9: 2023/07/31(月) 09:30:07.558 ID:yFlcb/ia0
混むと待つから来ないでいいんだけど語らせてくれ。まずこの画像みてくれ。これは二郎×煮干しの完成形。ニボ二郎やねん。
煮干しとニンニクが合うことは知っとったんやが、ついに二郎との組み合わせを思いつく天才が現れたかと。はい。これはうまいです

10: 2023/07/31(月) 09:31:08.154 ID:xANgZ08vr
>>9
二郎味が全然無いな
14: 2023/07/31(月) 09:33:35.749 ID:yFlcb/ia0
>>10
煮干し×ニンニク×豚出汁は二郎ラーメンの完成形やとガチで思っとる
二郎本家やとこれできないからこのニボ豚ラーメンのジャンルがこれから天下取るレベル
17: 2023/07/31(月) 09:36:59.173 ID:YzINzv9G0
>>9
これはただの豚煮干しラーメンでは?
19: 2023/07/31(月) 09:38:16.161 ID:yFlcb/ia0
>>17 そうだが?
このジャンルは天下取るよ
これもそう。これもそう

25: 2023/07/31(月) 09:53:44.833 ID:/v56/U150
>>9 ついに、じゃなくて10年以上前からあるんだが

27: 2023/07/31(月) 09:56:17.480 ID:0CX1CejP0
すげえ語ってんな
13: 2023/07/31(月) 09:32:04.125 ID:datVfZ+6r
頭と味覚がおかしい奴しか行かない
16: 2023/07/31(月) 09:35:57.578 ID:o8mSta7Xa
二郎系の煮干し味ならうちの近くにけっこう前からあった
22: 2023/07/31(月) 09:43:32.153 ID:yFlcb/ia0
>>16
天下取るよ
20: 2023/07/31(月) 09:42:22.571 ID:O0+trGyu0
ヤサイ少なめ頼むやつおるんやな
23: 2023/07/31(月) 09:45:30.378 ID:a+r1xf0v0
>>20
野菜なしマジ上手いよ
旨さがストレートで味わえる
29: 2023/07/31(月) 10:04:40.519 ID:cQ2/Wilfa
昔ながらの醤油ラーメンが好きだから濃い味付けは苦手だわ
21: 2023/07/31(月) 09:43:26.359 ID:z2bjt0hE0
UVERしたくなる
26: 2023/07/31(月) 09:53:51.640 ID:d9cLNYz60
身体が強烈に脂を欲してる時に行く
31: 2023/07/31(月) 11:19:30.134 ID:2yCKne10M
セブンのとみたは好き
あれで十分よ
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1690763101/
- 関連記事
-