うまいつけ麺が食べたい
1: 2023/07/21(金) 17:16:38.530 ID:7sIcF1860
お前らのおすすめ教えて
2: 2023/07/21(金) 17:16:58.783 ID:Ku8Mw3cHd
やすべえ
3: 2023/07/21(金) 17:17:08.945 ID:GgJXK244M
ライオンのいるサーカス
11: 2023/07/21(金) 17:19:06.700 ID:8u8lWb0T0
15: 2023/07/21(金) 17:20:52.632 ID:7sIcF1860
>>11
ドロドロだな
こういうのもいいね
ドロドロだな
こういうのもいいね
25: 2023/07/21(金) 17:37:37.711 ID:8u8lWb0T0
>>15
ミートソースみたいなつけダレだからな
ミートソースみたいなつけダレだからな
4: 2023/07/21(金) 17:17:28.800 ID:t0bXAn28r
富士そば
5: 2023/07/21(金) 17:17:30.178 ID:7sIcF1860
できればスープが甘めで魚介がきつくないやつ
▽おすすめ
6: 2023/07/21(金) 17:17:49.378 ID:GSRs1es2a
どこで食ってもだいたい美味い
7: 2023/07/21(金) 17:17:59.192 ID:CGS7pMPba
9: 2023/07/21(金) 17:18:30.034 ID:7sIcF1860
>>7
うまそう
うまそう
10: 2023/07/21(金) 17:18:43.856 ID:Ku8Mw3cHd
TETSU
17: 2023/07/21(金) 17:22:31.847 ID:7sIcF1860
>>10
昔行ったけどどんな味か忘れちゃった
今は千駄木じゃないのか
昔行ったけどどんな味か忘れちゃった
今は千駄木じゃないのか
12: 2023/07/21(金) 17:20:10.306 ID:ho5vFXK30
とりあえず魚粉使っておけば客は納得すんだろwww(980円)みたいな流れ嫌い
14: 2023/07/21(金) 17:20:51.522 ID:qXLTcAEVr
>>12
魚粉使ってるのはゴミだろw
魚粉使ってるのはゴミだろw
13: 2023/07/21(金) 17:20:28.714 ID:7sIcF1860
やすべえいいな今度行く!
16: 2023/07/21(金) 17:21:24.348 ID:hFUn/giTd
大勝軒まるいち
19: 2023/07/21(金) 17:23:42.363 ID:7sIcF1860
>>16
王道な感じ?
王道な感じ?
18: 2023/07/21(金) 17:23:03.732 ID:w0GLH0Msa
22: 2023/07/21(金) 17:26:16.677 ID:7sIcF1860
>>18
小山仕事でたまに行くわ!
時間があったら行ってみよう
小山仕事でたまに行くわ!
時間があったら行ってみよう
28: 2023/07/21(金) 17:45:36.000 ID:bKYMETy60
小山いくならヨコクラナンタラってところのつけ麺はどうだ?
すげー並んでるぞ
すげー並んでるぞ
29: 2023/07/21(金) 17:47:56.992 ID:7sIcF1860
>>28
ちょっと駅から遠いな…
ちょっと駅から遠いな…
33: 2023/07/21(金) 17:56:58.216 ID:w0GLH0Msa
20: 2023/07/21(金) 17:23:44.037 ID:gJixMKEDa
23: 2023/07/21(金) 17:27:28.518 ID:7sIcF1860
>>20
スープどこ…?
スープどこ…?
26: 2023/07/21(金) 17:39:11.597 ID:gJixMKEDa
>>23
つけ器の底に濃いスープが入ってる
鯖缶と納豆と一緒にかき混ぜて絡めて食べる
つけ器の底に濃いスープが入ってる
鯖缶と納豆と一緒にかき混ぜて絡めて食べる
27: 2023/07/21(金) 17:41:26.355 ID:7sIcF1860
はえー
世の中には変わったつけ麺があるものだ
世の中には変わったつけ麺があるものだ
32: 2023/07/21(金) 17:53:24.769 ID:gJixMKEDa
>>27
山形の郷土料理ひっぱりうどんのつけ麺バージョンよ
納豆苦手じゃなければ騙されたと思って家で作って食べてみてめちゃめちゃうめぇから
山形の郷土料理ひっぱりうどんのつけ麺バージョンよ
納豆苦手じゃなければ騙されたと思って家で作って食べてみてめちゃめちゃうめぇから
21: 2023/07/21(金) 17:24:09.653 ID:7sIcF1860
あーどれも美味そうだ
30: 2023/07/21(金) 17:48:07.450 ID:CGS7pMPba
なんでつけ麺ってどこも魚介系なんだろうな
31: 2023/07/21(金) 17:50:05.082 ID:7sIcF1860
>>30
多すぎるよな
だから変わり種が増えてるのか
多すぎるよな
だから変わり種が増えてるのか
38: 2023/07/21(金) 18:15:55.958 ID:rjmyaG2Rd
三田製麺所の背脂つけ麺にワクワクしてたら魚介スープに背脂が浮いてた
魚介は大丈夫です
魚介は大丈夫です
39: 2023/07/21(金) 18:19:04.366 ID:yNhT10JVM
三田製麺所通ってた時期あったな
バイトの子がお釣り渡すとき手握ってくれるからだけど
バイトの子がお釣り渡すとき手握ってくれるからだけど
24: 2023/07/21(金) 17:27:59.002 ID:Wf+NwMsJd
初めて入る店でつけ麺を期待して食べるけどどこも麺がぬるくて残念
冷水で〆た麺を食べたい
冷水で〆た麺を食べたい
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1689927398/