Welcome to my blog


ネタ・雑談

ラーメンてスープが一番大切なはずやのにマニアでも普通に残したりするよな

9
473441.jpg


1: 2023/08/18(金) 21:54:47.01 ID:l1pjODKk0
おかしな食い物やで

2: 2023/08/18(金) 21:55:13.12 ID:V1gWAebEa
廃棄されるの前提やしな

3: 2023/08/18(金) 21:55:41.53 ID:VpHs8Kl1M
スープが大切というか麺は製麺所で作ってもらってるからやろ

4: 2023/08/18(金) 21:56:16.45 ID:OPTo/tU60
半分つけ汁みたいなもんやから

5: 2023/08/18(金) 21:56:50.27 ID:ReACkyXt0
ラーメンのスープ減らしても良くない?

7: 2023/08/18(金) 21:57:13.60 ID:l1pjODKk0
>>5
許さん

6: 2023/08/18(金) 21:57:07.07 ID:d3Jkpvc90
言うほどオリジナリティーはない

10: 2023/08/18(金) 21:59:02.08 ID:oX2bWlD30
しょっぱいし



 ▽おすすめ







8: 2023/08/18(金) 21:57:43.38 ID:v0WfpSqW0
佐野実は全部飲んでたらしいが?

9: 2023/08/18(金) 21:58:14.54 ID:l1pjODKk0
>>8
だから滅びた

12: 2023/08/18(金) 22:00:31.31 ID:eNDzD6VD0
麺を美味くするにはどうしたって完飲推奨できない量の塩分どばぁするしかないし

13: 2023/08/18(金) 22:00:36.56 ID:v0WfpSqW0
つうかフランス料理もソースが命とか言ってるけど残ったソース舐める奴いないやろ

14: 2023/08/18(金) 22:01:45.98 ID:l1pjODKk0
>>13
はあ?ここは日本やが
なにいっちょ前に欧米人気取っとんねん極東アジアの猿のくせに

16: 2023/08/18(金) 22:02:47.92 ID:v0WfpSqW0
>>14
なんでキレてんだよ
あんまキレるとハゲるぞ?

19: 2023/08/18(金) 22:03:19.92 ID:l1pjODKk0
>>16
欧米人てハゲおおいよな
このハゲーーーーーー!!!!ちがうだろ!!!!ちがうだろ!!!!

15: 2023/08/18(金) 22:02:25.87 ID:o7JLQ3Lx0
>>13
ソースはパンで拭って最後まで食べるイメージ

17: 2023/08/18(金) 22:03:04.62 ID:VpHs8Kl1M
>>15
それ間違いらしいで

22: 2023/08/18(金) 22:04:16.17 ID:9M3Ap58o0
フレンチでのソースは飾り付けやから別に残してもええで
ただ皿を汚すような食べ方はNG
んじゃあ最初からソースかけるなよ死ねバカと思うよな

18: 2023/08/18(金) 22:03:09.88 ID:4TSJKIpN0
ソーメンとかざるそばの麺つゆみたいなもんや残すのは当たり前

26: 2023/08/18(金) 22:07:34.19 ID:v0WfpSqW0
>>18
蕎麦つゆは一応蕎麦湯入れて飲む人もいるんだよね
ワイは飲まんが

28: 2023/08/18(金) 22:08:18.35 ID:l1pjODKk0
>>26
ワイそば湯大好きやわ

30: 2023/08/18(金) 22:09:11.70 ID:KhsTRr050
>>26
蕎麦湯なんか入れたら味薄まっちゃう

27: 2023/08/18(金) 22:08:17.02 ID:67su4ran0
>>18
ソーメンつゆもそばつゆも
全部飲むぞ😋🍵

29: 2023/08/18(金) 22:08:50.22 ID:l1pjODKk0
>>27
冷や奴食った後に残った醤油のみながらご飯食ったり酒飲んだりするよな

35: 2023/08/18(金) 22:11:51.86 ID:67su4ran0
>>29
いや
それはしない

37: 2023/08/18(金) 22:12:30.26 ID:l1pjODKk0
>>35
えぇ…😰

21: 2023/08/18(金) 22:03:50.81 ID:l1pjODKk0
もったいないの精神(ラーメンスープは捨てる)←これ

31: 2023/08/18(金) 22:09:36.25 ID:W1lIcp+pM
あんなん毎回完飲してたら早死するわ
長く客に来てほしいなら残してもらった方が長期の利益見るならいいだろ

34: 2023/08/18(金) 22:10:48.53 ID:l1pjODKk0
>>31
ていうかスープちんたら飲まれると回転率下がるからな
麺固め推してくる店がやたら多いのも回転率しかみとらんからや

32: 2023/08/18(金) 22:10:12.42 ID:hcZfjOtr0
塩分がどうとか抜きに
麺食ったあとに濃くなったスープ飲み干したくない

36: 2023/08/18(金) 22:12:07.51 ID:l1pjODKk0
>>32
家系ラーメンくったあとにお酢入れてスープ姦淫したことなさそう

11: 2023/08/18(金) 21:59:50.93 ID:KhsTRr050
全部飲んでるけど健診常にAのクソガリや

33: 2023/08/18(金) 22:10:16.61 ID:Bz79DYjG0
血圧がね…

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692363287/


関連記事
スープ


9 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-08-19 18:25

血圧も高脂血症も糖尿も尿酸もあるとね

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-19 21:09

超有名横浜家系店で働いてるけれど俺が魂込めて温めたスープを残されるとか悲しくなるわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-19 21:22

サラダはドレッシングが重要だからって
ドレッシング一瓶ぶっかけないだろ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-19 22:11

醤油と塩は少しだけ飲んで、味噌と豚骨は全部飲む。
醤油と塩は付け汁だけど、味噌と豚骨はスープだから。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-20 01:00

月一、二回位しか食わないから完飲するよ
頻繁に食うなら残すだろうな。というかラーメンなんてそもそも常食するようなもんじゃないと思うが
毎日なんて食ってたらスープ残そうが体壊すわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-20 03:06

ミソスープって言葉を聞くとビンタしたい

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-20 03:21

普通の知性がある人間は生活習慣病を警戒するからな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-20 09:27

マニアだろうが残す程度の味なら残すだけやろ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-20 11:47

そういう食べ方の食べ物があるだけ
なにも不思議がることではない

EDIT  REPLY    

Leave a reply