9: 2023/07/23(日) 06:15:51.71 ID:coSGqtrr0
WHO「塩分は1日5gまでだぞ」
主な食品の塩分量
エスカロップ 2.3g
レモンステーキ 2.7g
チーズ牛丼(中盛) 3.9g
あんかけスパゲティ 5.56g
ローメン 6.8g
ミルファンテ 1.0g
味噌汁 1.2g
シベリア(1個) 0.2g
ミラノ風ドリア 2.5g
カップやきそば 4.9g
ゼリーフライ 0.6g
ヤギ汁 6.2g
イタリアン 4.1g
二郎大ダブ、ニンニクチョモランマ、野菜チョモランマ、アブラマシマシ、スープ完飲 25.4g
一日5gまでだぞ
18: 2023/07/23(日) 06:29:57.17 ID:1ZqD2mzc0
>>9
これナトリウム量ならさらにグルタミン酸ナトリウムと炭酸ナトリウムも加わるから
もっとヤバいんよな???
塩化ナトリウムだけじゃなくてナトリウム全部が多いのがいかんのよな??
20: 2023/07/23(日) 06:32:32.52 ID:coSGqtrr0
>>18
その通りや
ナトリウムの摂りすぎ(2g/日を超える量。5g塩/日に相当)とカリウム摂取不足(3.5g/日未満)は高血圧の一因となり、心疾患および脳卒中のリスクを増大させますんやで
10: 2023/07/23(日) 06:16:02.41 ID:hMdWBaJA0
手足がしびれそう
11: 2023/07/23(日) 06:16:38.43 ID:ufPIE1d+0
こうた、逝く
12: 2023/07/23(日) 06:17:15.57 ID:73motH9V0
二郎食った人間を食ったら何カロリー摂取できるの?
13: 2023/07/23(日) 06:17:41.78 ID:Fa3XtRJsM
行ったことないけどそんなカロリーあるんか
14: 2023/07/23(日) 06:20:34.14 ID:zboJO0yE0
5000は欲しい
15: 2023/07/23(日) 06:21:26.56 ID:LsMuHKVd0
さすがにそんなないやろ
16: 2023/07/23(日) 06:26:19.88 ID:cSjzX44SM
2000ぐらいやろ
17: 2023/07/23(日) 06:26:22.91 ID:EuazCk2Q0
二郎のラーメン食った後は毎回しばらく噴水みたいに水みたいなうんこが吹き出してたわ
19: 2023/07/23(日) 06:31:12.14 ID:/Nt1EfSHd
3000kcalは流石にない
でもまあ次郎スープ完飲はやばいわ
21: 2023/07/23(日) 06:33:57.63 ID:FtjLTQ/C0
食った後の4日間塩分ゼロで過ごせばオッケーじゃん
22: 2023/07/23(日) 06:36:14.08 ID:cr/aT12F0
二郎って唯一のトンキンラーメンだよな
だからトンキン民は完飲しなくちゃ!
23: 2023/07/23(日) 06:36:24.37 ID:WfiyJi9C0
味覚障害じゃなきゃ成分わからなくてもやばいってわかるだろ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1690059841/
- 関連記事
-