【朗報】わずか230円の丸亀製麺定食が激ウマ!!!
話題になったのは、丸亀製麺公式ツイッターの2023年6月26日17時の投稿です。
「白ごはんと明太子を頼んで、無料のトッピングやかけだしを使えば『だし茶漬け』」が作れます!」という内容で、作り方を動画で説明しています。
この投稿は7月11日12時30分の時点で、1万5000件のいいね、3000件を超えるリツイートを記録しており、反響を呼んでいます。「天ぷら買うより満足度高い」「ボリューミーで激ウマ」「知ってしまったからにはもう抜け出せない...」などの声が寄せられています。
そこで今回、記者が丸亀製麺の店舗を訪れ、実際に食べてみました。
詳しいレポートをお届け
作り方はとても簡単です。
(1)白ごはん(140円)と明太子(90円)、だし(0円)を注文し、無料の天かすと青ねぎをお好みの量で用意します。
※だしサーバーを設置している店舗もあります。
だしを注ぐことによって、明太子の辛味やトッピングのガツンと感がマイルドになり、スルスル食べられました。夏バテで食欲が落ちていた記者でも、重たく感じることなく、美味しく完食しました。
そして、このだし茶漬けの最大の特徴は、食感が楽しいことです。プチプチ、サクサク、シャキシャキと、様々な食感を味わうことができて、飽きが来ませんでした。
たったの230円で、この美味しさと満足感。丸亀製?、さすがですね。
https://news.livedoor.com/article/detail/24625148/

(2)明太子、青ねぎ、天かすをご飯の上に乗せて、だしをかけます。あっという間に完成です。


出しはお代わりし放題やし😊
▽おすすめ
明太子90円←クソ高い
なんのための七味やねん舐めんなクソが
わざわざ丸亀行ってこれ食べるか?
食堂・料理屋などで一定の献立によっていくつか食品を取り合わせた料理。かつてはフルコースの食事、特に洋食のディナーをいうことが多かったが、現在では「献立のセット」という意味で広く用いる。「ハンバーグ定食」「天ぷら定食」など。
クソ
情弱か?
実際やってるやついたら引くやろ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1689661097/
- 関連記事
-
-
【朗報】9/18(月祝) AKB48 ×日清カップヌードル コラボLIVE 開催決定!!
-
ラーメン店の「18歳未満入店お断り」掲示が炎上。“2年で数千万赤字”を乗り越えた店主の想い
-
ラーメン屋で口に入れたニンニクを容器に吐き戻したバカ、逮捕
-
ゆっくりしていってね 訪日外国人に日本で食べてもらいたいもの3位「ラーメン」2位「天ぷら」1位は?
-
【悲報】中尾明慶さん、ラーメン屋で食券と同時に「麺硬めで」店主「今じゃない」→大喧嘩に
-
【朗報】わずか230円の丸亀製麺定食が激ウマ!!!
-
おっさんになって食えなくなった食べ物 千鳥大悟(43)は「ラーメンと半チャーハン」
-
【画像】茨城県のラーメン店「W~俺の生きる道~」で男女7人が食中毒、黄色ブドウ球菌検出
-
マツコ有吉「ラーメン屋でティッシュ使ったらテーブルには置かずに持ち帰る」
-
「ラーメン発見伝」芹沢達也のTシャツやアクスタ、全国各地でポップアップショップ開催
-
【値上げ】“棒ラーメン”など38品目 10月出荷分から希望小売価格を10%から12%程度引き上げ マルタイが発表
-