Welcome to my blog


ニュース・話題

【ガッツリ食べたいとき】あなたが好きな「ラーメン・餃子チェーン」はどこ?

6
manpuku_syokugo_man.png


1: 2023/09/03(日) 00:41:57.11 ID:??? TID:leader
ガッツリ食べたいときに、気軽に入れるのが「ラーメン・餃子」のチェーン店ですよね。リーズナブルな価格で、ボリューム感のあるメニューが提供されているので、居酒屋の代わりとして利用する人も多いことでしょう。

そこで今回はチェーン展開しているラーメン・餃子店から、有名店3つをピックアップして紹介します。

●らあめん花月嵐
2022年に創業30年を迎えた「らあめん花月嵐」。東日本を中心に230店を超える店舗が展開しています。背脂豚骨ラーメンである「嵐げんこつらあめん(当初は「ニンニクとんこつラーメン」)」は、店の看板商品。熟成された秘伝のタレが自慢の一品で、数多のラーメン通を唸らせてきました。

●一風堂
1985年に博多で創業した「一風堂」は、テレビ東京の「TV チャンピオン」やTBS系「史上最大のラーメン王座決定戦」などで、数々の栄光に輝いてきたラーメン店です。なかでも「白丸元味」は創業から受け継がれている原点の味。シンプルな豚骨スープのコクと、小麦の風味を感じる細麺が合わさった一品です。

●一蘭
ひとりでラーメンを楽しめる“味集中カウンター”が、外国人観光客にも大人気の「一蘭」。豚骨ラーメンの聖地・福岡博多で生まれたラーメンで、「赤い秘伝のたれ」が特徴的です。お土産やふるさと納税の返礼品でも「一蘭のラーメン」は人気で、リピーターも多いことで知られています。

続きは
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/8ac4c98f17d93fa679e831258ebba34052303ca0&preview=auto

2: 2023/09/03(日) 00:43:37.34 ID:GvwL2
花月w

3: 2023/09/03(日) 00:45:44.23 ID:qes6J
一蘭でラーメン食うと2000円ぐらいかかるんですけどw

4: 2023/09/03(日) 00:46:41.28 ID:BHeqj
がっつり食べたいときにラーメンを選ばないんだよなあ
普通に定食屋か王将にいって、ご飯大盛りと餃子数人分プラスが
おれのガッツリスタイル

5: 2023/09/03(日) 00:46:58.54 ID:k73Zl
それはもうラーショ



 ▽おすすめ







6: 2023/09/03(日) 00:50:22.09 ID:2skln
仕事で昼飯食べるなら日高屋がコスパいいね

8: 2023/09/03(日) 00:56:47.92 ID:DbMYY
もう王将も高級店だよなあ。定食頼むだけで1000円越えだもんw

9: 2023/09/03(日) 00:56:57.25 ID:z5o4u
魂心家
関係ないけど胡椒がうまい
GABAN

10: 2023/09/03(日) 00:58:13.12 ID:p4mRn
二郎系選んでおけば問答無用で腹一杯になるけど。
日高屋でコスパ良く飲むのも良いし、美味い中華屋で飲み食いも良い。
対象を貧乏で経験の浅い若者世代に絞るならともかく、全世代なら簡単に単純化できる問題ではないし、安易にまとめた所で乱暴過ぎて統計としてあまり意味を成さないと思うんだが。

12: 2023/09/03(日) 00:59:33.26 ID:RVire
ラーメン屋で腹いっぱいってクレバーじゃないよなw

14: 2023/09/03(日) 01:01:04.97 ID:Y5F5i
豚太郎

15: 2023/09/03(日) 01:01:07.14 ID:SZxaf
珍来だ

16: 2023/09/03(日) 01:01:52.91 ID:MQ7oF
あれ?
熱烈中華食堂がないようだが

149: 2023/09/03(日) 17:57:23.97 ID:MWDkJ
>>16
日高屋

17: 2023/09/03(日) 01:03:07.23 ID:BXlnT
餃子の王将

18: 2023/09/03(日) 01:08:17.09 ID:Vr0Eb
がっつりいきたいなら王将一択だろ?

20: 2023/09/03(日) 01:14:01.81 ID:lqi5F
餃子定食プラス王将ラーメン
かなり満足出来る

21: 2023/09/03(日) 01:16:29.45 ID:rYeAl
一番館

22: 2023/09/03(日) 01:18:40.76 ID:TzAK4
昨日の朝5時頃長浜家の方に行ったけど行列出来てて草生えたわ
さすが福岡

23: 2023/09/03(日) 01:22:10.28 ID:lSMCE
好きなチェーン店は?で済む話
ガッツリという前提で店変わらんだろ

25: 2023/09/03(日) 01:22:55.98 ID:vZnQh
ぎょうざの満州だな
チェーン店系の餃子はここが安くて一番旨い
食事無しで冷凍餃子だけを買いにくる客も
多いよ

26: 2023/09/03(日) 01:27:51.33 ID:nsq8V
ガッツリ行くと2000円いくな
吉野家や、やよい軒で無料ごはんかきこむわ

27: 2023/09/03(日) 01:27:52.23 ID:KAN8e
横綱一択(o^ー^o)

