Welcome to my blog


カップラーメン

カップヌードル204円 インフレがひどい(画像あり)

11
1: 2023/08/05(土) 20:51:31.73 ID:jQvjrCzL0 BE:659060378-2BP(7000)

6: 2023/08/05(土) 20:52:20.68 ID:aj1WR7670
こんなもんやない?

7: 2023/08/05(土) 20:54:06.23 ID:YgFg2sgf0
カップラーメンは98円のしか買わない
コンビニとかでバカ高いの買ってる奴は、バカだよね?
スーパー行けば、98円で買えるよ?
情弱って、かわいそうだよね

9: 2023/08/05(土) 20:54:44.31 ID:8+qSo+fk0
>>7
コンビニやすいの売ってるけどな
お湯も入れられるし

13: 2023/08/05(土) 20:57:24.35 ID:BiHIxMWl0
>>7
PB商品しか買わなくなったな

79: 2023/08/05(土) 21:22:21.50 ID:lzqn7D+B0
>>7
正直スーパーに男は来ないで欲しい。
あそこは女性が安心して買い物をする場所だから。

8: 2023/08/05(土) 20:54:08.50 ID:8+qSo+fk0
108円の売り切れw

10: 2023/08/05(土) 20:55:21.83 ID:TKDKoXYg0
麻生は時代を先読みしすぎてたな

11: 2023/08/05(土) 20:55:29.51 ID:u8n8H7OV0
そんなもんだろ?





 ▽おすすめ









14: 2023/08/05(土) 20:57:31.91 ID:2XBD651D0
カップヌードルライトならドラッグストアでも140円位で買えるやん

15: 2023/08/05(土) 20:57:46.72 ID:/bP/7uQD0
何でもないような事が

16: 2023/08/05(土) 20:57:50.63 ID:zose4msH0
全部岸田が悪い
物価対策しなかったからなぁ

17: 2023/08/05(土) 20:58:31.58 ID:QIySAJ6k0
円安は国益!

18: 2023/08/05(土) 20:58:57.25 ID:C9t6OQax0
10年くらい前は88円で売ってたような

19: 2023/08/05(土) 21:00:07.07 ID:7fEa9lC90
今は平均180円ぐらいやろ
138円の安売り買ってたからまう高くて買えない

21: 2023/08/05(土) 21:00:49.34 ID:TbEUvlaM0
生麺を冷凍化するスライドが始まる

22: 2023/08/05(土) 21:00:49.91 ID:EWlb3JEX0
岸田「健康面から見てカップ麺税もありだな」

23: 2023/08/05(土) 21:02:05.36 ID:jE8/QgBI0
BIGが定価だと300円くらいだっけ
値段上がり続けてるな

20: 2023/08/05(土) 21:00:15.79 ID:Ufky97PH0
スナオシお勧めだよ

24: 2023/08/05(土) 21:02:45.93 ID:ExlF1NCJ0
おいおい、織田裕二が学生の頃おやつ代わりに食ってたんだろ?
いつの間にこんな高級品になったんだよ

25: 2023/08/05(土) 21:02:49.06 ID:dfFSJUcl0
企業努力して安く売ってるカップ麺しか売れなくなるだろ

26: 2023/08/05(土) 21:03:39.20 ID:yNwPWvPi0
安さが売りの店で188円だった。
プライベートブランドは意地で価格維持してるが……

27: 2023/08/05(土) 21:03:47.23 ID:WgvxB/pL0
もうインスタ食品は食べなくなったな~

28: 2023/08/05(土) 21:03:48.27 ID:cRwe67L+0
どうせお前らゴツ盛りとかいうショボいのしか買わないジャン

32: 2023/08/05(土) 21:04:38.84 ID:eogQzZfV0
そもそもカップ麺とかそんな食わんやろ

33: 2023/08/05(土) 21:05:13.13 ID:0Ydhi9Hx0
税抜き189円の奴はほぼ廃棄されてんだろうな
もったいない

34: 2023/08/05(土) 21:05:30.62 ID:semPmGnL0
安いから買った東洋水産のQTTAが意外と美味かった
バター味再販してくれ

36: 2023/08/05(土) 21:06:48.90 ID:R3ytldlZ0
カップ麺ならセブンイレブンのPBだな

37: 2023/08/05(土) 21:06:55.25 ID:1nlCcdse0
カップヌードル高くなってから買ってないよ
誰が買うのやら

38: 2023/08/05(土) 21:07:27.57 ID:UmP2gSJu0
そんなもん食うくらいなら辛ラーメン5食パック食うよな!

