Welcome to my blog


九州

【レベル10】これが解るヤツ福岡のラーメンを知り尽くしたヤーツ

14
1: 23/07/25(火) 06:27:35 ID:Q61K
no title

no title

no title

2: 23/07/25(火) 06:28:28 ID:pWTq
知らんな
福岡のラーメンも食ったことないし

3: 23/07/25(火) 06:28:39 ID:Q61K
>>2
なっ!!

4: 23/07/25(火) 06:28:51 ID:eTB0
醤油なんか誰でも知っとるで

6: 23/07/25(火) 06:30:02 ID:Q61K
>>4
福岡のラーメンってうまいだろ?
 
その福岡のラーメン屋のほとんどのお店がカエシで使ってる醤油なのやで

8: 23/07/25(火) 06:30:26 ID:eTB0
>>6
食ったことないから知らん

5: 23/07/25(火) 06:29:03 ID:Q61K
知らんのはしゃーないが福岡のラーメンを知らないなんて・・・

14: 23/07/25(火) 06:33:39 ID:Q61K
福岡のウマいラーメンのほぼすべてが、このヤマタカ醤油を使ってる。



 ▽おすすめ







9: 23/07/25(火) 06:30:29 ID:M9CI
さぁ、福岡の屋台でラーメン食べたけど別に普通だったな

12: 23/07/25(火) 06:31:32 ID:Q61K
>>9
屋台は地元民はまぁ行かん
高いし味もそこそこやし夏は暑いし冬は寒い
なにより衛生的にね

11: 23/07/25(火) 06:31:03 ID:RR20
福岡のラーメンは汁がまずかったな

13: 23/07/25(火) 06:32:05 ID:Q61K
>>11
ハズレの店に入ったんやな
豚骨ラーメンは当たりとハズレの差が大きい

15: 23/07/25(火) 06:33:48 ID:UtZP
福岡のラーメンってまずいんや

16: 23/07/25(火) 06:34:08 ID:Q61K
>>15
だからハズレを引いただけだって

17: 23/07/25(火) 06:34:29 ID:Q61K
まぁ福岡でもホントに美味いラーメンは久留米だけどな

18: 23/07/25(火) 06:34:51 ID:Q61K
久留米ラーメンの美味さだけはガチ異常

19: 23/07/25(火) 06:35:06 ID:Gr8Y
大砲ラーメンってとこはまずかった
ハズレけっこう多いよな

20: 23/07/25(火) 06:35:55 ID:Q61K
>>19
久留米といえば大砲みたいに有名なお店だけど、かなり味が落ちてる。
大砲なんかより美味いラーメン屋は久留米にならゴロゴロある

21: 23/07/25(火) 06:36:22 ID:Gr8Y
>>20
まず店が臭くて無理やったわ

23: 23/07/25(火) 06:37:05 ID:Q61K
>>21
あー、獣臭か
あの臭いがまたええのやで!!

22: 23/07/25(火) 06:36:22 ID:UtZP
>>20
教えていただけますか

24: 23/07/25(火) 06:37:13 ID:Q61K
>>22
久留米で良いの?

25: 23/07/25(火) 06:38:18 ID:UtZP
>>24
はい!!

27: 23/07/25(火) 06:41:04 ID:Q61K
>>25
おけ!
久留米なら
・沖食堂
・ひろせ食堂
・せいよう軒
・丸星ラーメン
・モヒカンラーメン

こんなとこかな?
まだあるよ

どこも異常にうまい!

29: 23/07/25(火) 06:42:06 ID:5VMb
>>27
この中で豚骨ラーメンが美味しい店と味噌ラーメンが美味しい店教えて

30: 23/07/25(火) 06:43:14 ID:Q61K
>>29
上記の店はどこも豚骨

久留米は豚骨ラーメンの発祥の地だからほぼ豚骨の店しかない。
味噌ラーメンのお店は知らないや

31: 23/07/25(火) 06:43:37 ID:5VMb
>>30
じゃあ細麺こってりは?

32: 23/07/25(火) 06:46:58 ID:Q61K
>>31
コッテリは久留米ラーメンなら基本どこもコッテリ

細麺が好きなら久留米よりも福岡市の『長浜系』が良い。だが、長浜系は基本的にあっさり豚骨。

その両方の良さを持ち合わせた奇跡のお店が実は存在する。
それは久留米の『ハチ』というお店だ。

33: 23/07/25(火) 06:47:26 ID:5VMb
>>32
ほぉ?ハチとな

26: 23/07/25(火) 06:39:21 ID:5VMb
全くわからん

28: 23/07/25(火) 06:41:55 ID:Q61K
>>26
福岡のラーメン好きなら覚えておくと『おっ!』て思われるよ

34: 23/07/25(火) 06:47:50 ID:5VMb
漢数字で八

37: 23/07/25(火) 06:49:51 ID:Q61K
ハチの隣にある『たつのや』という店もくっそ美味い!
マジで久留米のラーメン屋は異常

38: 23/07/25(火) 06:51:06 ID:Q61K
たしかハチもこの山高醤油を使ってるはず

修行先の八ちゃんラーメンも使ってるからね

39: 23/07/25(火) 06:52:14 ID:5VMb
そうなんか
メモっといたわ、ラーメン八とたつのややな?
今度暇と金がある時に久留米にでも行って食いに行こうかな

40: 23/07/25(火) 06:52:34 ID:Q61K
>>39
福岡市に住んでんの?

