Welcome to my blog


うどん・そば

【3分でできるとは言ってない】キユーピー3分クッキングで「手打ちうどん」紹介 「ハードルが高すぎる」「1晩置くでもうダメ」視聴者から悲鳴

6
cooking_chef_man_asia.png


1: 2023/07/28(金) 23:02:37.10 ID:??? TID:syoubainin
キユーピー3分クッキングで「手打ちうどん」紹介 「ハードルが高すぎる」「1晩置くでもうダメ」視聴者から悲鳴
3分クッキング(3分でできるとは言ってない)。
[ねとらぼ]

長寿料理番組「キユーピー3分クッキング」(日本テレビ系)の7月28日の放送で、「手打ちうどん」が取り上げられたことがSNS上で話題を呼んでいます。

「キユーピー3分クッキング」は「短時間でもいいので、毎日献立の情報をお伝えしたい」(特設サイトより)という思いから1963年に始まった番組(CBCテレビ制作版は1962年に放送開始)。
調理時間が3分というわけではありません。なお、放送時間は毎週月曜~土曜日の11時45分~55分の10分間です。

今回紹介された「手打ちうどん」では、まず粉と塩水をフードプロセッサにかける生地作りからスタート。生地をまな板の上でこねて、丸めてラップに包んだあと、料理家のワタナベマキ先生は「室温で2時間ほど置いて休ませてください」とコメントしました。
このとき、テロップには「(一晩おく場合は冷蔵庫へ)」と表示されていました。その後はつけ汁作り、生地のカット、ゆで作業などを紹介し、うどんが完成しました。

今回の「手打ちうどん」のレシピに対しては、Twitter上で「ハードルが高すぎる」「どうやって3分で作るんだよ」「生地を2時間寝かせるで笑いました」「(生地を)1晩置くでもうダメだった」などの反応が相次ぎました。確かに気持ちは分かるかも……。

なお、2009年11月23日の放送ではうどんを粉から打つ「肉汁うどん」、2002年12月31日の放送ではそばを手打ちで作る「年越しそば」を紹介していました。

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2307/28/news131.html

画像を見る
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2307/28/news131_2.html

2: 2023/07/28(金) 23:19:43.59 ID:xUbV6
時間あるやつが作ればいい
以上。

3: 2023/07/28(金) 23:27:53.80 ID:LfFXJ
暇人かよ

4: 2023/07/28(金) 23:29:35.50 ID:rqqcl
ちなみに「こちらに既に火を通したものが・・・」を発案したのは江上トミ



 ▽おすすめ







5: 2023/07/28(金) 23:39:38.91 ID:yQrgM
3分番組てだけだからな

48: 2023/07/29(土) 15:13:32.03 ID:3tsGc
>>5
10分番組て書いてるやん

50: 2023/07/29(土) 18:19:05.71 ID:KzuYJ
>>48
正味が3分なんだろ?
10分ってのはオープニングから後続のヒルナンデスのオープニング直前まで。
その中にはオープニングやエンディング、提供のキユーピーのCM、
エンディングからヒルナンデスまでの間のスポットCMも含む。

6: 2023/07/28(金) 23:41:12.89 ID:9hqQJ
てかさ、テレビでレシピ拾うような暇な老人向けやん

7: 2023/07/28(金) 23:41:39.72 ID:eOV0A
あきらめんなよ

8: 2023/07/28(金) 23:42:05.73 ID:Izms5
出来上がっのがこちらになります

9: 2023/07/28(金) 23:50:50.63 ID:CR0A8
そんな真剣に観てないし

10: 2023/07/28(金) 23:53:33.92 ID:7qlGa
その方向で言ったら面白いw
タイの塩釜とかやって欲しい

11: 2023/07/29(土) 00:08:28.96 ID:MAm1l
できた素材を合わせるのに3分だからな
素材が出来ている前提だからな

12: 2023/07/29(土) 00:38:17.60 ID:1F96G
よなw

13: 2023/07/29(土) 00:41:33.01 ID:SQwCb
専業主婦ならそれくらいやれって話だけどな
共働きなら俺がやろう

14: 2023/07/29(土) 00:42:36.99 ID:ixBB1
ここに出来た物があります(スッ

15: 2023/07/29(土) 00:44:58.48 ID:8b6b7
そもそも10分番組だし

16: 2023/07/29(土) 01:07:54.70 ID:pVJs7
3分クッキングやら雑誌の裏レシピで料理作ってみたいわ。実際、いろいろ揃えるのが面倒でね。

