6: 2023/08/24(木) 21:59:59.755 ID:o0a9Gpfl0
裏メニュー
7: 2023/08/24(木) 22:02:26.168 ID:/kFFa4pi0
大もりとか大ざるとかもいうよね
9: 2023/08/24(木) 22:05:00.037 ID:6vb2f8qy0
あるけど
16: 2023/08/24(木) 22:19:12.334 ID:8l6cD3AR0
>>9
俺の言ってるお蕎麦屋さんはチェーン店とか立ち食いとかじゃないお蕎麦屋さんな
昼日中からご隠居が板わさと天ぷらで飲んでるようなとこ
10: 2023/08/24(木) 22:05:16.047 ID:AoosYmxI0
あるよ
11: 2023/08/24(木) 22:05:58.602 ID:xjwaTTGCd
麺がくっつくから?
12: 2023/08/24(木) 22:06:05.956 ID:eIMN5Zo1r
一回に打つ蕎麦が中途半端になるから
1人前単位でないとだめ
13: 2023/08/24(木) 22:06:08.804 ID:sm4FFF7SM
蕎麦屋で酒飲んでいるおっさんってスタバのOLみたい
15: 2023/08/24(木) 22:08:11.439 ID:Qtg+8z5fd
うどんの大盛りは2玉だったな
17: 2023/08/24(木) 22:20:33.813 ID:soKzSox7a
個人の蕎麦屋でもないところ見たことないわ
18: 2023/08/24(木) 22:23:05.494 ID:0q5nkDj/0
お気に入りの蕎麦屋、大盛りあるけど
150年以上やってる店
19: 2023/08/24(木) 22:24:16.600 ID:njmREm5z0
あるけど

20: 2023/08/24(木) 22:28:18.797 ID:8l6cD3AR0
>>19
あー、すまん
お前的にはそこはお蕎麦屋さんなんだろうけれど
ちゃんとしたお蕎麦屋さんの話な…すまん
>>18
150年以上という年月しか誇れないけれど、ちゃんと大衆に迎合して生き抜いてるプライドを持ったお蕎麦屋は素晴らしいが
「お蕎麦屋さんとしての」プライドを持って頑固一徹に営んでるちゃんとしたお蕎麦屋さんの話でお願いしますわ
前提条件に但し書きしておくべきだったな
俺の落ち度でお前らの食レベルの低さを露呈させてしまって申し訳ない
マジで悪気はなかった
21: 2023/08/24(木) 22:40:38.029 ID:PkYMFl/M0
きも
22: 2023/08/24(木) 22:50:40.865 ID:njmREm5z0
神田まつや知らんのか……
14: 2023/08/24(木) 22:07:11.648 ID:MmgC5I9Kd
ロットが乱れる
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1692881861/
- 関連記事
-