Welcome to my blog


ネタ・雑談

ラーメン屋でカウンター通されたんやが次に来た女がテーブル通されたんやが

11
question_head_gakuzen_boy.png


1: 2023/07/21(金) 19:11:36.12 ID:8WfUnqn70
普通か?

2: 2023/07/21(金) 19:11:49.53 ID:8WfUnqn70
男女差別やないんか?

3: 2023/07/21(金) 19:12:23.33 ID:po0jyekTp
晒せよ

8: 2023/07/21(金) 19:13:31.65 ID:8WfUnqn70
>>3
世間はワイの味方か?

4: 2023/07/21(金) 19:12:30.65 ID:nBZoK7C6a
カウンターの客に配慮やぞ
隣に女いたら落ち着いて食えんやろ

5: 2023/07/21(金) 19:12:50.24 ID:8WfUnqn70
>>4
ワイをテーブルに通してくれたらよかったんやが

6: 2023/07/21(金) 19:13:11.45 ID:8WfUnqn70
ちなみに二回目やから意図的や



 ▽おすすめ







7: 2023/07/21(金) 19:13:23.46 ID:k1hlkxTo0
テーブルに一人の方がキツくない?

11: 2023/07/21(金) 19:14:15.90 ID:8WfUnqn70
>>7
まあそうやけど男女差別が絡むと話は別や

9: 2023/07/21(金) 19:13:44.92 ID:LBgvaiaaa
悲しいなぁ

10: 2023/07/21(金) 19:14:05.21 ID:nnTmFRaca
モンスターカスタマーは嫌われるよ

12: 2023/07/21(金) 19:14:22.55 ID:Tp40yrJN0
まあええやんけ
店員も男やモテたいんや

14: 2023/07/21(金) 19:14:56.75 ID:8WfUnqn70
>>12
店員は女や
まあ指示しとるのは男やろけど

13: 2023/07/21(金) 19:14:53.17 ID:iXzvhCyX0
ワイも似た経験あるが鞄の有無で判断されてたで

16: 2023/07/21(金) 19:15:42.89 ID:8WfUnqn70
>>13
一応確認したが荷物は同程度や

15: 2023/07/21(金) 19:14:58.37 ID:mcqv5rNl0
テーブルに座りたがる人たまに来るけど割と店員側としては迷惑なんよね

17: 2023/07/21(金) 19:16:49.27 ID:l0savU2b0
単独なら原則カウンターに案内するのが筋やな
単独やのにテーブルに案内されるような何かある客やと思われてるで

18: 2023/07/21(金) 19:17:05.99 ID:VlwKe0+m0
そんなにテーブルが好きなら入った時にお願いしなよ

21: 2023/07/21(金) 19:17:35.51 ID:8WfUnqn70
>>18
男女差別が問題なのだ

19: 2023/07/21(金) 19:17:24.72 ID:XDm+6/X50
ラーメン屋に関してはテーブルよりカウンターが格上や思うとる

20: 2023/07/21(金) 19:17:26.31 ID:l0savU2b0
やから差別を受けたのはイッチやなくて女の方や

22: 2023/07/21(金) 19:18:04.09 ID:8WfUnqn70
>>20
たしかに顔はブスやったからガイジ認定受けたんかもしれん
そう思うことにする

23: 2023/07/21(金) 19:18:05.27 ID:nc8SumZu0
お前が店員の好みだったから顔の見やすいカウンターに通したんやぞ

25: 2023/07/21(金) 19:19:09.44 ID:8WfUnqn70
>>23
厨房男しかおらんのやが
念の為言うがワイはノンケや

39: 2023/07/21(金) 19:23:09.51 ID:nc8SumZu0
>>25
店員もノンケとは限らんやろ

24: 2023/07/21(金) 19:18:52.51 ID:RcHHCjfw0
ガラガラなのにカウンターに座らせてくるラーメン屋は2度と行かない

42: 2023/07/21(金) 19:25:28.68 ID:mHgVR74pd
>>24
何人で行って?1人ならごく普通やろ

52: 2023/07/21(金) 19:28:57.91 ID:RcHHCjfw0
>>42
チェーン店のほとんどは好きな場所にどうぞやで
個人の店ほどガラガラでも座席指定してくる

60: 2023/07/21(金) 19:33:08.92 ID:mHgVR74pd
>>52
チェーンのラーメンなんて日高屋くらいしか思いつかんがあそこはカウンター無く1人席に案内するわ
ていうかラーメン屋の話のときにチェーンメインの話すると思わんかった

76: 2023/07/21(金) 19:39:47.81 ID:RcHHCjfw0
>>60
チェーン店でも時間帯は配慮するで
昼前の11時のガラガラと夜の23時のガラガラでは全然違うからな
閉店間際でもう客来そうも無いのに好きな場所に座らせてくれないのは嫌だな

27: 2023/07/21(金) 19:19:48.88 ID:/X/QjYTwH
バイト経験あるけど基本的に1人客に対してはカウンターを優先して案内する
2人以上ならテーブル優先で案内する
例外は障害者

28: 2023/07/21(金) 19:20:08.42 ID:8WfUnqn70
ちなみにワイが入った時点でカウンターに男1、テーブルに女1やったんや

そこからワイがカウンター、次の女がテーブルというわけや

34: 2023/07/21(金) 19:21:30.42 ID:mcqv5rNl0
>>28
テーブルの方が良かった?
それとも単に女性客がカウンターに来なかったのが気に食わない感じですか?