17: 2023/07/29(土) 01:50:42.37 ID:x4L9p
6秒でやれやw

18: 2023/07/29(土) 02:35:43.58 ID:0T2M3
令和の時代に実践してみようという人に驚く

19: 2023/07/29(土) 02:44:41.92 ID:enyFo
3分クッカーなら当たりまえ

20: 2023/07/29(土) 02:52:21.79 ID:rdbK8
どん兵衛買えばよい

30: 2023/07/29(土) 07:31:44.88 ID:JCsLY
>>20
5分じゃね?

22: 2023/07/29(土) 03:51:43.12 ID:OhWsZ
香川県の女性は手打ちうどん作れないとお嫁に行けないらしい

23: 2023/07/29(土) 03:54:47.01 ID:kdaTn
つくる人いない説

25: 2023/07/29(土) 04:33:47.50 ID:74gw2
どうせ試さないんだから仕上がる最後のシーンだけでいい

27: 2023/07/29(土) 04:56:40.32 ID:dSf2g
ネタやろこれ

28: 2023/07/29(土) 05:43:19.95 ID:fjtnd
文句言った視聴者はうどんを作るのに時間かかるの知らんのか
それとも3分クッキングだから3分でうどんができるとでも思ったか?そんな奴はカップうどんでも食ってろ

29: 2023/07/29(土) 06:19:57.78 ID:DZAxT
時間なくて大雑把過ぎるの笑える

32: 2023/07/29(土) 07:36:12.91 ID:BRYBb
キユーピー3分クッキング

放送時間10分
調理時間数分~数時間


もう3分って表記する意味ないだろ

33: 2023/07/29(土) 07:37:08.03 ID:SjH01
ご家庭にバルサミコ酢などない!

35: 2023/07/29(土) 07:58:11.59 ID:nGQHj
一晩寝かせるって放っておくだけだろう。なぜそこで挫折する
腹減ってから料理始めてるからか

37: 2023/07/29(土) 08:27:19.59 ID:utDzj
金ちゃんヌードルは
3分でできます❗

39: 2023/07/29(土) 09:04:08.72 ID:DHFd0
今日日、この番組のレシピ見て作ってる人っているのかな?

40: 2023/07/29(土) 10:43:01.57 ID:gzoec
手打ちうどんて買ってくるか店で食うものだぞ

自分で打つとか基地外

44: 2023/07/29(土) 12:10:59.16 ID:IWAzG
>>40
小麦どころ北関東では普通。父ちゃんも爺ちゃんも打ったりする家庭料理

41: 2023/07/29(土) 11:54:17.91 ID:5hHO0
キューピー3分クッキングはオープニングが本体
内容はオマケ

42: 2023/07/29(土) 12:06:58.22 ID:dvK1I
僕に3分の時間を下さい

43: 2023/07/29(土) 12:08:51.72 ID:zLL62
ペヤングでもくうか

45: 2023/07/29(土) 12:11:44.81 ID:rmKm9
料理3分
下処理一時間

49: 2023/07/29(土) 16:53:39.97 ID:zT5qE
蕎麦は打ち立てだが、うどんは一晩寝かせるからなそもそも

51: 2023/07/29(土) 20:20:42.41 ID:8dESl
3分クッキングは3分で出来る料理じゃなく色んな料理を3分で紹介だぞwww

46: 2023/07/29(土) 12:20:16.16 ID:5PNzA
シン3分クッキングを見たい

引用元: https://talk.jp/boards/mnewsplus/1690552957


関連記事
作ってみた悲報


6 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-07-30 10:37

3分でできないって突っ込むのは昭和のネタだろ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-30 10:50

あんま責めるとキビヤックとか作り出すぞ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-30 13:58

馬鹿ばっかり。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-30 15:57

時間がかかるというがほっとくだけだしな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-31 14:01

平野レミ先生にお願いすれば万事解決よ!
ドカーンとやっちゃってください!

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-07-31 22:25

>3分でできないって突っ込むのは昭和のネタだろ

今の世の中ならガチで言ってる奴の方が多そう

EDIT  REPLY    

Leave a reply