41: 23/07/25(火) 06:53:40 ID:5VMb
>>40
いや、福岡県外やで
九州北部圏内ではあるが

42: 23/07/25(火) 06:55:14 ID:Q61K
>>41
そうか!
ならば久留米でラーメンを楽しむ際はぜひ最初に
『丸星ラーメン』を楽しんでもらいたい!

数ある美味しい久留米ラーメンの中でも、ワイが世界一美味いと思ってる美味いラーメンや!!

45: 23/07/25(火) 06:57:16 ID:5VMb
>>42
それほどニキが推してくるならいつか食べてみよう
これで昼、夕、夜3食は困らんな
ラーメン巡り1泊2日ツアーが立てれるわ

48: 23/07/25(火) 06:59:20 ID:Q61K
>>45
ええプランやな!さいこーや!
(っ>ω<c)

とりあえず上記で述べた店はどこも満足してもらえると思う!
その中の最高峰なのが『丸星ラーメン』ですのよ!
ぜひ行って食べてきて!!

47: 23/07/25(火) 06:58:51 ID:5VMb
ちなみにやが一つ質問や
山小屋ラーメンはイッチの評価では星1~5でどれをつける?
久留米なら山小屋ラーメンはあるはずや

49: 23/07/25(火) 07:00:39 ID:Q61K
>>47
山小屋は筑豊ラーメンやね、久留米というか北九州寄りのラーメン屋やね。

まぁ美味しいとは思うけど、リピーターになるほどではないかね、まぁ個人的な意見だけど

50: 23/07/25(火) 07:03:02 ID:5VMb
>>49
とりあえずワイの舌が味覚障害じゃないというのは確認できたわけやさんきゅー

51: 23/07/25(火) 07:05:30 ID:Q61K
>>50
素晴らしい!
アナタならきっと上記の店で心髄から久留米ラーメンを思いっきり堪能できると思います!
きっと素晴らしい旅となるでしょう!あーめんラーメン

43: 23/07/25(火) 06:56:36 ID:Q61K
やべーな
ラーメン食いたくなってきた

46: 23/07/25(火) 06:57:28 ID:Q61K
たまらん・・・
死ぬほどラーメン食いてぇぜよ・・

44: 23/07/25(火) 06:56:53 ID:Q61K
これが自爆というものか・・

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1690234055/


関連記事
福岡ありがちなこと・特徴調味料


14 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-07-26 08:13

自分の美味いと思える店を自信を持ってリストアップ出来る人は信用出来る
他人の出すものはすぐこきおろす癖に自分の好きなものはこきおろされるのが怖くてだんまりな奴がネットには異常に多いからな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-26 09:23

情熱は伝わってきた
ちゃんと食べて味の評価もしているし、何よりマズイと一つも発してないのが好感持てる。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-26 09:28

ヤマサが至高。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-26 09:28

残念ながら福岡のラーメンはまずい

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-26 09:39

福岡ってウドンじゃねーの?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-26 09:42

慣れ親しんだ味がおいしいに決まってるだろ。自分の味覚絶対マンwww

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-26 13:27

臭すぎるよな博多豚骨は

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-26 15:26

大砲とか山小屋とかチェーン展開してる店は要注意だぞ
同じ名前でも味が全然ちがうとか普通にある

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-26 22:33

丸星は24時間やってて安いから行く店だろうよ…
美味いけど1番ではない

EDIT  REPLY    
管理人のみ閲覧できます

-  

2023-07-27 16:25

このコメントは管理人のみ閲覧できます

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-27 16:34

主張ばかりで話が通じない

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-28 10:40

うどんとからーめんとか言う前に、地元押しが強すぎて
うっとおしい。タモリも武田鉄矢も画面に出たらすぐに
消すわ。広島も横浜もうっとおしいけどな。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-29 01:52

丸星は無料のお総菜取ってツマミつつラーメン待ってる間が至福。中毒性なら先代太宰府八ちゃんが断トツやろうね。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-30 03:41

昔住んでた頃の行きつけはニビシや・・・

EDIT  REPLY    

Leave a reply