:25:06 ID:p0Wm
お湯捨てるだけなら反対側少し剥がすだけでええやろ

14: 23/07/13(木) 12:26:18 ID:iokE
麺男

16: 23/07/13(木) 12:27:09 ID:Uay4
2割だけお湯入れたらええで

17: 23/07/13(木) 12:27:44 ID:Yl0j
>>16
硬い

18: 23/07/13(木) 12:27:53 ID:0GTj
つけ麺食え

19: 23/07/13(木) 12:28:21 ID:Ut6w
湯切り口あったら残り汁捨てる時楽になるな

20: 23/07/13(木) 12:29:01 ID:Lllt
>>1
アホか!思ったけど、よく考えたらスープいらんな
たしかに8割くらい捨てても問題ない

22: 23/07/13(木) 12:30:15 ID:cgga
ぶっちゃけ汁なしの方があっさりしててモサモサ食えてすき
ポロ1の塩ラーメンとかスープ捨てて汁なしで食ってる

21: 23/07/13(木) 12:29:39 ID:qwhN
最後までアチアチで食べたいからスープはいる

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1689218474/


関連記事
カップラーメンもしも


3 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-07-14 18:08

日本人で塩分がーって言ってるのはもはやガイだろ。
熱中症で毎年何人救急車で運ばれてると思ってる、塩分補給の商品があれこれ売るようになってるってのに。
塩分の標準量は国と地域で全然違う、中にはほとんどとらない部族もいる。
WHOが言ってるのは平均値であってそう言うのを全く考えてない。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-15 00:31

ザルにでもあけろ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-15 04:55

飲まなきゃいいだけじゃん

EDIT  REPLY    

Leave a reply