Welcome to my blog


ネタ・雑談

ラーメンの自販機あるやん?

11
jidouhanbaiki_autosnack_ramen.png


1: 2023/07/18(火) 15:26:30.10 ID:YFZkuEkL0
あれって儲かるんかな?
置いたろうとか思ってるんやが?

2: 2023/07/18(火) 15:26:58.64 ID:0H7rLYxa0
なら置けば?

4: 2023/07/18(火) 15:29:36.87 ID:+gz/EpsX0
>>2
だからイッチは置く前に儲かるか聞いてるんやろ
アスペか

8: 2023/07/18(火) 15:33:06.14 ID:0H7rLYxa0
>>4
どっちにしろ置く気ねぇのがわかってて言ってんだよアスペ
儲かるっつったら置くと思ってんのかよ低脳
脳ミソミジンコかよ

14: 2023/07/18(火) 15:58:18.67 ID:+gz/EpsX0
>>8
思ってるわけねぇだろ
アホな奴やなあ

16: 2023/07/18(火) 16:14:03.83 ID:0H7rLYxa0
>>14
結局何が言いたいの?
つっかかるしか脳の無いお猿さん?
だったら相手してごめんね

6: 2023/07/18(火) 15:30:40.49 ID:IYVyEvj90
買ってるやつ見たことないな



 ▽おすすめ







7: 2023/07/18(火) 15:32:36.75 ID:YFZkuEkL0
置いてある自販機によって
中の品も違うんやろ?

知り合いは「旨かった」って言っていた

3: 2023/07/18(火) 15:29:17.12 ID:YZUKnLppr
月に50兆万円程やぞ

5: 2023/07/18(火) 15:29:44.33 ID:UXRdkxd10
大きく出たなぁ

9: 2023/07/18(火) 15:33:23.39 ID:oxYjVSx+0
レトロ自販機目当てでならばわかるがただのカップ麺自販機は面白みがないで

10: 2023/07/18(火) 15:52:07.51 ID:SiDgyhIDa
なんか最近パスタやグラタンの自販機増えてない?

11: 2023/07/18(火) 15:53:25.10 ID:oxYjVSx+0
その場で調理してそのままとかではなく、冷凍系ならみるなぁ

12: 2023/07/18(火) 15:58:03.77 ID:olO+Y2Fo0
1000円するのは高いわ
店で食べよってなる

13: 2023/07/18(火) 15:58:17.25 ID:4gbMm4eU0
SUSURUはあれでかなり儲けてる

15: 2023/07/18(火) 16:08:15.32 ID:6lTIRxgx0
1000円の自販は買ったことない
650円の自販は550円の日に買ってる

18: 2023/07/18(火) 16:17:54.93 ID:b2JAeuTN0
そもそもあの自販機は今は製造されてないから中古しか買えないで

19: 2023/07/18(火) 16:20:13.36 ID:G6zkfbKq0
ど冷えもんで売ってたつけ麺美味かった

17: 2023/07/18(火) 16:15:56.46 ID:hqHn+0KJ0
3回くらい買ったことあるけど高いしスーパーで売ってるラーメンの方が美味しい

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1689661590/


関連記事
自動販売機


11 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-07-19 09:27

高すぎ200円にしろ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-19 11:03

コメ読んでるとラーメンの自販機を調理用袋麺自販機とその場で食べる出来たラーメンが出てくる自販機とがごっちゃになってるように読めるな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-19 11:38

イッチは 自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う を見たんじゃないか?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-19 13:20

うどんとそばの自販機が好き
ラーメンの自販機も見つけたら買うようにしている
ああいうところの味が好き
うちのやつは「絶対ゴキブリいるって!」と言って買わない
ゴキブリにあったことはないよ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-19 13:24

出口から100マイルで出てきたら1回だけ買うわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-19 18:10

ちなみにミジンコには脳は無いらしいぞ


EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-19 18:51

いきなり喧嘩ふっかけてんのってアフィの自演?
思ったよりスレ伸びなかったから少しでも尺稼ぎしてからまとめてんの?
これの上にある最新記事も同じ流れやん

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-19 20:15

冷凍ラーメン自販機の事やんな?多分
あれ味は本格的らしいが

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-20 15:28

ど冷えもんは補助金・助成金次第
レトロ系は軽いメンテ修理できてある程度台数集めいないと厳しそう

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-20 19:05

レトロの自販機なんか手に入らんやろ。
人気の所は補充も1日数回やるようやし、管理できん。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-20 22:03

「冷凍ラーメン」だとしたら冷凍機のスペースと電気代で赤字になる。商品おける場所も圧迫されるしね。
あと、商品単価が高い(数百円~千円以上)から、キャッシュレス決済つけないと「紙幣鑑別メカ」積むことになってさらに維持メンテ釣銭補充コストが上がる。あんまり儲かりそうもないね。

EDIT  REPLY    

Leave a reply