Welcome to my blog


ネタ・雑談

【衝撃】「T県」のご当地ラーメン、いくらなんでもマズ過ぎる…………………………

23
mazui2_man.png


1: 2023/08/12(土) 19:08:52.06 ID:LcK+jXSQ0
ヤバい

2: 2023/08/12(土) 19:09:04.86 ID:LcK+jXSQ0
かわいそうやからイニシャルにしておくが

3: 2023/08/12(土) 19:09:32.66 ID:U4V7bDHLd
富山ブラックとかいうゴミ

4: 2023/08/12(土) 19:09:33.58 ID:3uPUmjzq0
栃木

5: 2023/08/12(土) 19:10:11.21 ID:OIR1toeR0
千葉のご当地ラーメンてなんや?

10: 2023/08/12(土) 19:11:06.23 ID:qody9igP0
>>5
ティバ県w

88: 2023/08/12(土) 19:41:46.09 ID:7Eih2EkC0
>>5
竹岡式とか船橋のソースラーメンとか

106: 2023/08/12(土) 19:45:40.63 ID:PL1lFL800
>>5
勝浦タンタンメン

6: 2023/08/12(土) 19:10:13.58 ID:/LcLukYlr
鳥取はしゃーない



 ▽おすすめ







7: 2023/08/12(土) 19:10:19.50 ID:pdFK0l/w0
東京

8: 2023/08/12(土) 19:10:36.37 ID:ywtWeuzX0
富山ブラックね

9: 2023/08/12(土) 19:10:48.05 ID:dWSDdrMa0
栃木はうまい

11: 2023/08/12(土) 19:11:19.04 ID:hJZe9Qfi0
東京の1500円薄味見た目ラーメンかとおもったけど県ならちがうかぁ

12: 2023/08/12(土) 19:13:03.71 ID:gRcY+gPhr
富山ブラック美味いやん
今みたいな暑い時期に胡椒かけまくって水ガブガブ飲みながら飯と一緒にかき込むのが最高

13: 2023/08/12(土) 19:14:02.04 ID:U2LrwsFsp
佐野らーめん好き

14: 2023/08/12(土) 19:14:02.78 ID:55s2A6Sz0
徳島ラーメン?

15: 2023/08/12(土) 19:14:07.97 ID:xGCgECJId
竹岡ラーメンって千葉やっけ?

34: 2023/08/12(土) 19:20:40.23 ID:aD2314PYp
>>15
せやで美味くないやつや
ちな千葉県民

16: 2023/08/12(土) 19:14:39.80 ID:e7UmysOj0
富山ブラック最高や🤤

17: 2023/08/12(土) 19:15:04.66 ID:3g8nEGgI0
鳥取「・・・」

23: 2023/08/12(土) 19:16:25.50 ID:o0A8H7NG0
>>17
牛骨ラーメンうまいやろ

19: 2023/08/12(土) 19:15:26.12 ID:XK5Q4Px/0
個人的にないわーって思ったのが青森だわ
あの県味覚おかしい

20: 2023/08/12(土) 19:15:32.44 ID:rs9MaiNu0
これは東京やな
地方からの吸い上げは旨いがオリジナルは不味そう

27: 2023/08/12(土) 19:17:13.68 ID:mlQQ2OZR0
>>20
八王子ラーメン美味いで

30: 2023/08/12(土) 19:19:40.22 ID:WCfn7INJp
>>27
不味かった
玉ねぎがいらん

38: 2023/08/12(土) 19:23:30.63 ID:Fl9lhpCb0
>>27
昭和って感じがした味

40: 2023/08/12(土) 19:25:20.63 ID:XiQ9fOx50
>>27
ワイはすき

21: 2023/08/12(土) 19:15:57.83 ID:rs9MaiNu0
東京は県ちゃうやん

22: 2023/08/12(土) 19:16:11.53 ID:OGCcVRXi0
東京県最低だな…

24: 2023/08/12(土) 19:16:35.93 ID:pPZlHhdMd
佐野らーめんという老舗は大体クソまずというトラップ

26: 2023/08/12(土) 19:16:52.52 ID:0Mrm2E3l0
徳島ラーメンのことか
確かにラーメンに牛肉と生卵入れて名物ですってかなり無理があるわな

