【朗報】麻生太郎「カップラーメン?400円くらいだろ?」→現実になるwwwwwwwwwwwwwwwwww
1: 2023/08/08(火) 19:29:41.78 ID:vC8VS7iz00808
4: 2023/08/08(火) 19:31:10.32 ID:nh7J7dL/00808
あの頃は物価安かったな
7: 2023/08/08(火) 19:32:06.05 ID:6Wg82dpo00808
予祝😇
12: 2023/08/08(火) 19:33:19.20 ID:qgxqs1ur00808
俺たちのタロー
16: 2023/08/08(火) 19:35:38.52 ID:y3CbGsoz00808
麻生「カップラーメン400円ぐらい?」←フルボッコ
鳩山「サラリーマンの平均年収?1000万ぐらい?」←後の首相
むちゃくちゃな時代やった
鳩山「サラリーマンの平均年収?1000万ぐらい?」←後の首相
むちゃくちゃな時代やった
19: 2023/08/08(火) 19:37:03.38 ID:w930AW+M00808
もう終わりだよこの国
20: 2023/08/08(火) 19:37:16.27 ID:jlkrTRqm00808
ありがとう自民党
▽おすすめ
24: 2023/08/08(火) 19:38:27.55 ID:9dXHcqWe00808
すげええええ
25: 2023/08/08(火) 19:38:54.84 ID:1NmGuxo3d0808
異様に叩かれててなんかドン引きしたやわ
27: 2023/08/08(火) 19:39:44.42 ID:QeTsSqr600808
予言してたんや!やっぱすげえ!俺たちの麻生やな!
26: 2023/08/08(火) 19:38:59.93 ID:2GL+VU1200808
麻生はローゼン名電とかいうクソつまらん漫画読んどったとかいう話聞いてから信用しとらんわ
30: 2023/08/08(火) 19:41:00.09 ID:2GL+VU1200808
そう考えると福田首相ってまだまともやったな
36: 2023/08/08(火) 19:43:01.03 ID:hTsrIYID00808
コンビニで売ってる名店再現みたいなんは当時から400円近い価格やったろ
104: 2023/08/08(火) 20:17:08.67 ID:doijbgf700808
>>36
昔はたまに買ってた
昔はたまに買ってた
38: 2023/08/08(火) 19:44:50.66 ID:skAfl1od00808
あの頃でもグータは300円台だった
41: 2023/08/08(火) 19:46:51.90 ID:IwDDXju4d0808
麻生は時期が15年ぐらい早かったんやな
42: 2023/08/08(火) 19:47:47.14 ID:1mcc3qCB00808
この発言に時代が追い付いて草も生えん
43: 2023/08/08(火) 19:47:54.02 ID:y8tTBjxt00808
みそきんの愛食者だっただけやろ
44: 2023/08/08(火) 19:47:57.48 ID:vauOa2KFa0808
カップ麺の相場はともかくサラリーマンの年収レベル把握してないのは政治家としてどうなん
45: 2023/08/08(火) 19:48:00.21 ID:Zo4jnuSZ00808
予言というか宣告だよな
55: 2023/08/08(火) 19:54:26.59 ID:o8dUjUM700808
税込490円て誰が買うんや
これならコンビニの500円のラーメン買ったほうがええやん
これならコンビニの500円のラーメン買ったほうがええやん
64: 2023/08/08(火) 19:58:11.37 ID:snbB7iGhM0808
有名店のラベルでぼったくっとる商品は一般的なカップラーメンちゃうやろ
80: 2023/08/08(火) 20:05:27.30 ID:hCkv5swH00808
そもそも今のカップラーメンは200円くらいやろ
定価なら250円や
定価なら250円や
89: 2023/08/08(火) 20:10:05.22 ID:AkzlW8Ai00808
カプ麺は300円以上出す気せんわ
91: 2023/08/08(火) 20:10:48.17 ID:juYttj/Y00808
一蘭のは在庫処分でちょっと安くなってるぞ
94: 2023/08/08(火) 20:12:34.93 ID:W8Y3yZ10r0808
>>91
ワイ流通業やからわかるけど一切なってないぞ
単にお前の近所の店で発注しすぎただけや
ワイ流通業やからわかるけど一切なってないぞ
単にお前の近所の店で発注しすぎただけや
95: 2023/08/08(火) 20:13:41.69 ID:Or0ICpReM0808
これもう預言者だろ
102: 2023/08/08(火) 20:16:28.78 ID:1AxGz8JHd0808
おにぎりもいつの間にか200円近くになってるしもう終わりだ猫の国
105: 2023/08/08(火) 20:17:16.97 ID:UPon5xzC00808
この一覧のやつ買っとる奴見たことないけど売れとるんか
109: 2023/08/08(火) 20:18:40.97 ID:W8Y3yZ10r0808
>>105
全然売れてないぞ
カップヌードル1種の1/100ぐらいや
まあ高額帯のカップ麺自体そんなポンポン売れるもんじゃないけど
全然売れてないぞ
カップヌードル1種の1/100ぐらいや
まあ高額帯のカップ麺自体そんなポンポン売れるもんじゃないけど
112: 2023/08/08(火) 20:19:35.22 ID:UPon5xzC00808
>>109
ほーんカップヌードルの1/100なら割と売れとるんやなあ教えてくれてありがとね
ほーんカップヌードルの1/100なら割と売れとるんやなあ教えてくれてありがとね
108: 2023/08/08(火) 20:18:26.97 ID:k/JIVnFD00808
閣下呼びしとったな漫画で籠絡されたやつら
110: 2023/08/08(火) 20:18:49.89 ID:doijbgf700808
いまスーパー行くとカップラーメンたけえもんな
袋麺なんか昔の安売りの倍くらいの値段だろ
袋麺なんか昔の安売りの倍くらいの値段だろ
114: 2023/08/08(火) 20:20:04.82 ID:PbUrL5hY00808
カップラーメンの値段を聞かれて一般的なカップラーメンの値段を答えずに探せばある程度のカップラーメンの値段を答えてたとしたら相当ガイジや
117: 2023/08/08(火) 20:20:58.38 ID:4DOlTxPz00808
スタグフレーション定期
122: 2023/08/08(火) 20:24:16.54 ID:QWpSjlM800808
こんな特殊なカップラーメンが400円になったって言われてもな
普通のは150円ぐらいだろ
普通のは150円ぐらいだろ
124: 2023/08/08(火) 20:24:25.65 ID:rk4NCsaaa0808
ペヤングが180円が納得出来ない😠
あれは88円で買うもんやろ😠
あれは88円で買うもんやろ😠
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1691490581/
- 関連記事
-
-
ラーメン味のふりかけ作ったらバカ売れするでするで
-
【画像】うどん>ラーメン>ひやむぎ>そうめん 「麺類は太くなるほどウマくなる」
-
( ヽ´ん`) 「ライス大ひとつ、以上。」ラーメン屋「は?」
-
昼休みにカップ麺食うOLってダメだよね
-
「店で食べるラーメンうっま!!!」ズルズルワイ「うわあ……」
-
【朗報】麻生太郎「カップラーメン?400円くらいだろ?」→現実になるwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
【悲報】ラーメン漫画「福岡の豚骨ラーメンはもはや東京じゃ通用しない」
-
ラーメン食うのに電車賃往復1000円かけるのってありですか
-
え、みんな炊くラーメンのこと袋麺って言ってるの?
-
【画像】こういうのでいいんだよラーメンの最適解、発見される
-
ラーメン屋でトラブルったんだがこれ店が悪だよな、、、?
-