Welcome to my blog


ネタ・雑談

ラーメン(800円)←うん ねぎラーメン(900円)←は?

10
1: 23/08/02(水) 12:22:04 ID:kOBq
ねぎなんて30円くらいやろが

2: 23/08/02(水) 12:22:27 ID:4Dgj
人件費やぞ

3: 23/08/02(水) 12:22:28 ID:Hurp
草w

4: 23/08/02(水) 12:22:59 ID:mOlw
流石にデフォルトでネギ入ってるだろ

5: 23/08/02(水) 12:23:46 ID:g29m
no title

6: 23/08/02(水) 12:23:50 ID:KNnC
もう家で作るわ

7: 23/08/02(水) 12:24:33 ID:DGYe
ネギ切る代やぞ



 ▽おすすめ







8: 23/08/02(水) 12:24:51 ID:gqJ9
嫌なら食うなってだけ

10: 23/08/02(水) 12:25:05 ID:kOBq
>>8
食うよネギ美味いし

9: 23/08/02(水) 12:25:01 ID:Hurp
20円やぞ😡

12: 23/08/02(水) 12:25:37 ID:SxEa
>>9
いーや!40円や😠

11: 23/08/02(水) 12:25:35 ID:uxra
どこぞのブランドネギかもしれんやろ

13: 23/08/02(水) 12:25:57 ID:O7nQ
大盛り無料

大盛り分だけください


は?

14: 23/08/02(水) 12:26:23 ID:g29m
no title


ネギ無料店のワイ

15: 23/08/02(水) 12:26:58 ID:izEC
ラーメンにネギ、いる?

16: 23/08/02(水) 12:27:33 ID:kOBq
>>15
むしろネギ以外の具がいらない

17: 23/08/02(水) 12:28:01 ID:H5qG
ネギって入れすぎると吐き気するよな

18: 23/08/02(水) 12:28:21 ID:O7nQ
昔は駅の立ち食い蕎麦屋はセルフでネギ無料やったんやな

19: 23/08/02(水) 12:28:54 ID:o5ik
丸亀は無料なのに...

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1690946524/


関連記事
具材値段ありがちなこと・特徴


10 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-08-03 16:16

値切るな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-03 16:32

ネギ100円なら良心的、200円の店もあるbyげんこつラーメン

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-03 16:50

ねぎラーメンで100円増しとかラーショか?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-03 17:17

わかった、じゃあネギを30円にしよう…そしてラーメンを1000円にするよ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-03 17:52

100円ならまだマシな方じゃない?
ネギは150円とか他のトッピングより高くなってる所も多いし

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-03 19:25

刻みか白髪か

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-03 22:39

ネギ2本で198の時代やぞ
刻みネギなら150円でも安いくらい

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-04 05:06

先に丸亀行って口の中パンパンにネギ詰め込んでこいよ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-04 16:22

これに値段に文句言うやつはただのアホ
ネギ切る手間とネギそのものの値段って考えたら普通や

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-07 13:18

ケチくせぇヤツ
もう店で何も喰うなよ

EDIT  REPLY    

Leave a reply