Welcome to my blog


ネタ・雑談

明太うどんや明太パスタは広まってるのにどうしてラーメンに明太は広まらないんだろう

17
food_mentaiko.png


1: 2023/08/04(金) 23:21:08.384 ID:Rp7Mr4OwM
そんなに合わないことあるかなぁ?

2: 2023/08/04(金) 23:21:23.976 ID:2C78bnOZa
不味い

3: 2023/08/04(金) 23:22:01.652 ID:l6HOUC7Ka
汁に入れるとろくなことにならん

4: 2023/08/04(金) 23:22:12.568 ID:WXsEUOQC0
あれ生だからうまいけど熱通すとただの塩辛つぶつぶきもきも卵なんよ

5: 2023/08/04(金) 23:22:20.173 ID:4zwRtv8Oa
(ヾノ・ω・`)ナイナイ

7: 2023/08/04(金) 23:22:45.876 ID:Y+HKFgeC0
やっぱうまかとは麺タイ

8: 2023/08/04(金) 23:22:59.975 ID:Rp7Mr4OwM
汁に入れるとダメならまぜそばにすればいいのでは?

9: 2023/08/04(金) 23:23:32.695 ID:DgVSt+Zi0
九州系の店でしかほぼ見ないな

10: 2023/08/04(金) 23:23:51.897 ID:NGbed8mSd
高菜明太って豚骨に入ってるんじゃないの?

11: 2023/08/04(金) 23:23:55.190 ID:kvz8is+f0
ぶっちゃけ焼きたらことパスタもギリギリだし明太うどんは微妙
どう足掻いたって魚卵は難しい

12: 2023/08/04(金) 23:23:58.453 ID:Nn4OIwl6r
とんこつラーメンに明太ごはんをセットできる博多ラーメン屋があるよね



 ▽おすすめ







13: 2023/08/04(金) 23:23:59.067 ID:Rp7Mr4OwM
アレンジレシピや一部の店がやってる程度でパスタやうどんほどメジャーにならないよな
中華麺に明太って合わないのか

14: 2023/08/04(金) 23:24:19.651 ID:tmwLQFTU0
冷やし中華に明太子はたまにやる

15: 2023/08/04(金) 23:24:26.513 ID:duFjNyAQ0
>>1がやってみたら良いのでは?

16: 2023/08/04(金) 23:24:46.758 ID:Yxhe2NJt0
温かいものに生魚卵はキツイ

19: 2023/08/04(金) 23:25:52.038 ID:Yfd7MHYA0
>>16
たらこご飯美味いぞ

24: 2023/08/04(金) 23:27:06.194 ID:Yxhe2NJt0
>>19
それは別々に食うじゃん
汁物に生入れたら絶対に臭い

17: 2023/08/04(金) 23:25:06.369 ID:Y+HKFgeC0
生臭かっちゃん

21: 2023/08/04(金) 23:26:20.890 ID:4fzb4SsC0
めんたいご飯セットならまぁまぁ見かける

23: 2023/08/04(金) 23:26:41.354 ID:ARheMMWG0
汁物でははやってなくね?

26: 2023/08/04(金) 23:27:13.186 ID:z44JGqYV0
油そばみたいに汁の少ないやつならありなのかもね

27: 2023/08/04(金) 23:27:19.759 ID:MDnR2OsiM
味強いもん同士が合わさってもいいことなさそう

28: 2023/08/04(金) 23:27:29.135 ID:Rp7Mr4OwM
明太焼きそばもメジャーじゃないし
やはり中華麺に明太は合わないのか

29: 2023/08/04(金) 23:28:47.738 ID:ARheMMWG0
>>28
焼きそばはソースと明太子が合わないんじゃね?

31: 2023/08/04(金) 23:29:25.009 ID:Rp7Mr4OwM
>>29
塩焼きそばとも無理かな

32: 2023/08/04(金) 23:29:57.667 ID:ARheMMWG0
>>31
塩焼きそばならワンチャン合いそうだな

37: 2023/08/04(金) 23:32:47.828 ID:duFjNyAQ0
>>32
明太焼きそば時々カップとかであるよね、俺は好き

33: 2023/08/04(金) 23:30:15.814 ID:duFjNyAQ0
聞くだけでやってみる気はない>>1のスレじゃん

36: 2023/08/04(金) 23:32:16.805 ID:Rp7Mr4OwM
>>33
やってみるやってみないじゃなくてやってる人はすでにいるじゃん
広まってないよなーってスレだよ

