8: 2023/07/31(月) 05:25:29.82 ID:XGX6s
魁力屋のパクリ
9: 2023/07/31(月) 05:50:10.93 ID:6Ds6S
麺が細くてやだ
10: 2023/07/31(月) 05:54:03.78 ID:PMvtq
俺は麺が細めだから好きだわ
味噌頼むと麺がちょっと太くなるからそれが不満かな
11: 2023/07/31(月) 05:58:03.43 ID:Z6mkt
田舎のパチ屋の近くにあるイメージ
26: 2023/07/31(月) 08:25:27.10 ID:kY1Hq
>>11
パチ屋の近くにないなぁ
パチンコ屋に隣接してよくあるのは何か違う名前のラーメン屋、いかないからよくわからないけど
46: 2023/07/31(月) 11:38:32.02 ID:ROK2i
>>11
高速のインター、大型のパチ屋、ガソスタ、来来亭
12: 2023/07/31(月) 06:31:46.21 ID:dMjJc
味は大好きだけど店員の掛け声みたいなの慣れきってかダルそうで不快。
43: 2023/07/31(月) 11:27:34.70 ID:9Cz0I
>>12
いらっしゃーい!が嫌い。いらっしゃいませ、だろって思う。
13: 2023/07/31(月) 06:33:28.70 ID:Pdjnq
レバーの唐揚げがクソうまい
備え付けの梅干しとの相性も抜群
14: 2023/07/31(月) 06:36:28.44 ID:P5QaQ
油っぽくて店員がうるさくてそこそこ美味しい
15: 2023/07/31(月) 06:41:02.90 ID:vzPDR
葱ラーメンが糞美味い
16: 2023/07/31(月) 06:42:19.62 ID:euEDr
嫌いじゃない
17: 2023/07/31(月) 06:54:12.27 ID:7ZovR
来来来来、8.7秒
18: 2023/07/31(月) 07:07:09.62 ID:YNl68
麺が細いだけに 作り手によって麺の硬さにムラがある
19: 2023/07/31(月) 07:22:09.54 ID:UCSfH
店員が嫌いで行けなくなった
20: 2023/07/31(月) 07:28:36.36 ID:4WGUu
ウーバーで絶対取らんとこ
確実に待たされる
21: 2023/07/31(月) 07:29:44.14 ID:x1HYS
俺が行った店クソ不味かったんだけど、埼玉の店
22: 2023/07/31(月) 08:00:26.42 ID:4Mhws
店員がうるさいのなんとかしてくれ
日本語に聞こえない汚い何かを叫んでるの飯不味くなるんだが
24: 2023/07/31(月) 08:11:39.91 ID:0ejS8
チャーハンがうまい
25: 2023/07/31(月) 08:12:02.02 ID:DiYbn
オレは8番らーめんが好きなのに娘は来来亭が好きで
外食になると必ず来来亭になってしまう。
27: 2023/07/31(月) 08:27:58.64 ID:mm9du
焼肉ポークが美味い
28: 2023/07/31(月) 08:28:46.45 ID:QExgc
不味くはないけど旨いというわけでもない
コンセプトは普通レベルのラーメン屋だったはず
ラーメン砂漠な土地ではありがたい店
29: 2023/07/31(月) 08:29:23.13 ID:ih4ZN
背脂増しなくなってから客減ったよね
昔はネギも無料だったのに
チェーン店て安い印象だったのがいつの間にか天狗になってしまった
35: 2023/07/31(月) 09:38:33.13 ID:aHLK8
>>29
どこもそうだな。
高くなってる
30: 2023/07/31(月) 08:31:54.51 ID:fWOz6
不味くもないが美味くもない
満足感も特にない
31: 2023/07/31(月) 08:32:17.16 ID:pLro6
うまそうじゃん
ラーメン屋、なかなかいけない
32: 2023/07/31(月) 08:33:59.58 ID:HNdY9
あの下品な
店構えが
受け付けない
33: 2023/07/31(月) 08:42:05.99 ID:NilSD
なんでか分からんがテーブルが青いとこが多いよな
食欲減退させる色じゃねえかと思うんだが
34: 2023/07/31(月) 09:02:11.46 ID:76vxR
クセが少ないから万人受けするかも
値段は安くはない
店舗は土地が安い郊外にしかない
36: 2023/07/31(月) 09:43:15.42 ID:vj2T1