38: 2023/07/21(金) 19:22:47.01 ID:8WfUnqn70
>>34
テーブルの方が快適というのが世間一般の認識という名のワイの認識なんやけど女だけテーブルなのが男女差別やと感じたわけや

36: 2023/07/21(金) 19:21:47.28 ID:e71SG56ad
>>28
カウンターとテーブルを交互に案内するバランス理論派の店だったんだろ

29: 2023/07/21(金) 19:20:31.26 ID:OlOugcRI0
👩🏻‍💼「うわブッサイクなチー牛来たでおまえは立って食っとけや(こちらへどうぞ~)」

30: 2023/07/21(金) 19:20:36.41 ID:8WfUnqn70
テーブル4席中2席が単独女に占拠されてたわ

31: 2023/07/21(金) 19:20:36.59 ID:/X/QjYTwH
空いてる時間ならお好きな席へどうぞのときもある

33: 2023/07/21(金) 19:21:27.46 ID:C4+afMdOd
混み具合によるかな
混んでたら言いなりになるしかない

35: 2023/07/21(金) 19:21:45.97 ID:IkWUSpjlM
面倒いことになると思ってじゃね知らんけど

37: 2023/07/21(金) 19:22:11.20 ID:+8ZOGOSi0
ワイはよほど間隔狭いところじゃない限りカウンターのがええわ

40: 2023/07/21(金) 19:24:25.66 ID:8WfUnqn70
>>37
テーブルやと気まずいか?

41: 2023/07/21(金) 19:25:21.36 ID:FPu2rqHbp
最初にカウンター埋めて、次にテーブル埋めるって当たり前では?
次が3人組もあるわけですし

47: 2023/07/21(金) 19:26:37.55 ID:8WfUnqn70
>>41
カウンター8席でワイ込み二人
テーブル4席で2席に1人ずつはおかしいやろ
ちなみに開店直後や

43: 2023/07/21(金) 19:25:29.62 ID:WDlUr6Jk0
それでどうしたいんや?

49: 2023/07/21(金) 19:27:12.57 ID:8WfUnqn70
>>43
晒そうかと思ってたけど吐き出してたらどうでもよくなってきたところ

44: 2023/07/21(金) 19:25:29.74 ID:8tZv1qLD0
男のリアクションが好きなんやろ
男の単独客はラーヲタ率高そうやし

45: 2023/07/21(金) 19:25:51.75 ID:FjEiGmJB0
奴ら料理撮るやろ?テーブル席やないと男と来た写真と合成できんやん?

46: 2023/07/21(金) 19:26:15.58 ID:7vqdLMxzM
コロナのお陰でカウンターに仕切りできたのは感謝しとる

50: 2023/07/21(金) 19:27:27.15 ID:XDm+6/X50
あのな マジレスするとやな カウンターつうのは実は店の顔とも言える重要な場所なんやで 入店するとパッと目につくやろ?
理由はちゃうけどバーなんかでもわざわざカウンターに案内するとこ多い 客をケアしやすいし店の自信の現れでもある
まあ全くそんな事考えてない店も多いやけど

53: 2023/07/21(金) 19:30:08.90 ID:8WfUnqn70
>>50
まあ一考えとして受け取っておくで

51: 2023/07/21(金) 19:28:11.61 ID:mcqv5rNl0
カウンターで目合うの気まずいんや許してくれ

54: 2023/07/21(金) 19:30:49.90 ID:6YQ6OWAbp
カウンターを嫌がる理由が分からん

55: 2023/07/21(金) 19:31:24.93 ID:i6uEM1080
東京って知らない客と相席させられるんだろ?
怖いわー

56: 2023/07/21(金) 19:32:32.24 ID:mZGESDJDa
カウンターに女座らせたら回転悪くなるからな

57: 2023/07/21(金) 19:32:32.77 ID:RlfV4srr0
それはイッチがカウンター顔してるからや

58: 2023/07/21(金) 19:32:41.45 ID:5x5/TIWba
女はカウンターで飯を食えない生き物なんやぞ

59: 2023/07/21(金) 19:32:48.06 ID:fod+HaSg0
テーブルは申し訳ないから🥺

63: 2023/07/21(金) 19:34:27.86 ID:8WfUnqn70
お前らの話をまとめると女は要介護ってことで許したるか

66: 2023/07/21(金) 19:35:48.67 ID:mcqv5rNl0
>>63
おうよくわからんけどそれで良いぞ
気持ちよく食って帰ってくれたらええ

