「チャーシュー麺」←こいつに対する自分の中の適性金額いくらや?

▽おすすめ
悔しそう
特製(全乗せ)1000
チャーシュー麺1200
こういうの多ない?
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693192329/
Welcome to my blog
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693192329/
名無しさん
そしてチャーシューの部位や厚みで揉めるんだよな
名無しさん
800円だな。
名無しさん
ラーメンに入るチャーシューに価値を見出していないので「不明」
名無しさん
情報が更新されてない引きこもり多すぎて草
マックのハンバーガー100円と思ってそう
名無しさん
新宿の満来でチャーシュー麺を食べてからわいのチャーシュー麺への概念は昇華されて「1000円越えるんだなー」と納得した。
ちなみにドライブスルーではハンバーガーの値段表記はスルーされているような気がしました。
ハンバーガーの値段なんて気にしているやつは車になんて乗らないでしょうということでも良いけれども。今度暇なとき、店内の表記も確認してみます。
名無しさん
1100円
名無しさん
1000円ぐらいちゃう
てかikuraちゃんの水曜日のカンパネラ化を止めて!
名無しさん
厚みがあり、でも脂肪がある1200円のラーメン
薄いが脂肪はない 800円のラーメン
脂肪が嫌いな俺は1200円のラーメン頼んで肉だけ800円ラーメンのやつにしてもらった
名無しさん
肉増し350円くらいまでかな
名無しさん
1150円
名無しさん
丼に咲く一輪の花
名無しさん
900円~1200円ぐらいが多いよね。
量にもよるけど900円だと安く感じる。
1200円だと少し高いけどまあ良いかぐらいの感じ。
1800円というのを頼んだらどでかいチャーシューが
切らずに入ってて滅茶苦茶食べ辛かった。
新宿の満来のチャーシューってデカいのに食べやすくて良いよねー。
名無しさん
1000円切るようなチャーシュー麺は期待できない
名無しさん
最近だと1000円台前半だね
名無しさん
チャーシューの盛りやラーメン部分の品質によるだろ
名無しさん
適正900円
現実1200円
だからラーメン屋行くのはやめた
名無しさん
1500円出したらまともなチャーシュー麺食えるんじゃね?
だいたいラーメン屋行ってチャーシュー麺なんて食わんけど。