Welcome to my blog


つけ麺

ワイ「つけ麺食ってるやつはガイジ」つけ麺おじさん「ったく……」

21
food_tsukemen.png


1: 2023/07/16(日) 21:31:17.01 ID:BzX5A
ワイ「あんなもんラーメンの劣化や!」

つけおじ「冷水で〆たやつ食ってみ?」

食ってみたら全然違ったわ、ありがとうつけおじ🤗

2: 2023/07/16(日) 21:33:11.15 ID:bnISM
でも途中からぬるくなるよね?

3: 2023/07/16(日) 21:39:20.16 ID:IpVfl
あつもりで!w

4: 2023/07/16(日) 21:40:32.30 ID:WGsqe
>>3
あつもりはマジで存在意義がわからん

7: 2023/07/16(日) 21:42:32.21 ID:IpVfl
>>4
つけ麺の存在意義がそもそも謎や

9: 2023/07/16(日) 21:43:16.85 ID:WGsqe
>>7
冷で食うとめんがシコシコして美味いぞ



 ▽おすすめ







5: 2023/07/16(日) 21:41:09.91 ID:z3Zlj
冷やし坦々つけ麺が至高や🥴

6: 2023/07/16(日) 21:41:55.76 ID:IpVfl
>>5
冷やし汁なし坦々でええやん

8: 2023/07/16(日) 21:42:49.86 ID:HUExX
あつもりはスープが冷めるのが嫌だからやろ

10: 2023/07/16(日) 21:43:38.47 ID:WGsqe
>>8
ラーメンでええやんそれ

12: 2023/07/16(日) 21:46:53.16 ID:HUExX
>>10
冷たいスープが飲みたいからつけ麺食べてるんか?

15: 2023/07/16(日) 21:50:52.30 ID:WGsqe
>>12
冷水で〆るんやで、めんがシコシコするねん

17: 2023/07/16(日) 21:57:24.05 ID:HUExX
>>15
冷たいスープと絡ませるの美味いのになぁ

11: 2023/07/16(日) 21:44:33.67 ID:IpVfl
割りスープで汁完飲できるところしかいいところない

13: 2023/07/16(日) 21:48:24.44 ID:HUExX
そうめん、うどん、そぼ先輩の真似事やね

14: 2023/07/16(日) 21:50:44.60 ID:wJfrR
美味いから食うそれだけ

16: 2023/07/16(日) 21:56:23.36 ID:eDJ8K
猫舌ワイつけ麺に出会って世界が変わったってはっきりわかんだね

18: 2023/07/16(日) 21:57:46.58 ID:sPNVn
どうしてもラーメンやと熱くてガッツリ爆速で食えん
つけ麺で麺だけをひたすら胃に詰め込むのがええんや

19: 2023/07/16(日) 22:07:11.18 ID:dXU0Y
焼き石あるやろ

20: 2023/07/16(日) 22:39:57.47 ID:DOiEm
どうせ魚粉くっせぇゴミやろ

21: 2023/07/16(日) 22:58:18.37 ID:xRuaM
つけ麺の汁を完飲するのがいいんだ

22: 2023/07/16(日) 23:11:53.83 ID:sPNVn
つけ麺はとりあえず豚骨魚介にしておけみたいな風潮が許せない

23: 2023/07/16(日) 23:14:09.71 ID:03oWV
まぁ古くなったスープ誤魔化す為にラーメン屋が始めたのがきっかけやからな

24: 2023/07/16(日) 23:18:35.33 ID:wJfrR
小さい頃ラーメン屋になろうと思ったけど
今はつけ麺屋や。楽やし稼げる

引用元: https://talk.jp/boards/livejupiter/1689510677


関連記事
つけ麺ありがちなこと・特徴


21 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-07-17 22:16

つけ麺大好き。
つけ麺の熱盛り嫌い。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-17 22:39

熱盛りならラーメンでいいとか言ってもラーメンに同じ味のやつが無い事も多いから・・・

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-18 00:15

固形燃料コンロで出してくるところあったりするね

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-18 00:28

つけ麺嫌いじゃないけど冷やしだとスープ冷めて油浮くの嫌じゃない?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-18 00:45

ラーメンはラーメンで好きだけど熱々なのを食べると汗かくのがなぁ
冬でも店内は暖房効いてる事多いし厚着もするから汗かく、夏は言うまでもない
その点つけ麺は汗もかかずにツルッと行けるのが好きだわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-18 00:54

つけ汁がすぐに冷めるから食べ始めから高速で旨くなくなる料理ではあるな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-18 01:05

別にアツアツじゃなくても美味しいですけど・・・ハイ・・・

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-18 02:00

ガイジ、ガイジという言葉を多用する説

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-18 05:54

つけ麺キライ
山形の冷たい肉中華スキ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-18 08:51

冷しつけ麺があったら頼んでる。
和風だしならさらに良い(あるか知らんが)。
夏は冷やしがおいしい。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-18 09:19

つけ麺は中本のやつが好き

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-18 09:49

熱々ガイジは味覚が死んでて熱しか感じられない悲しい生き物だから…

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-18 09:49

ざるうどんでええやん

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-18 15:32

つけ麺とか冷やし中華をやたら敵視する人いるよな
自分はクソ暑い中ラーメンとか食う気にならんけど

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-18 16:09

魚粉まみれつけ麺嫌い
坦々つけ麺好き

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-18 16:19

うな丼とうな重、牛丼と牛皿&白飯みたいなもん

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-18 18:15

ちゃんとしたつけ麺の店はぬるくなっても美味いように作ってある
最初は冷たい麺と熱いスープの組み合わせを楽しんで、
温度が統一されたらまた違った味わいを楽しめるのが本当のつけ麺

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-18 18:16

麺を伸びさせないためだろ?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-19 02:40

つけ麺アレルギーの人はたいへんだねえ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-19 10:46

熱盛りというか、温かい昆布水に浸かったつけ麺は美味かった

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-20 01:38

昆布水ってアレだろ?虫歯の薬

EDIT  REPLY    

Leave a reply