9: 2023/08/31(木) 19:11:40.045 ID:+lAYlG4T0
ドカ盛り野菜ラーメン
12: 2023/08/31(木) 19:12:12.680 ID:df4mKp+CM
>>9
これでいいか?
10: 2023/08/31(木) 19:11:47.522 ID:df4mKp+CM
13: 2023/08/31(木) 19:12:14.461 ID:iqDK+F68M
マスター いつもの
14: 2023/08/31(木) 19:12:29.263 ID:df4mKp+CM
>>13
初めてきたよ
15: 2023/08/31(木) 19:12:49.631 ID:df4mKp+CM
ドカ盛り野菜ラーメンで!!!!
18: 2023/08/31(木) 19:13:42.657 ID:3ZEFuBuOM
>>15
のり増しでネギチャかご飯もヨロ
17: 2023/08/31(木) 19:13:07.295 ID:3ZEFuBuOM
硬め濃いめ多めの早死に3段活用で
23: 2023/08/31(木) 19:16:21.259 ID:df4mKp+CM
>>17
ごめん固め濃いめで頼んじゃったよ
19: 2023/08/31(木) 19:14:35.167 ID:AFF35VzJp
見ただけでわかる
ゴミの偽もん
チェーン店は家系でも無いし横浜関係ないからほっといてくれ
独立した別物のラーメンとして売ってくれ
22: 2023/08/31(木) 19:15:30.247 ID:fIdySuHoM
>>19
聞いたことないし家系なのに酒飲み推してる時点で不安しかない
28: 2023/08/31(木) 19:17:57.817 ID:AFF35VzJp
>>22
いや、
なんかメニューとラーメンの写真見たら良い感じだったわ
新しさから模倣ではありそうだけど
24: 2023/08/31(木) 19:17:24.357 ID:Cjr2pTwNM
ドカ盛りがドカタ盛りに見えたわ(笑)
25: 2023/08/31(木) 19:17:25.870 ID:df4mKp+CM
券売機

30: 2023/08/31(木) 19:18:29.790 ID:AFF35VzJp
>>25
ああ、券売機も横浜っぽい
26: 2023/08/31(木) 19:17:44.335 ID:df4mKp+CM
ノリ追加頼んだ

27: 2023/08/31(木) 19:17:57.463 ID:df4mKp+CM
トッピング

29: 2023/08/31(木) 19:18:09.826 ID:df4mKp+CM
31: 2023/08/31(木) 19:18:43.086 ID:BQa4cDJ10
米は?
33: 2023/08/31(木) 19:19:09.339 ID:df4mKp+CM
>>31
大中小と選べる
もちろん大で
32: 2023/08/31(木) 19:19:04.051 ID:4ZPYxwKpM
米無料か?無かったらまかない丼頼まないとな
34: 2023/08/31(木) 19:19:25.864 ID:df4mKp+CM
>>32
米無料や
35: 2023/08/31(木) 19:19:42.320 ID:dOTFphj7d
味さえ良ければ何でもいい
36: 2023/08/31(木) 19:20:09.213 ID:4ZPYxwKpM
米無料でその値段なら今の御時世でもまだまだ安いな
37: 2023/08/31(木) 19:21:16.284 ID:+lAYlG4T0
のり増しでスープにひたしたのりをご飯に巻いて喰らう!豆板醤かけて喰らうぅ!最高の夕飯だな
38: 2023/08/31(木) 19:22:10.441 ID:BQa4cDJ10
>>37
正直ラーメンよりこれがうまい
39: 2023/08/31(木) 19:22:37.917 ID:Aw2p2hix0
米が福島産かどうか聞いて
40: 2023/08/31(木) 19:23:02.933
飯食いに来てるだけなのにパシャパシャ写真撮る奴ってなんなん
41: 2023/08/31(木) 19:23:22.995 ID:df4mKp+CM
44: 2023/08/31(木) 19:24:30.144 ID:Ntew7T1CM
>>41
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
42: 2023/08/31(木) 19:23:52.998 ID:S6PJttzQd
ラーメンにご飯…?
46: 2023/08/31(木) 19:24:43.355 ID:giVms/bn0
>>42
お前は分かってない
49: 2023/08/31(木) 19:25:23.938 ID:8TECR72a0
>>42
批判民は1度食ってみろ
飛ぶぞ
43: 2023/08/31(木) 19:24:14.979 ID:Aw2p2hix0
もやしいらねえ
45: 2023/08/31(木) 19:24:36.504 ID:mqTQuYak0
ニンニク醤油ためして
47: 2023/08/31(木) 19:24:48.080 ID:Aw2p2hix0
家系のわりにスープに透明感あるな
50: 2023/08/31(木) 19:25:26.902 ID:KxqXUOjqM
思ってたより悪くない
51: 2023/08/31(木) 19:26:19.187 ID:df4mKp+CM
53: 2023/08/31(木) 19:26:35.766 ID:a1OBcTwlp
普通に美味しそうだけどもやし要る?
58: 2023/08/31(木) 19:27:32.654 ID:jrhVtN6B0
もやしいらんな🥺
66: 2023/08/31(木) 19:31:24.056 ID:df4mKp+CM
>>58
>>53
もやしいらないなw
54: 2023/08/31(木) 19:26:41.145 ID:BQa4cDJ10
もやし……
55: 2023/08/31(木) 19:27:15.680 ID:df4mKp+CM
すげえ山やんw

