Welcome to my blog


家系

家系ラーメンでライス食べない人いるでしょ

15
1: 2023/08/04(金) 12:02:02.08 ID:x8qxggrFd
あれなに?

2: 2023/08/04(金) 12:02:15.19 ID:FNa6rEYs0
あれぼく

4: 2023/08/04(金) 12:02:31.10 ID:OEYtdchZr
でぶ

5: 2023/08/04(金) 12:03:08.84 ID:tTojMp4I0
中盛り食うとライス食う余裕がないんよ

10: 2023/08/04(金) 12:03:58.28 ID:QF4ynNV30
>>5
ワイもこれ

36: 2023/08/04(金) 12:10:55.81 ID:59pZW7Dm0
no title

6: 2023/08/04(金) 12:03:10.22 ID:fDEAb3/pd
そんなやついないな
ライスとセットで家系ラーメンなのに

7: 2023/08/04(金) 12:03:21.56 ID:doAfevmg0
胃の容量がね……





 ▽おすすめ









8: 2023/08/04(金) 12:03:30.10 ID:LQjczfTq0
炭水化物×炭水化物はちょっと

33: 2023/08/04(金) 12:09:47.79 ID:JxwBGobXd
>>8
炭水化物×脂質×炭水化物でバランス最強なんだが

43: 2023/08/04(金) 12:12:07.22 ID:FunsEqwE0
>>8
みんな大好きな餃子定食やお好み焼き定食もそれやろ

9: 2023/08/04(金) 12:03:58.17 ID:59pZW7Dm0
その日の調子による

12: 2023/08/04(金) 12:04:27.66 ID:3az1OyjVM
健康気にしてるやつがラーメン食ってんじゃねーぞ

14: 2023/08/04(金) 12:04:36.49 ID:ucCkRdkTr
濃いめとか油多めとかにしてるのは味覚壊れてるでしょ

15: 2023/08/04(金) 12:05:34.34 ID:c5ntG88x0
ラーメン大盛りでお腹いっぱい

16: 2023/08/04(金) 12:05:40.05 ID:UwzE5xbLa
ラーメンと米一緒に食ったら太るだろ

19: 2023/08/04(金) 12:06:42.94 ID:bgM8pACea
>>16
デブ気にするやつが家系食わねえだろ

17: 2023/08/04(金) 12:06:01.23 ID:lobvP6Qnp
クソガリやん

18: 2023/08/04(金) 12:06:31.33 ID:JQuUeoCT0
臭い家系じゃないと米食えない
あっさりな家系は麺だけでいいってなる

20: 2023/08/04(金) 12:06:43.22 ID:Y99WQERLd
炭水化物で炭水化物食べるのなぁぜなぁぜ

21: 2023/08/04(金) 12:06:44.34 ID:SYuCR+kaM
米と麺一緒に食う必要がない
米食うなら麺増量するし

22: 2023/08/04(金) 12:06:51.74 ID:g1dESXdL0
なんでラーメン食べに行ってライス食べるの?

23: 2023/08/04(金) 12:06:53.51 ID:m8waamd70
麺抜きにしたい

24: 2023/08/04(金) 12:07:05.67 ID:j/5xevxqa
ライス有料の店だから

26: 2023/08/04(金) 12:08:05.11 ID:qFyOkRZDp
六角家系のスープはあんまり合わない

28: 2023/08/04(金) 12:08:46.16 ID:e1mMbx4Ra
糖尿病なるまでは週3で家系ラーメン+ライス大盛りやったわ

29: 2023/08/04(金) 12:08:57.22 ID:nvn95Ni9d
家系は🍜の中に🍚をぶちこんで麺と米を一緒にずるりと頂くのが最高に旨いのに

30: 2023/08/04(金) 12:09:30.75 ID:JcmtBG830
ライスか麺大盛りか選べるならライスだわ
麺だけでお腹いっぱいになるより
麺とご飯の両方楽しんでお腹いっぱいにしたい

31: 2023/08/04(金) 12:09:31.08 ID:fDEAb3/pd
海苔マシでスープに浸したヒタヒタの海苔をご飯の上に乗せてほんれんそうをちょんとのせてかっこむご飯の美味いこと美味いこと

69: 2023/08/04(金) 12:21:58.66 ID:ENl4vRVda
>>31
うわぁ…

32: 2023/08/04(金) 12:09:40.13 ID:OGvhPNbYd
米がべちゃべちゃで不味い
ラーメンの方はホンマに上手いのに

34: 2023/08/04(金) 12:10:06.80 ID:e1mMbx4Ra
スープが染み込んだ海苔でご飯巻いて食うのが好きだった

35: 2023/08/04(金) 12:10:18.41 ID:MRvtd0iHd
ラーメン食べる時は麺を食べたい
ライスが入る余地があるなら大盛りにしたい

41: 2023/08/04(金) 12:11:54.07 ID:7A6T9z8CM
>>35
ワイもこれ

62: 2023/08/04(金) 12:18:29.22 ID:DZFPEQeC0
>>35
これやな
ライスサービスとかいらんねん

38: 2023/08/04(金) 12:11:32.05 ID:Ae1arkvkM
この店の米がうまいと感じないから食べない

45: 2023/08/04(金) 12:12:24.29 ID:m9oVrzyoa
家系ラーメンっておかずやろ
生姜焼きとか唐揚げ食べるのに白米食べないやつなんかいるか?

