8: 2023/08/24(木) 13:52:33.044 ID:U4dafvAx0
あっさりならただの背脂が乗った醤油ラーメンだぞ
9: 2023/08/24(木) 13:52:50.973 ID:u0+flzv50
>>8
こってり食った
10: 2023/08/24(木) 13:53:12.185 ID:Eqo+4Ug/0
天一、二郎、家系は3大味覚ガイジラーメンだって言っただろ
11: 2023/08/24(木) 13:53:22.009 ID:ML4knNf4M
普段は味がしないような汁飲んでるから大丈夫だってさ
12: 2023/08/24(木) 13:54:21.094 ID:+o5VrKRV0
どこで食べた?
俺は東京の江古田の天下一品は美味しいけど
美味しくない店もあるよ京都本店も俺には合わなかった
群馬の前橋の店美味しかったな
15: 2023/08/24(木) 13:55:38.313 ID:u0+flzv50
>>12
南大沢
13: 2023/08/24(木) 13:54:27.336 ID:OOaGasAQM
一度じゃわからぬ
二度で納得
三度で中毒
14: 2023/08/24(木) 13:54:30.262 ID:Fp0Ha6AmM
なぜ京都人叩き?
16: 2023/08/24(木) 13:56:30.664 ID:u0+flzv50
>>14
分からない奴は結構です
17: 2023/08/24(木) 13:57:45.061 ID:xpwFCwsA0
実際京都だとソウルフードみたいになってんのかな
18: 2023/08/24(木) 13:58:44.857 ID:TL/dBDPN0
魚粉をあと入れするような本当に不味い粉っぽさじゃないのが救い
魚粉入れてるラーメンはゴミだからな
天一はまだ鶏の旨味を感じられる
19: 2023/08/24(木) 14:00:06.571 ID:u0+flzv50
家系>二郎>天一
まだ二郎のほうが食えるわ
21: 2023/08/24(木) 14:07:48.288 ID:gMsBehWlr
二郎はスープも不味いけど麺がゴミ
家系は店によって醤油味が強過ぎて塩辛いだけのがある
天一はスープも麺も二郎や家系に比べると美味い
20: 2023/08/24(木) 14:03:36.528 ID:T1yfbWMH0
高すぎる
22: 2023/08/24(木) 14:11:00.933 ID:pXUqXuXLa
年1くらいでいい
23: 2023/08/24(木) 14:11:22.042 ID:FpIUbL6PM
不味いだろ
24: 2023/08/24(木) 14:11:37.602 ID:ML4knNf4M
都道府県制覇率
ラーメン業界じゃ上位
天一より上って王将とリンガーくらいでラーメンじゃねえだろってなるんだな
全国で受けてるラーメン
25: 2023/08/24(木) 14:12:53.830 ID:FpIUbL6PM
ドロドロが気持ち悪い
一口食べて帰ったわ
26: 2023/08/24(木) 14:13:35.849 ID:9h3xSScNM
ラーメンが嫌いになったきっかけだわ
27: 2023/08/24(木) 14:14:00.957 ID:HOKSOhwPa
たまに食べるから美味いんだよな
あれを食べられなくなったらもう老人の仲間入りかなって感じ
28: 2023/08/24(木) 14:15:14.923 ID:8GbXG3Iq0
京都ラーメンって横綱とか魁力屋みたいな背脂系じゃないんか
29: 2023/08/24(木) 14:20:24.409 ID:jysSeVg/r
>>28
第一旭やラーメン藤みたいなのや
新福菜館系もあれば
たけ井を筆頭につけ麺も美味い
33: 2023/08/24(木) 14:39:41.118 ID:TYeZ+wind
ローソン売ってるやつ再現度高いよな
32: 2023/08/24(木) 14:38:56.122 ID:/gsQa1xq0
京都人だが天一なんか食わないわ
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1692852591/
- 関連記事
-