Welcome to my blog


ネタ・雑談

あっさりしたラーメンが好き←もうこいつかけそばでも食ってろよって感じだよな

5
1: 23/08/17(木) 20:46:33 ID:jWTl
ラーメンはこってりしたもんやろ

2: 23/08/17(木) 20:47:09 ID:YORw
世の中には需要と供給っていうものがあってな

3: 23/08/17(木) 20:47:47 ID:SlMP
油でも飲んでろよ

8: 23/08/17(木) 20:48:37 ID:jWTl
>>3
バカで草
お前甘いもの好きって言ってるやつに砂糖でも食ってろって言うか?

9: 23/08/17(木) 20:48:57 ID:A188
>>8
言う

18: 23/08/17(木) 20:50:38 ID:jWTl
>>9
ワイの負けや
すまんかった

30: 23/08/17(木) 20:53:42 ID:LyMi
>>9
言うんなら仕方ないな

4: 23/08/17(木) 20:47:58 ID:XV2q
鯛らーめん美味しかった

12: 23/08/17(木) 20:49:33 ID:8B70
>>4

no title

26: 23/08/17(木) 20:52:15 ID:XV2q
>>12
idをよく見たら今朝ワイのスレにもレスくれたいつもの美味しそうな和食ニキかw

7: 23/08/17(木) 20:48:36 ID:mnB9
こってりしたものの食べ過ぎで味覚壊れてそう

10: 23/08/17(木) 20:49:24 ID:4ggC
アルコール飲んだらアカン言われてても酒飲みたいって人の為にノンアルビールがあるように
あっさりでもラーメン食べたいって人向けって事でええやんけ





 ▽おすすめ









13: 23/08/17(木) 20:49:49 ID:BzbX
天一であっさり頼むヤツwwww

14: 23/08/17(木) 20:49:53 ID:O5Xo
天下一品のあっさりはあっさりしていない

28: 23/08/17(木) 20:53:05 ID:24as
>>13
>>14
両方正論で草

16: 23/08/17(木) 20:50:09 ID:cyDV
ワイの近所に400円のこういうのでいいんだよラーメンがあるから潰れないでほしい

17: 23/08/17(木) 20:50:17 ID:8B70
いまだにあっさり食べたことない・・・

20: 23/08/17(木) 20:50:52 ID:YUeu
山形民「そばの出汁に中華麺入れてもええやろ」

21: 23/08/17(木) 20:51:23 ID:90gV
イッチの言いたいことはわかる
よく一緒に飯行く友達が「こってりしたラーメンは美味しくない」とか言うから「うるせーよババアになったんだろ」て言ったら殴られたもん

24: 23/08/17(木) 20:52:03 ID:V03F
>>21
これが本当のラーメンババアか

23: 23/08/17(木) 20:51:55 ID:8B70
no title

no title

29: 23/08/17(木) 20:53:12 ID:XV2q
>>23
ラーメンもあちこち食べ歩き行ってるんやな
色んな美味しい店知ってそう

33: 23/08/17(木) 20:54:46 ID:8B70
>>29
すきなのを選びなさい

no title

37: 23/08/17(木) 20:56:05 ID:XV2q
>>33
これはもう天下一品の社会主義国やー

27: 23/08/17(木) 20:52:59 ID:8B70
こーしてみると蕎麦もラーメンも代わらんか・・・


いや ちがうやろw

31: 23/08/17(木) 20:54:23 ID:24as
>>27
ラーメンの汁に蕎麦入れたのもあるし
ラーメンをそばの汁で食わせる店もあるし
一緒やろ

35: 23/08/17(木) 20:55:28 ID:8B70
>>31
まじか
頭バグりそうw

39: 23/08/17(木) 20:56:58 ID:24as
>>35
うどんもパスタもわけ分からんことになってるぞ
ついでに素麺も

32: 23/08/17(木) 20:54:40 ID:QPkZ
no title

38: 23/08/17(木) 20:56:23 ID:p6Ke
「かけそばでも食ってろよ」
これ狂おしいほどすき

41: 23/08/17(木) 20:57:18 ID:8B70
>>38

no title

43: 23/08/17(木) 20:58:25 ID:XV2q
>>41
ひたすらシンプルに蕎麦を味わいたい時あるよな
具が邪魔に感じる時

40: 23/08/17(木) 20:57:01 ID:LyMi
そばは盛りの方がうまいよな

44: 23/08/17(木) 20:58:36 ID:qM0o
コッテリ系のとんこつは臭いから苦手

60: 23/08/17(木) 21:06:03 ID:8B70
そばもラーメンもちょっと暑くてなぁ

62: 23/08/17(木) 21:08:04 ID:24as
>>60
もり(ざる)蕎麦と冷やしラーメンよ

67: 23/08/17(木) 21:09:26 ID:8B70
>>62
ざる蕎麦は昔はもうめちゃめちゃお世話になったわ

63: 23/08/17(木) 21:08:15 ID:k52I
あっさりしたラーメン=学食ラーメンやと思ってるやつは老害

65: 23/08/17(木) 21:09:23 ID:gN3W
no title


どう?

69: 23/08/17(木) 21:10:25 ID:8B70
>>65
中華麺!って感じやね

72: 23/08/17(木) 21:10:40 ID:gN3W
>>69
これ讃岐うどんの麺や

78: 23/08/17(木) 21:12:57 ID:8B70
>>72
まじかw

no title

no title

95: 23/08/17(木) 21:19:39 ID:H2qX
あっさりしたラーメンが好き意識高い系「素材の味がわかる薄味が好き(味覚が優れてるからね)」

97: 23/08/17(木) 21:20:34 ID:8B70
>>95
麺に塩つけて食べてそう

100: 23/08/17(木) 21:22:02 ID:XV2q
>>95
多分違う
鯛とか癖のない出汁が取れる素材で作っても美味しいラーメンが出来るというのを知ったから
逆にそんな繊細な出汁をコッテリにしたら美味しさが壊れる

99: 23/08/17(木) 21:22:00 ID:uK8l
こってりとかドロドロのラーメンってどれも味がかわらんというか
食べてると気持ち悪くなってくる

68: 23/08/17(木) 21:10:05 ID:OC4e
出汁で食うラーメンの良さに気付くのは40歳過ぎてからやな

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1692272793/


関連記事




ありがちなこと・特徴



5 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-08-18 18:22

そば屋もチャーシューの仕込みしたほうがいいんですかね

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-18 21:49

ざる蕎麦にトッピングしたようなつけ麺は食べたことがあるけど、
かけ蕎麦かよみたいなラーメンは食ったことがないな
求められてるあっさりが異なる気がする

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-19 07:05

二郎とか食いすぎて脳みそまでギトギトになったな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-19 17:27

> あっさりしたラーメンが好き←もうこいつかけそばでも食ってろよって感じだよな
こってりしたラーメンが好き←もうこいつ毎日天下一品食ってろよって感じだよな
はい、論破w

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-19 22:48

そばアレルギーの人はどうするの?

EDIT  REPLY    

Leave a reply