28: 2023/08/12(土) 19:17:41.34 ID:zu//jyQa0
佐野ラーメンはうまいぞ

31: 2023/08/12(土) 19:19:59.30 ID:XiQ9fOx50
栃木徳島はおいしいよな
富山は謎のスープに麺が浸かってるだけ

32: 2023/08/12(土) 19:20:33.67 ID:hsHbvEJ60
富山ブラック定期

33: 2023/08/12(土) 19:20:38.86 ID:5OrRDwAMa
徳島か富山か

36: 2023/08/12(土) 19:21:59.47 ID:LhNBiL2z0
徳島はうまかったぞ

37: 2023/08/12(土) 19:22:58.86 ID:wFYEEXaH0
さいTま県やろ

39: 2023/08/12(土) 19:25:01.99 ID:hVRsnkaI0
佐野ラーメンは美味いから栃木ではないわね

41: 2023/08/12(土) 19:25:52.32 ID:/loNyQrir
トンキンか

48: 2023/08/12(土) 19:28:47.23 ID:u6lHmY7Ya
>>41
東京都を県だと思ってる?

55: 2023/08/12(土) 19:31:02.82 ID:BUlqB20F0
>>48
都と県の明確な違いって何?

90: 2023/08/12(土) 19:41:56.75 ID:+0rSX3ll0
>>55
重要な府とその他大多数の県に分けられた後、東京都制
戦後は各自治体の名称そのまま
とかじゃなかったっけ

42: 2023/08/12(土) 19:26:11.74 ID:Zzk081700
徳島ラーメンうまいから富山か栃木やな

46: 2023/08/12(土) 19:28:19.51 ID:0zjA8NEba
栃木は全国でもトップクラスやし徳島も美味いから富山やろな

49: 2023/08/12(土) 19:29:15.33 ID:ACy2bBu6a
富山ブラックは塩辛過ぎてヤバい

50: 2023/08/12(土) 19:29:28.31 ID:opk/pdQQ0
富山ブラック定期

51: 2023/08/12(土) 19:29:52.77 ID:qC/+KncSa
お前ら家系ラーメンみたいなしょっぱいラーメン食べる味覚障害なんかだから富山ブラックを批判できんやろ

54: 2023/08/12(土) 19:30:49.39 ID:V4P0jCkH0
>>51
町田商店はしょっぱくないからお前は「ガチ」の障がい者のお仲間やな

70: 2023/08/12(土) 19:34:44.20 ID:Fl9lhpCb0
>>54
町田商店は家系ラーメンではない

57: 2023/08/12(土) 19:31:39.79 ID:WCfn7INJp
>>51
しょっぱいのは二郎だろ

61: 2023/08/12(土) 19:32:30.00 ID:V4P0jCkH0
>>57
吉村家とかあそこら辺は二郎系くらいの塩味やぞ
チェーンはそうじゃないけど

76: 2023/08/12(土) 19:38:09.43 ID:WCfn7INJp
>>61
吉村家は行ったことないけど直系の寿々き家とあと名前忘れたとこはしょっぱく無かったぞ
環2家は蒲田と川崎行ったけどしょっぱくてクソマズかった

81: 2023/08/12(土) 19:40:42.77 ID:Fl9lhpCb0
>>76
環2家しょっぱいな
蒲田と川崎はあんまり美味しくないのに塩っぱい
下永谷は美味しかった

95: 2023/08/12(土) 19:43:11.31 ID:wWNsqoEqa
>>76
寿々㐂家は好きやししょっぱくはないけどアレ直系やないやろ

102: 2023/08/12(土) 19:44:50.72 ID:WCfn7INJp
>>95
泉谷しげるの娘さん夫婦のいずみ家の紹介の時寿々き家を直系として紹介してた気がするんやけど
いずみ家も美味かったねえ

62: 2023/08/12(土) 19:32:37.03 ID:qC/+KncSa
>>57
家系ラーメンも冷静になると塩辛すぎるぞ

64: 2023/08/12(土) 19:33:13.82 ID:V4P0jCkH0
>>62
お前が食ってる「家系」が横浜のアレだからやろ
お前も障がい者のお仲間や

63: 2023/08/12(土) 19:33:04.93 ID:mJ+ePIpN0
>>51
お前はほんとにわかなあ
富山ブラックのしょっぱさは海水レベルだぞ
馬鹿は黙っとけ

69: 2023/08/12(土) 19:34:40.84 ID:qC/+KncSa
>>63
一般人からしたらどっちも塩辛すぎるぞ

52: 2023/08/12(土) 19:30:14.52 ID:mfAO03gg0
栃木佐野ラーメン
富山ブラックラーメン

徳島…?