かなり前だけど、創業者がよくテレビに出てたな
従業員にかなり体育会系の教育してたような記憶が
40: 2023/07/31(月) 11:11:53.55 ID:5imvz
美味いぞ
42: 2023/07/31(月) 11:19:28.29 ID:nNCcM
店舗限定か知らんけど15時以降のまぜそばが好き
あと黒いチャーハン
44: 2023/07/31(月) 11:37:43.94 ID:ko9Xb
人の好みの問題だろ
俺は横綱の方が好き
47: 2023/07/31(月) 11:38:38.91 ID:XGX6s
だいたい食べてるときにまた来ようって思うもんだけど
ああこんな味だったなって思うくらいで特に印象に残らない味なんだよ
48: 2023/07/31(月) 11:47:43.28 ID:dmn2J
駐車場でデカイ声で叫ぶのやめてほしい
49: 2023/07/31(月) 12:04:08.58 ID:cz1Df
チャーハンが美味い
パラパラという名のパッサパサチャーハンに慣れてると尚更しっとり系チャーハンの美味さに気付ける
50: 2023/07/31(月) 12:06:05.03 ID:c9xys
うまいぞ
ギョー亭いっちょう
51: 2023/07/31(月) 12:09:36.71 ID:RNklb
店舗によって味が微妙に違う。
一押しは竜王店(アウトレットモールの近く)
次点で長浜店
53: 2023/07/31(月) 12:51:26.75 ID:9fByT
別に嫌いじゃ無いから行かない理由は無いんだけど
来来亭行こうか、ってテンションにもならないから暫く行ってないな
54: 2023/07/31(月) 13:14:30.98 ID:VRql5
普通のラーメンか味噌ワンタンが美味い
55: 2023/07/31(月) 13:38:07.90 ID:c0HVR
来来亭も魁力屋も横綱も天一も王将も京都発祥なんね。
それ以外でも京都発祥のローカルチェーンが山ほど。
恐るべし京都。
56: 2023/07/31(月) 13:54:44.91 ID:l6IbL
お手頃価格で美味けりゃええんや
57: 2023/07/31(月) 13:59:18.76 ID:6u50J
わりと近くにあるけど、2度目行く気は起きなかったな マズくはない
58: 2023/07/31(月) 13:59:37.99 ID:stk2n
まさにさっき寝屋川店に行って来たが味変わったよな
59: 2023/07/31(月) 15:15:10.84 ID:z45uu
近所はいつも背脂切れてるんだ
やめちゃったのかな
店によるのかな
60: 2023/07/31(月) 15:23:18.19 ID:YFMQZ
>>59
最近、全国的に背脂が不足しているらしい。
67: 2023/07/31(月) 18:16:45.35 ID:91Jku
>>60
世界的にラーメンブームだから
海外輸出とかしてるのかな?
61: 2023/07/31(月) 15:35:17.69 ID:Rhyh7
ラーメン100点 チャーハン60点 餃子10点
62: 2023/07/31(月) 15:53:45.80 ID:JlgBM
深草にあった一号店よく食べに行ったわ
超大盛りラーメン食べたら無料とかやってた
63: 2023/07/31(月) 16:37:35.41 ID:7t9ci
貧困層の味方は来来亭だけ。
64: 2023/07/31(月) 16:38:42.08 ID:pjxWa
来来亭がすごいのはどこの店に行っても地方関係なく同じ味のところ
66: 2023/07/31(月) 18:15:16.72 ID:91Jku
近所にうまいラーショがあるんでそっち行っちゃう
同系統ちゃっちゃだし
68: 2023/07/31(月) 18:32:36.69 ID:1CxBg
チェーン店で食うバカ
69: 2023/07/31(月) 19:00:28.83 ID:bniwo
山岡家よりは美味い
70: 2023/07/31(月) 19:09:12.16 ID:FPN1H
辛い
71: 2023/07/31(月) 19:13:35.31 ID:QsCrj
ラーメンもある定食屋
72: 2023/07/31(月) 19:35:36.39 ID:4v6O3
どうだろー食えないことはない
まっ、3年に一回行くような店
41: 2023/07/31(月) 11:12:58.82 ID:7Iqq6
来来亭は遅くまであいてるからしょうがなくいく店
引用元: ・https://talk.jp/boards/news/1690746196
- 関連記事
-