Welcome to my blog


袋ラーメン

辛ラーメンは旨味がない←これさ

35
1: 23/08/20(日) 09:52:26 ID:iGFl
逆に日本のインスタント麺に化学調味料が多い事の裏返しだよな。なんせ味の素入れれば日本と遜色ない旨味になるから。

2: 23/08/20(日) 09:52:54 ID:B6gL
だって辛ラーメン不味いんだもん

5: 23/08/20(日) 09:53:25 ID:iGFl
>>2
まぁ好みだしな

21: 23/08/20(日) 10:05:59 ID:Qbe9
no title

これか

3: 23/08/20(日) 09:53:08 ID:iGFl
ぶっちゃけ辛ラーメンが昔からある袋麺だから限定で旨みがないだけで、他の韓国麺は普通に旨味ドバドバではある。



 ▽おすすめ







4: 23/08/20(日) 09:53:19 ID:8bmS
辛ラーメンにはウ〇コ入ってるんだろ?

7: 23/08/20(日) 09:54:16 ID:iGFl
>>4
そんな話ないぞ

6: 23/08/20(日) 09:54:15 ID:VSlw
辛ラーメン以外のラーメン好きくない

8: 23/08/20(日) 09:54:36 ID:iGFl
>>6
安城湯麺がおすすめや

9: 23/08/20(日) 09:55:27 ID:fxSP
いやあれは具材モリモリで食うようやからやろ

10: 23/08/20(日) 09:56:41 ID:FkFm
>>9
これ

11: 23/08/20(日) 09:57:41 ID:Oo32
申し訳ないけど辛ラーメンは不味い
なぜかおんJでは推してくる香具師が多いが

12: 23/08/20(日) 09:59:15 ID:FkFm
>>11
香具師とかいつの時代やねん

15: 23/08/20(日) 10:01:26 ID:FkFm
なんでこんな古いネットスラングとか謎の造語使う奴多いんや
やっぱネトウヨって老人多いかな

13: 23/08/20(日) 10:00:14 ID:8bmS
日本製のはしっかり日本人向けに味付けられているからまだウマイ
チョXン製のは味が分からんバカ向けだろ?

震災時にチョXン製だけ売れ残ってたという事案知らんのか?

14: 23/08/20(日) 10:01:03 ID:KyvM
>>13
それは震災で水が大事な時に辛いもん食ってられないからじゃないのか?

16: 23/08/20(日) 10:01:28 ID:nAga
化学調味料w

17: 23/08/20(日) 10:03:34 ID:B6gL
ワイ「宮崎辛麺ウマスギィ!!!」ズロロロロ
ワイ「川崎坦々麺ウマスギィ!!!」ズロロロロ
ワイ「辛ラーメン……」

なぜなのか

20: 23/08/20(日) 10:04:52 ID:Rq0L
あーーーーじーーーー

23: 23/08/20(日) 10:08:27 ID:fHh4
辛ラーメンは辛すぎて味がよく分からないが正解

24: 23/08/20(日) 10:08:54 ID:yimH
昔のは旨かったぞ辛ラーメン
ただ出汁の成分にヤバいものが入ってたから味が変わったみたいやな

25: 23/08/20(日) 10:09:04 ID:ySom
言うほど不味いか?
正直麺の食感も含めたら蒙古タンメン中本よりはよっぽど美味い

28: 23/08/20(日) 10:10:43 ID:pOAR
マジレスすると辛ラーメンの麺はモチモチしてて普通に美味い
ただ、スープがね

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1692492746/


関連記事
袋ラーメンカップラーメンありがちなこと・特徴


35 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-08-21 18:13

うん、スープがだめ。
言うほど不味いと思う。
推してる奴はネット特有の逆張りか在日だろ。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-21 18:31

豚バラ一枚入れるだけで化けるから
辛ラーメンは鍋料理のシメとかに入れる用の味付けなんだと思う

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-21 18:53

例えば、今の中本は美味い部類だ、辛さ抑えてあるからね。
初代は、辛いだけで美味くもなんともなく、一部のマニア向けの店だった。
辛くするだけなら簡単、唐辛子をどっさり入れればいいだけ。
難しいのは、それに見合う旨味や塩味も上げなきゃなんないこと。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-21 19:20

美味いと思うなら普通に食べればいいし
それを別に否定はしないが…
まぁ美味しくないって意見が多いのはそれなりに理由があると思うよ
俺は食べたくない

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-21 19:33

美味いラーメンは、たくさんあるのに何でこんなもん食わなあかんの

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-21 20:08

異物混入常習犯のゴミ会社が作った袋麺が美味い訳ねーだろ、ボケ。
ウジ虫とかネズミの頭とか、問題起こしまくってんじゃねーか。
欧州じゃ発がん性物質見つかって輸入禁止になってるし。
あんなもん有難がってんの日本で負け犬確定のチョンJ民か在日しかおらんわ。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-21 20:28

なぜ食い物を辛くするのかといえば食文化自体がないから。
まずいものは辛くしてごまかして食うしかないんだよ。
辛いものが旨いわけがない。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-21 20:55

旨味=化学調味料という発想が現地的でリアル

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-21 21:12

日本向けの辛ラーメンは椎茸の出汁が効いてて旨いけどレアだよ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-21 21:22

韓国人じたいが言ってるしな、韓国ラーメンは旨みが足りない日本のラーメンは旨みは有るが塩っ唐いと
               ↑             ↑
               スープまで完食が前提    スープは残す事前提