56: 2023/08/12(土) 19:31:12.56 ID:JqNvFxG40
竹岡式ラーメンとかいうインスタント麺

59: 2023/08/12(土) 19:32:14.49 ID:mJ+ePIpN0
まあ富山はダントツで不味い

あれただの色のついた塩水やもん

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1691834932/


関連記事
ありがちなこと・特徴


23 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-08-13 13:12

東京家系ラーメンの話しか

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-13 13:28

海水よりも塩辛いぞ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-13 13:47

東京を話題に出してる奴は東京県って普段から使ってるんかね

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-13 14:55

T県のSラーメン、S-プおいC。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-13 15:39

東京を県ていいそうな盆地にみんな心当たりあるだろうにスルー耐性高いの草

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-13 18:05

千葉県というレスに「ティバ県ww」みたいに返してるけど
千葉のイニシャルって普通にTだよな

EDIT  REPLY    
To 名無しさんさん

名無しさん  

2023-08-13 18:12

普通にCだが

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-13 18:21

千葉の竹岡式やろな
あれよりまずいラーメンは食ったことない

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-13 18:31

最近のカップ麺富山ブラック以降〇〇ブラックが増えた気がする。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-13 18:32

富山で初めてブラックラーメン食べに行ったら
地元民誰もブラックラーメン食べて無くて、ワイだけブラック頼んで変な気分やったわ
観光客向けやなあれ、やっぱ出汁効いてないと美味しくない
ただ出汁効かせたら醤油ラーメンやが・・・

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-13 18:36

富山ブラック不味いって?w

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-13 18:38

富山ブラック割と好きだけどスープは飲まないよ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-13 19:21

富山ブラックは富山駅そばの店で食べたが嫌がらせかってくらい塩辛からく飲み干せないスープは初めてやったわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-13 19:31

富山ブラックのメンマはぼぼ塩の棒だったわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-13 21:46

東京ラーメンて醤油ラーメンのことだろ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-13 21:49

富山は旨いもん多いのに何でラーメンの代表がアレなんだ?寒ブリ・ノドグロ・ホタルイカ・白エビなんかの魚介出汁に昆布出汁合わせて上にとろろ昆布のせたさっぱり上品なラーメンでもいいだろうに。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-13 22:40

千葉をChibaと書くことを知らない知恵遅れは死すべし、慈悲はない。

https://www.pref.chiba.lg.jp/

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-14 00:42

富山ブラックの昔からある店は玄人向けだから
、観光で行ったりするなら元祖系よりスープがちょい薄めの店増えたからそういう店行った方がいい
そういう店はライスと一緒に食えばちょうどいい感じで美味い
富山ブラック不味いって言ってる奴は情報に踊らされて大喜とかでも行ってるんだろ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-14 12:59

ちょっと薄めて食べやすくしているのなら品名を富山グレーとかにすればいいんだ

EDIT  REPLY    
To 名無しさんさん

名無しさん  

2023-08-14 17:29

千葉県公式HPのアドレス見ろ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-16 00:07

T県の一覧。
栃木県 富山県 鳥取県 徳島県

EDIT  REPLY    
To 名無しさんさん

名無しさん  

2023-08-20 12:34

脂やらニンニクやらを大量にぶち込んだ餌を貪る雨上がりの豚共が見られる東京が不味いわけないやろ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-22 00:36

二郎や家系を食ってるのは田舎もんだけだ
東京の人間はあんなの食えない
Tじゃないが新潟のラーメン屋が東京に進出してきているがクソまずいね、なんだあれ

EDIT  REPLY    

Leave a reply