56: 2023/08/31(木) 19:27:24.268 ID:xpC1JSNa0
やんちゃな飯だねえ
57: 2023/08/31(木) 19:27:24.696 ID:df4mKp+CM
59: 2023/08/31(木) 19:28:08.958 ID:rowLph3eM
怒涛のもやしイラネレスに草を禁じえない
61: 2023/08/31(木) 19:28:47.751 ID:ho/14J60p
>>59
ここまで乗ってるとスープ薄まっちゃいそうでさ
60: 2023/08/31(木) 19:28:44.476 ID:xpC1JSNa0
もやしにニンニク醤油を貰ってかけよう!
63: 2023/08/31(木) 19:29:40.686 ID:o4fEqPGhM
>>60
それだ!
62: 2023/08/31(木) 19:29:11.202 ID:+lAYlG4T0
もやしをマッハで米に移動させてラーメンダレかけてもいいしスープかけてもいいし名脇役だろ
ただし、もやしをスープにひたしまくったらスープが薄まる
64: 2023/08/31(木) 19:30:43.414 ID:dOTFphj7d
貴重な野菜だろ
65: 2023/08/31(木) 19:31:06.506 ID:df4mKp+CM
67: 2023/08/31(木) 19:31:54.516 ID:df4mKp+CM
68: 2023/08/31(木) 19:32:35.502 ID:df4mKp+CM
麺

69: 2023/08/31(木) 19:32:56.463 ID:df4mKp+CM
70: 2023/08/31(木) 19:33:49.344 ID:jU/RShzDM
のり巻いてからスープに浸しにいくの草
71: 2023/08/31(木) 19:34:10.113 ID:2n0yDfcBp
普通スープに浸した海苔でご飯巻いて食うんじゃないの?
72: 2023/08/31(木) 19:34:16.360 ID:df4mKp+CM
カッパ食い放題

73: 2023/08/31(木) 19:34:46.250 ID:ryEicHS1r
珍しいスタイルの米の食べ方だな
米にスープかけるのが1番気持ちいい
74: 2023/08/31(木) 19:35:27.432 ID:VsRsldF70
家系にもやしwww
わろーた
78: 2023/08/31(木) 19:36:55.920 ID:BQa4cDJ10
スープにディップしててワロタ
79: 2023/08/31(木) 19:37:12.088 ID:+lAYlG4T0
味は100点満点中の何点なの?
80: 2023/08/31(木) 19:37:27.826 ID:JaBsqp2Va
もやしって
81: 2023/08/31(木) 19:37:57.039 ID:CsP3n4Je0
お前らもやし嫌い過ぎだろ
82: 2023/08/31(木) 19:38:47.781 ID:ryEicHS1r
もやし安いしいいぞ
庶民の味方
83: 2023/08/31(木) 19:38:59.490 ID:spExcUrG0
家系ラーメンの概念壊れるわ
もやしって
スープにライス入れるって
84: 2023/08/31(木) 19:39:00.951 ID:vFPI2XTMM
まぁ濃いめで注文しとけばもやしもたまにはアリだろご飯無限ならもやしライスにできるし
85: 2023/08/31(木) 19:39:03.658 ID:ootQKber0
もやしトッピングしたのかと思ったら
デフォかいw
86: 2023/08/31(木) 19:39:26.727 ID:df4mKp+CM
87: 2023/08/31(木) 19:39:46.282 ID:df4mKp+CM
ゴチっす

88: 2023/08/31(木) 19:40:01.740 ID:vFPI2XTMM
米が国産のひとめぼれか珍しい
クソ雑魚外食ご飯じゃないのはデカい
89: 2023/08/31(木) 19:44:32.692 ID:v6YDsDJrp
スープどんな感じだった?
90: 2023/08/31(木) 19:46:08.809 ID:df4mKp+CM
普通に美味しかったよ
でも特に記憶に残るものはなかった
チャリで15分もかけてくる意味は無いな
91: 2023/08/31(木) 19:46:22.400 ID:df4mKp+CM
最近はレベル高い家系多いしな
93: 2023/08/31(木) 19:49:47.122 ID:uTo9fror0
良いな~
近所にラーメン屋ないんだよなぁ…
94: 2023/08/31(木) 19:53:46.415 ID:df4mKp+CM
>>93
流石肉それは無いだろw
95: 2023/08/31(木) 19:54:29.542 ID:LfuyvedzM
神奈川の家系は昔のが美味かったよなー..
98: 2023/08/31(木) 19:58:04.872 ID:+lAYlG4T0
吉村直系と王道家系列があれば最高や
101: 2023/08/31(木) 20:04:36.661 ID:IGIS92/yd
なんでもやしを入れようと思ったんだろこの店
102: 2023/08/31(木) 20:05:53.012 ID:3ICz1oAY0
名前忘れたけどなんか玉ねぎ入れ放題の家系あって中々美味かった記憶
103: 2023/08/31(木) 20:06:03.203 ID:GPzrtPrLp
近所の店ももやしとライス無料だけどもやしはつけないな
106: 2023/08/31(木) 21:21:55.242 ID:sgVxAMLf0
直系でも野菜畑というもやしの入ってるトッピングもあるからまあ大目にみた方がいい
77: 2023/08/31(木) 19:36:25.671 ID:9+aRcrkhM
クソ!もやしがドカっと乗ったドカ盛り野菜ラーメンが食いたくなってきた
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1693476619/
- 関連記事
-