28: 2023/09/03(日) 01:28:44.65 ID:nsq8V
日高屋は中国人の若い店員が可愛いから
それだけでコスパ上がる

31: 2023/09/03(日) 01:46:10.99 ID:ZZkJl
山岡家

32: 2023/09/03(日) 01:50:52.51 ID:TZtT4
こんなん王将決まっとるわボケ

33: 2023/09/03(日) 01:51:42.65 ID:ln0up
王将だよな

34: 2023/09/03(日) 02:03:02.49 ID:w94xN
昔は王将。今はバーミヤンで良いやって事になる。王将の?ガッツリ感が胃もたれを誘うからな

35: 2023/09/03(日) 02:03:09.63 ID:DkQ6J
チェーンには無い、ある京都の単独の店、京都はうまいラーメンが集中する街

36: 2023/09/03(日) 02:04:45.86 ID:IOtm2
ラーメンショップ一択

41: 2023/09/03(日) 02:17:05.99 ID:hJ6qv
餃子の満州

42: 2023/09/03(日) 02:19:04.03 ID:Qapti
適当に食うわ
決まった店とかないなぁ

44: 2023/09/03(日) 02:23:13.42 ID:JFVn0
山岡家だろ

45: 2023/09/03(日) 02:31:50.34 ID:DaFPb
> ねとらぼ調査隊

はい終了w

49: 2023/09/03(日) 02:54:56.57 ID:QKOSX
チェーン店が来ないような秘境なんで話に入れなくて辛い
腹いっぱいなら幸楽苑でええやろ

51: 2023/09/03(日) 03:22:00.54 ID:HX6as
日高屋かれんげ食堂か後楽園しかない💦

52: 2023/09/03(日) 03:24:45.37 ID:7UtMh
ラーメンのチェーン店なら天下一品
餃子のチェーン店なら王将

54: 2023/09/03(日) 03:26:47.33 ID:SxEXj
埼玉南部~足立区あたりだと珍来だろ。

55: 2023/09/03(日) 03:27:29.53 ID:Dbb55
にんたまラーメンが何気によき

56: 2023/09/03(日) 03:28:01.34 ID:0N58s
家で食べるが

58: 2023/09/03(日) 04:03:36.91 ID:Kdh5r
くるまやラーメン

59: 2023/09/03(日) 04:04:38.77 ID:4Hc21
餃子が調子に乗って値上げしすぎ

63: 2023/09/03(日) 04:42:14.78 ID:cgrby
ガッツリ食べたいときにラーメン屋は行かないな

64: 2023/09/03(日) 05:07:19.38 ID:ZZTLQ
日高屋!

73: 2023/09/03(日) 06:57:16.08 ID:UGlWj
ラーショ一択

74: 2023/09/03(日) 07:07:02.21 ID:vM4xk
横綱だな

77: 2023/09/03(日) 07:36:30.83 ID:O530g
豚山

80: 2023/09/03(日) 08:10:34.73 ID:zo3TE
味音痴ばっかだな。
大桜一択だろ。

90: 2023/09/03(日) 08:58:50.61 ID:xhhN5
ジャンクガレッジ東大宮

91: 2023/09/03(日) 08:59:48.28 ID:KT3ob
ラーメンショップ一択

93: 2023/09/03(日) 09:18:05.56 ID:ZeqTJ
俺は弁慶だな

94: 2023/09/03(日) 09:34:46.81 ID:kmpsN
ガッツリ食っても1000円以内の寿がきやが1番

96: 2023/09/03(日) 09:56:11.25 ID:GLXAd
丸源の肉そばにフライドガーリックぶち込んで
+鉄板卵チャーハン

97: 2023/09/03(日) 09:58:06.87 ID:YhPm9
ふつうの町中華でラーメンチャーハンセット

106: 2023/09/03(日) 10:52:49.19 ID:wotAS
町中華屋がいい。日本人経営の店な

115: 2023/09/03(日) 12:45:38.07 ID:nRhjz
一蘭はないわ

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1693669317


関連記事
チェーン店


6 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-09-04 09:03

がっつり食べたいのにチェーンは行かない

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-04 09:35

ホワイト餃子

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-04 09:55

チェーンでがっつりであの3つは選択肢に無いわ。
がっつりいくなら二郎インスパのチェーンとかライス食べ放題の家系チェーンとか日高屋とかの低価格帯のチェーンあたりだよ。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-04 13:27

ネギチャーシューにネギ丼のラーショだな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-04 15:02

「中華料理店」じゃなくて「ラーメン・餃子店」ってのがもうね(´・ω・`)
まあ(京都)餃子の王将かな、全国区的に考えて
でもいつか行ってみたい鹿児島王将
あと、石川限定かもだが台湾料理小雪も安くてボリューミーよw

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-04 16:06

広島県福山市民なんだが福山ローカルのラーメンチェーンで
「極とん」てのがあるんよ こってり系白濁の割とよくある豚骨ラーメンなんだけど
濃厚なコクがあって 無料でどっさり入れられる辛子高菜との相性が抜群 
俺はさらにすりごまをたっぷり入れて食べるのが好き
拉麺小ごはん唐揚げ3個のセット(990円)をよく食ってる 

EDIT  REPLY    

Leave a reply