お前らラーメン一口スープ飲んでから食べてるの?

▽おすすめ
それは豚の餌
じゃあ漬物はいつ食うんだよ
醤油とか味噌なら飲んでから
とんこつは飲まない
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1691104612/
Welcome to my blog
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1691104612/
名無しさん
一口目スープのクセが抜けなくなった
名無しさん
スープは、出された状態でまず一口、海苔などの香りが強いのは先に食べてもう一口、全体的に混ぜて一口と飲んでスープの変遷を楽しんでから麺食べるかな
個人的に海苔は香りが強い方だと思うから、スープに最低限しか混ざって欲しくないので先に食べてスープで口内を洗い流す
たまに「海苔好きなんですか?」と海苔トッピング勧められるが
名無しさん
そんなガイジおるんやなwww
名無しさん
まず汁物から口をつけるのが日本のマナーだから
名無しさん
汁からだなー
レンゲあるしなー
鍋から直接だと、鍋のフチに口をつけて汁を吸うのは鍋が熱くて大変かもなー
名無しさん
まずはチャーシューを箸で優しく撫でて「あとでね…」て声を掛けないと駄目でしょ
名無しさん
初めての店はそうだな
どんなスープだろってまず思うし
名無しさん
麺から。啜ればスープの味も分かるじゃん
名無しさん
「麺が溶けて、冷めてデロデロのスープ」なんざ飲みたくないからなw
作りたてのスープを、薬味のネギなんかと一緒に飲むのが醍醐味よ!
名無しさん
その時々によって変わるわこんなもん
つーかこんなの気にするのなんて普通にキショいわ
名無しさん
キョロ充キッモ
名無しさん
スープを1口味見して香辛料や調味料や薬味を入れて再度スープを味見してから麺だ!
じょん・すみす
いつも頼んでるラーメンが具沢山なんで、まずは上に載ってる具を攻略してからじゃないと
スープにたどり着けない問題。