5: 2023/07/20(木) 04:52:01.393 ID:988IBGeC0
流石に医者
6: 2023/07/20(木) 04:52:51.474 ID:iag4wra6M
カンマク言わせる店
7: 2023/07/20(木) 04:53:47.179 ID:cuubc8Hda
おまえの中の天使と悪魔を戦わせろ
9: 2023/07/20(木) 04:54:28.433 ID:Xn4Vq1MI0
スープ残すな!なんてラーメン屋ある?
10: 2023/07/20(木) 04:54:53.478 ID:jYiBHLLva
自分が体調崩して損するのかラーメン屋が廃棄代で損するのかどっちがいいんだ
22: 2023/07/20(木) 05:23:32.572 ID:HWYjZCGEa
>>10
すでに出したラーメンの汁を飲もうが残そうが廃棄代は関係なくないか?
23: 2023/07/20(木) 05:28:23.326 ID:7sIOk2v7r
>>22
グリストラップっつーもんがあってな
24: 2023/07/20(木) 05:29:57.856 ID:fH5xT6ky0
>>22
ラーメンスープはどうやら廃棄ゴミみたいな扱いらしいね
つまりスープをそのまま流しに捨ててないらしい
油まみれで大変なことになるから
11: 2023/07/20(木) 04:56:04.584 ID:sX0X6IPor
人体が弱いのが悪いんだよな結局さ
12: 2023/07/20(木) 04:57:04.144 ID:giyEra140
近所の二郎系の店はスープ残してごちそうさましても笑顔で送り出してくれるよ
13: 2023/07/20(木) 04:57:06.274 ID:AtO55Cs80
ラーメン屋に従って何の得があるんだ
14: 2023/07/20(木) 04:58:34.127 ID:WRnhr8g50
そうゆう店ってスープだけ飲んで後全残ししたらどうなるの?
15: 2023/07/20(木) 04:59:45.374 ID:r0C1DccR0
残すななんか言われねーよヒキニート
16: 2023/07/20(木) 05:02:27.966 ID:eBb9U2uBd
20年近く完飲完食してたせいで
2年前から週3・5時間の透析生活
ラーメンは内緒で月1回行ってるがスープは残す
腎臓やられる前にラーメンはやめとけ
26: 2023/07/20(木) 06:21:10.479 ID:giyEra140
>>16
こぇえ
17: 2023/07/20(木) 05:09:38.366 ID:fP3nZRfV0
ラーメン作ってる人ほどいかにスープが不健康か分かってると思うぞ
18: 2023/07/20(木) 05:15:14.679 ID:fH5xT6ky0
>>17
自分でみそ汁作るとわかるけど
お椀一杯のみそ汁でも相当な味噌の量がないとまずい
その上でどんぶり一杯の味噌ラーメンのスープはその4、5倍の塩分はあるってことよ
19: 2023/07/20(木) 05:18:55.433 ID:n3Tq3/DL0
スープなんか料理で言ったらソースみたいなもんだからな
20: 2023/07/20(木) 05:20:23.663 ID:ok/IZv0n0
水で薄めて飲めばいい
今まさに日本政府が水で薄めた汚染水を海に流すのと同じで大丈夫だろ?
21: 2023/07/20(木) 05:22:45.704 ID:twPrir+g0
スープ飲み干してお椀逆さまにして出ていく時の店員からの感謝のまなざしをお前らは知らないんだろうな
あれに優る快感はない
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1689796178/
- 関連記事
-