41: 2023/08/04(金) 23:34:07.231 ID:duFjNyAQ0
>>36
合わないことあるかなぁ?とかまぜそばならとか言ってたから試してみればって言ったんだよ
汁物にはまぁ合わないだろうなとは思うけど

34: 2023/08/04(金) 23:30:58.695 ID:ppu7BVDzp
「パスタ スパゲッティ 違い」で検索

35: 2023/08/04(金) 23:31:03.307 ID:Yfd7MHYA0
まぜ麺みたいなのならいけるって事か

38: 2023/08/04(金) 23:32:51.475 ID:+FLXRXiU0
博多ラーメンで卓上に明太置いてる店見たことある
容器に入った状態でね
割と太っ腹だなぁと思ったがだいぶ前に消えた

39: 2023/08/04(金) 23:32:56.975 ID:fG44f6An0
余計なことするよりラーメンwith明太ご飯のほうがシンプルに美味いからだろ

40: 2023/08/04(金) 23:33:14.694 ID:Rp7Mr4OwM
どこかの店がこのジャンルで一発当てればワンチャン広まっていくのかもなぁ

42: 2023/08/04(金) 23:34:51.204 ID:kvz8is+f0
ズドんと載せてるこういうの美味そうか?
no title


こっちの方がうれしくない?
no title

43: 2023/08/04(金) 23:35:31.952 ID:duFjNyAQ0
>>42
ただの明太子好きだからどっちも嬉しい

44: 2023/08/04(金) 23:36:16.174 ID:NGbed8mSd
>>42
一腹乗せてるの凄いなチャーシューより高いだろうに…

51: 2023/08/04(金) 23:53:29.799 ID:AQ+DhLECd
>>42
塩分どうなってるんだろう?w

52: 2023/08/04(金) 23:57:44.657 ID:MuEkXfMo0
>>42
明太ご飯だしてるラーメン屋は多いよね

55: 2023/08/05(土) 00:34:48.778 ID:iJ5Utm0/0
>>52
残念ながらチューブからひねり出して載せてるだけの偽明太ごはんなんだよなぁ…

54: 2023/08/05(土) 00:00:46.941 ID:OiSgiaGy0
>>42
どっちも食べたい

47: 2023/08/04(金) 23:45:40.151 ID:McVKavqY0
イクララーメンとか良さそう

48: 2023/08/04(金) 23:45:49.719 ID:UjXtJ8SP0
茹って生感が無くなっちゃうじゃん

49: 2023/08/04(金) 23:50:25.215 ID:iwehWyfD0
明太蕎麦もないじゃん

46: 2023/08/04(金) 23:45:31.229 ID:VH3alQ4Rd
そうめんにかけたらめっちゃ生臭かった

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1691158868/


関連記事
ありがちなこと・特徴もしも


17 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-08-05 21:13

明太パスタも美味しいところのは火が通らないようにって気をつけた
盛りつけ方をしてるし、食材として扱うのはかなり怪しいやつよ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-05 22:16

まぜそばくらいならいけるかもな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-05 22:51

中本や天理に魚粉ぶちまけるようなもんか

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-05 23:47

※42の一枚目、ユムシ(ルッツ)が乗っているように見える…

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-06 00:03

味の濃いものと合わせると明太の良さが消えちゃうんじゃないかな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-06 01:24

やっぱり白飯が正義よ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-06 01:35

パスタと米には合うけど、ラーメンとうどんは無理だわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-06 01:45

俺は麺に合わせるならたらこ、ご飯に合わせるなら明太子

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-06 08:20

海鮮ちゃんぽん頼んだら乗ってたことがあるけど、スープにばらけちゃってダメなんだよ
紅生姜みたいに後入れで味変ならワンチャン

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-06 09:12

九州じゃんがら、いつも入れているけどな。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-06 09:52

とんこつだと稀にあるけど、しょっぱくてあんまり良くないという感想

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-06 12:42

今日めんたい煮込みつけ麺食べてきたけど
中華麺に明太子が合わないんだろうな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-06 14:23

汁無しなら結構入れてるところ多いじゃん

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-06 17:49

天一には合いそうな気もするけれども

明太バター釜玉とか美味しそうだ。食べたことないけど

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-06 19:21

こちらを魚卵ください

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-07 16:13

明太子はご飯に乗っけるかパスタと合わせるかマヨネーズと絡ませる以上にうまい食い方を知らない
スープとは致命的に相性悪いと思う

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-07 18:23

明太子はご飯に乗っけるかパスタと合わせるかマヨネーズと絡ませる以上にうまい食い方を知らない
スープとは致命的に相性悪いと思う

EDIT  REPLY    

Leave a reply