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-21 21:38

くっっっそマズい
美味いという奴は味覚バグってる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-21 22:03

>マジレスすると辛ラーメンの麺はモチモチしてて普通に美味い
麺こそがインスタントというか揚げ麺で不味かったけどな
モチモチの麺と言われて思い出すのはサッポロ一番系だわ

EDIT  REPLY    
To 名無しさんさん

名無しさん  

2023-08-21 22:54

そもそも辛さって味覚じゃなくて痛覚の範疇だしなwww

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-21 23:14

昔、冬山に持って行ったけど、ただ辛いだけだったので、その後は日本の味噌ラーメンにチューブ入りの豆板醤入れて食べてた。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-22 01:30

日清の麵職人の担々麺のが数倍旨い。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-22 01:56

単純に韓国が嫌いだから喰わない、瓶が緑色の韓国系焼酎も飲まない。JINROが最近ボトルの色を無色にしたが小賢しいかぎり。
個人的に韓国産不買を撤退している。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-22 02:16

辛ラーメンって発癌性物質か何かで輸入拒否した国が何ヵ国かあったよね
辛ラーメンに韓国海苔と韓国キムチと牡蠣を盛付けたらパーフェクトなんじゃね?
ある意味www

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-22 03:03

旨味も塩味も辛味もしっかりあるけど味が単調すぎる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-22 05:39

20年も前の辛ラーメンカップ麺は透明なスープで3ミリ程度の乾燥椎茸が味としては救いなだけで極端に辛さに極振りした食べ物だったと思われる

日本の出汁文化を広めたのは最近なんじゃないのかな
てきとー

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-22 05:45

辛ラーメンの麺でつけ麺や冷やし中華を作ると美味しいから試してみて
スープはとっておいて鍋に入れるとキムチ鍋になるよ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-22 05:50

日本のラーメンと同じ作り方をすると美味しくないよ
麺とスープを同時に入れて五分くらい煮込んだら溶き卵を入れて

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-22 10:14

発ガン性物質や日本向けだけ唾入れるのが無かったとしても、辛ラーメンは辛ければ良いだろって上辺だけで薄っぺらいんだよ
キムチの方が発酵させてる分旨味とコクが出てるだろ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-22 11:26

化調だけで旨味が増えると思っているのは旨味の何たるかを知らないヤシ。
旨味には種類があってブレンドすることによって互いを増幅する作用がある。
化調だけ増やしたらくどくなったり、どっかの鼻血作家が言うように舌が痺れたりするわ。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-22 11:42

ただただ辛いだけなんだよなあ・・・

まあ韓国では具材足して食うから良いのかもしれんが

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-22 11:58

緊急時に売れ残るのは、まともな医療が受けられるかどうかわからないときに、
不衛生なものを食うわけいかないからだろ?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-22 13:30

まず食う気にならない

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-22 17:43

袋麺単体の話してんのに具材入れるだのなんだのバカすぎるw

そりゃ外部の食材を頼ればいくらでも上手いもん作れるわ
辛ラーメンが足引っ張るのは変わらんけどな。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-22 20:35

普通に韓国の袋麺の説明書に書いてる通りに作れば辛ラーメンや他の韓国ラーメンも美味しく食べれる
日本の袋麺と同じ要領で麺を煮て柔らかくなったらスープを入れる又は丼にスープを煮汁で溶かすのと同じ真似しても美味しくない
煮込む前提だから韓国と日本のと味の評価が違う
それが分からず又は知ってても韓国嫌いのアンチは批判するだけ
発がん物資も税関や検疫で普通に調べて検査されて異常があるなら既に販売停止にされてると思う
今現在問題ないから安全だと証明されてる
危険だと思って流通してるのは税関などが韓国から賄賂を貰って無条件で通してると妄想してるアンチだけだろう
普通に作っても旨味が少し足りない場合もあるのも事実だから干し椎茸のスライスを数枚入れたりするなど工夫すれば良い

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-22 21:14

日本は福島の水産物を短絡的?に輸入禁止にするような近隣諸国みたいに中途半端な情報で禁輸措置とかしないからなのかな

まぁ、短絡的?に輸入禁止にできるような措置をする国を羨ましいと思ってしまうのも危険なのかしら
先進国は禁輸措置をしなくとも危ないものは自然と知り、自然と食べなくなるのかもね
そういう社会を構築できたら楽だぬ

というお話を聞いた

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-23 01:27

インスタントの、それも戦後に生まれた油揚げ麺に旨みを求めるおまえの乞食根性に草生える

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-23 03:53

ゴリ押ししても全く売れないからあのイオンですら棚から消える勢いなんだよなぁ
そのうちスーパーから消えると思うよゴミだし不味いし不潔だし

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-23 05:05

不快な想いをしてまで我が家の食卓のラインナップに入ることは無いなあ。子供達が食えるシロモノじゃないし。だいたい恥ずかしいじゃん、アンチとかじゃなくて食品として価値がないってハナシ。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-23 10:55

韓国乾麺ってどれも毎回麺の触感だけは褒められてるよね
何で日本のスープと韓国乾麺の良いとこ取り製品は無いん

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-25 15:52

>>8
安城湯麺→俺も好き。三養に味が似てる?が、こっちのほうがまったりじんわり旨いと思う。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-28 20:43

辛ラーメンはほんとまずい。まだシンガポールとかの辛いインスタントラーメンの方が食える。

EDIT  REPLY    

Leave a reply