39: 2023/08/05(土) 21:07:37.87 ID:BYn0fCGz0
まあ売れないよね
マルちゃんホットヌードル88円だったから一箱買ってきたよ
カプヌーなんてもういらねーよ
ホットヌードルとカップスターがんばれー日清は死ねー

40: 2023/08/05(土) 21:08:36.06 ID:ZHZHQrWa0
NYじゃ4ドル(約600円)しとるで。

41: 2023/08/05(土) 21:08:46.64 ID:NlhjzmuZ0
塩分少なめPROってやつ食ってる
高いけどね

42: 2023/08/05(土) 21:09:33.54 ID:q4rtdj+l0
もう3年以上はカップヌードル食べてないな
わかめラーメンと赤いきつねはよく食べるんだが

43: 2023/08/05(土) 21:10:19.75 ID:1nlCcdse0
カップめん一食に払えるお金はせいぜい150円までだよ

44: 2023/08/05(土) 21:10:21.69 ID:foF9o1xZ0
UFOがアホほど安くなってたが
日清焼そばの方が高かったけどまずくなったUFOはパスしたわ

46: 2023/08/05(土) 21:11:44.81 ID:2tcZC7m+0
カップ麺二年は食ってないな

47: 2023/08/05(土) 21:11:58.34 ID:brS2itwD0
ラーメン屋で食ったら800円やが

48: 2023/08/05(土) 21:12:08.34 ID:bsch5WxO0
今こんな高えのかカップ麺とか全然食わないから知らなんだ

50: 2023/08/05(土) 21:12:16.24 ID:0TLpseQq0
税込み100円以下のカップラーメンが希少になったよな
聴いた事もない韓国名のやつくらいになってきた

51: 2023/08/05(土) 21:12:16.62 ID:dKgn8GzH0
トムヤムクンヌードルもトムヤムさんと呼ぶ日が来るなのか

52: 2023/08/05(土) 21:12:18.92 ID:2tcZC7m+0
値上げ始まってからマジで買わなくなった

53: 2023/08/05(土) 21:12:34.34 ID:5QE8zshY0
ライフPBのピリ辛トマトにハマってしまった
チリトマほど濃くないのがちょうど良くて

54: 2023/08/05(土) 21:12:49.20 ID:Mskmklk00
ついこの前までBIGでも180円だったのに

55: 2023/08/05(土) 21:13:05.36 ID:F25LlAsu0
このクソ暑いのにカップ麺なんか食えるか

61: 2023/08/05(土) 21:14:12.71 ID:NlhjzmuZ0
>>55
クーラー効かせた部屋で食うんだ

56: 2023/08/05(土) 21:13:10.15 ID:xkiBTbQm0
夜食で食べるカップ麺は最高に美味い

57: 2023/08/05(土) 21:13:22.83 ID:usDjejQc0
いいかい、トンカツをな、トンカツをいつでも食えるくらいになりなよ
まさか豚カツがカップヌードルになる日が来るとはな

59: 2023/08/05(土) 21:13:54.14 ID:tcjGwb170
どん兵衛たけぇ

69: 2023/08/05(土) 21:17:03.47 ID:xxLGwar30
コスモスのPBのカップ麺が一番
他のスーパーのPBと比べてもクオリティ高い

72: 2023/08/05(土) 21:19:00.58 ID:vtTWHoQ10
日清はいくら何でもCMに金使いすぎ。
電通のおもちゃ。

74: 2023/08/05(土) 21:20:11.58 ID:NWfo4Ed40
スープヌードルは98円で売っていたよ

76: 2023/08/05(土) 21:20:37.37 ID:k3TNPRyS0
赤いキツネシリーズが
高くなって以来買ってないわ

77: 2023/08/05(土) 21:21:32.17 ID:lW2O9Lue0
これ本物のほうだろ

特売用のスープヌードルは98円でうってるだろうが

81: 2023/08/05(土) 21:23:39.26 ID://nWt+Jc0
代わりに買ってた金ちゃんヌードルも158円前後

82: 2023/08/05(土) 21:23:58.66 ID:514SuqSt0
1970年のカップヌードル 17円
1980円のカップヌードル 25円
1990年のカップヌードル 31円
2000年のカップヌードル 95円
2010年のカップヌードル 128円
2020年のカップヌードル 158円
2023年のカップヌードル 224円

83: 2023/08/05(土) 21:24:47.92 ID:uBgzX6OO0
もうカップ麺はセレブの食いもんや

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691236291/


関連記事




カップラーメンカップヌードル値段



11 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-08-06 15:11

ごつ盛りが特価の札ついて158円だった
あんなの100円切ってるから価値があったのに誰が買うんだよw

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-06 15:17

カップヌードルが発売された時の定価は100円だろ
しれっと嘘を書くな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-06 15:42

79: 2023/08/05(土) 21:22:21.50 ID:lzqn7D+B0
>>7
正直スーパーに男は来ないで欲しい。
あそこは女性が安心して買い物をする場所だから。

↑wwww

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-06 16:19

袋麺でさえ手出せなくなったのにカップラーメンなんか食える訳ないだろ岸田

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-06 17:06

普通のカップヌードルや普通のどん兵衛辺りはまだ安売りで128円ぐらいとの時あらへんか?
まとめ買いする

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-06 17:19

これもう麻生の予言当たるだろ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-06 17:49

米の飯を食うべし。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-06 18:26

ブタメンかお椀麺しか買わなくなった
カップ麺に二百円払うなら惣菜買ったがはるかにマシだわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-06 19:56

インフレ?正常。失った ん10年とかいってたじゃん。メーカーもコスト下げたソレなりのやっすい商品売り出してるし、その辺食らっときゃいいんだよ。ラーメン速報じゃなくてナマポ
底辺速報かよ。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-06 23:56

カップ麺は元から金ない奴の食うもんじゃねぇ。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-07 17:13

ずっとデフレで物価が上がらなかったのが日本経済が衰退した原因だろ
やっとまともな状態に戻りつつある。

EDIT  REPLY    

Leave a reply