68: 2023/07/21(金) 19:36:16.16 ID:805QFk4ya
>>63
逆や
ケアしたかったらカウンターの方が楽
つまりお前が要介護認定されたんや

73: 2023/07/21(金) 19:37:44.45 ID:8WfUnqn70
>>68
ほんまか、やっぱ許さんほうがええか

78: 2023/07/21(金) 19:41:17.06 ID:805QFk4ya
>>73
むしろ店の配慮に感謝すべきやろ

79: 2023/07/21(金) 19:41:45.45 ID:8WfUnqn70
>>78
なんでやピチピチのアラサーやで

65: 2023/07/21(金) 19:35:30.83 ID:rWo6bB3W0
次複数人来るかもしれんから、カウンターから埋めるだろ

70: 2023/07/21(金) 19:37:16.84 ID:pVE/yyQB0
イッチの妄想話に付き合うってJ民優しいな

74: 2023/07/21(金) 19:37:56.63 ID:8WfUnqn70
>>70
いうほど妄想要素あるか?

77: 2023/07/21(金) 19:40:26.33 ID:pVE/yyQB0
>>74
どこの店よ?嘘じゃないあったことなら言えるよね?

83: 2023/07/21(金) 19:44:16.84 ID:8WfUnqn70
>>77
店叩きの流れじゃないしワイが店に特定される可能性と天秤にかけたら言い損や

94: 2023/07/21(金) 19:52:00.97 ID:pVE/yyQB0
>>83
考えてそれか?
こういうことあったけどって店いえよ?嘘だとイッチ罰せられる可能性あるけど
本当なら何も問題ない ホラどこであったか言え

96: 2023/07/21(金) 19:54:04.91 ID:8WfUnqn70
>>94
言うメリットがないやん
君が信じてくれるだけじゃ足りひん

97: 2023/07/21(金) 19:54:15.66 ID:mHgVR74pd
>>94
嘘だとして何罪なんや?

85: 2023/07/21(金) 19:45:03.53 ID:mcqv5rNl0
こーゆーうるさい客やと分かってたらカウンター一択

86: 2023/07/21(金) 19:47:17.29 ID:AX9J8Somd
女叩きたいだけでマジレスはいらんかったか

88: 2023/07/21(金) 19:48:46.25 ID:8WfUnqn70
>>86
ちゃんと読んでるけど頭悪いからよくわからんかった
カウンターの回転率上げたいのはどういう意図なん?
テーブルに一人とカウンターに一人の重みでカウンターの方が重いんか?

71: 2023/07/21(金) 19:37:20.90 ID:7e9Txao40
横綱ラーメンってカウンターでもテーブルでもない単独客を並べる席あるな

75: 2023/07/21(金) 19:38:14.59 ID:AX9J8Somd
マジレスするとカウンターの回転上げたいんや
グループもだけど食べるのに時間かかりそうな人をテーブルに案内する

89: 2023/07/21(金) 19:49:45.90 ID:2Fs44xema
女が一人でラーメン屋入るわけないやろ

91: 2023/07/21(金) 19:51:23.26 ID:ftCEzIFt0
あーイッチ店員に舐められてるわドンマイ😅

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1689934296/


関連記事
トラブル


11 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-07-22 20:51

王将の某店舗で新人らしき店員に先輩が女性一人客はテーブルに案内するように指導してたな
まぁ客の前で言うなって思ったが

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-22 21:11

こんなヤツの隣に座らせたくなかったんだろ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-22 21:56

要介護なのはコイツの方だろ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-22 23:19

カウンターが一席空きで埋まったらテーブル席に案内するとかあるだろう

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-22 23:46

店の方針なんだろ、そんだけ暇で余裕があるだけ気にするだけ無駄

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-23 03:04

知らん人と対面になる可能性、さらに言えば別に危険性が弱くなったわけじゃないのに(単に国の予算ケチりたいだけだよな)コロナが終息してないのに対面に座られたらいやだ。
食ってる時はノーマスクだってのに。

コロナ前でも最初にあげた理由でカウンターの方が良かった。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-23 14:06

テーブル席に一人だと後で集団来た時に席移動させられたりするから、一人の時はカウンターの方が面倒が無いかな。食うだけだし。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-23 16:38

ラーメン屋で一人で行ってテーブルは嫌だなマジで

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-24 11:18

後から連れが来る、女の持ってる荷物が多かった、その女自体がテーブル席がいいって言ったとか色々考えられるやん

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-25 03:38

気色悪い

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-25 11:03

一人客の方が多い店なんだよ。
要するに「食うのが遅い女」は回転悪くなるから、カウンターに居座られると邪魔なんだわ。
因みに団体客入ったら速攻移動させられるぞ。
まじ邪魔だから持ち帰りにしてくんねーかな、女は。

EDIT  REPLY    

Leave a reply