46: 2023/08/04(金) 12:12:43.43 ID:QnvzomQ1d
あれどのタイミングで食うん?
麺をおかずにするんか?

52: 2023/08/04(金) 12:14:29.00 ID:fDEAb3/pd
>>46
スープ飲む麺啜る海苔スープ荷台浸すご飯に乗せるかっこむスープ飲む麺啜る…
こんな感じだよ

63: 2023/08/04(金) 12:18:33.48 ID:doAfevmg0
>>46
ワイは
スープ→麺→ほうれん草で飯を食う→豆板醤と海苔で飯を食う→麺に戻る→チャーシュー→スープ
やな

47: 2023/08/04(金) 12:13:01.25 ID:oPZKEYwS0
米より麺の方が合うのになぜライスを頼むのか

48: 2023/08/04(金) 12:13:21.21 ID:cgo6Z/V6a
うんめぇ~(うまい)

no title

no title

53: 2023/08/04(金) 12:15:22.59 ID:xEQISMY7d
>>48
これ見てから家系じゃなくてもにんにくトッピングあるとこにはこれやるようになった

50: 2023/08/04(金) 12:13:49.26 ID:xeCqpBAB0
糖尿になりたくないし

55: 2023/08/04(金) 12:16:25.07 ID:p34x3Fk40
わい「カ、カレー‥せ、千家」

58: 2023/08/04(金) 12:17:29.44 ID:CCyhPcBRM
あんなのずっと食ってたら糖尿病なるでって書こうとしたら
実際なってるやついて草

59: 2023/08/04(金) 12:17:34.71 ID:cuqOYSada
他の食事制限したらラーメンにライスつけるくらい糖尿なんて気にならんやろ

61: 2023/08/04(金) 12:17:54.12 ID:mmlrEuzUd
🥺最近ラーメン小でもライスつけたら腹パンパンになる

65: 2023/08/04(金) 12:19:12.72 ID:Yqz0Ulj60
ご飯おかわり無料の家系ラーメンほんますき
ワイガチでジャー一杯分食って出禁になったもん

68: 2023/08/04(金) 12:20:41.05 ID:Zy+x31R+a
>>65
ラーメン残ってないのにライスだけ食ってたろ

66: 2023/08/04(金) 12:20:17.41 ID:ENl4vRVda
あれガイジ

60: 2023/08/04(金) 12:17:45.45 ID:5elCETV1F
麺少なめにしてご飯食べたい

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1691118122/


関連記事




家系ライス



15 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-08-05 10:04

イッチくん、横浜で他人をチラチラ見てたら殴られるぞ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-05 11:00

当たり前だろ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-05 11:12

単純に量の問題だよね。
ラーメン一杯でお腹いっぱいの人も沢山いるし
ライス無しで麺を沢山食べたい人もいるし
大食いの人でもなければ家系ラーメンが3倍のサイズだったらライス食べないでしょ?
というか食べれないでしょ?
家系ラーメンにライスは最高だけどね。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-05 11:22

ライスが合うのは良くわかる、だが、一杯
200円以下は信用しない。米の良し悪しは譲れない。ライスの、美味い店はガス釜。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-05 11:28

米食わないと中和出来ないくらいしょっぱいってことだろ
そらこんなん食ってたら病気になるわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-05 11:50

麺の硬さで滑った転んだ、小麦の香りでチョウチンだヘチマ、乳化だ非乳化?必須アイテムだなんてコキやがるならコメの良し悪しが先だろうが。だから家家ラオタはバカ舌っていわれんだよ。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-05 13:08

家系なら麺半分にしてでもライス付けるわ
他のラメーン屋ならやらないけど

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-05 15:04

家系でライスとかって最近亜流がやり始めた文化だし産廃処理を客のライスに吸わせてるだけ
そんなのやってるの家系知らない馬鹿だろうな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-05 15:12

ラーメン汁かけ飯が食いたくてラーメン屋行ってる節がある
でもいきなりそれじゃダメなんだよ 麺の後じゃないと

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-05 18:58

吉村家にもずっと前からライスあったのに最近の文化ってw

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-05 20:48

↑ラーメンライスは大昔からあっただろ
家系はライス必須とか言われ出したのはライス無料のなんちゃってチェーン店が出て来てからの話だわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-05 23:42

半ライス(御飯茶碗半分)くらいがちょうど良い

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-05 23:58

直系行ってるけど7割くらいはライス頼んでないね
昔から比べたら頼んでる人増えたとは思う

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-06 00:30

人の好みにケチつけるのは良くない
ライスつけるもつけないも好きにしろ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-06 01:16

また気持ち悪い奴が自分の都合良いように歴史を歪めようとしてるやん
家系ラーメンでライスなんて30年以上前から普通の話だわ
必須みたいな話が広まったのは単にネットの拡大に同調しただけだろ

EDIT  REPLY    

Leave a reply